ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2016年07月03日

イワナは居ないかな?

<2016.7.2 晴れ、21~26℃、渇水気味 18℃>

そう言えば今シーズン、ホームでイワナが釣れていま
せん。過去のデータをひっくり返して、可能性がある
場所へ…

車を停めて、いつもより700m程下流へ歩いてから
7時入渓。

これが功を奏して、7時半には目標達成!

ホームのイワナ
<チビでもイワナはイワナ!>

2度もフライを食えそこなって、3回目に釣れました!
そして、20分後には…

ヤマメ20cm

20cmほどのヤマメが出ました!
リリースしても、しばらくそばに…

ヒットフライ:ダウンウィングカディス

次は、こんな場所…

良型ヒットポイント

良い流れなのに、その途中から倒木の枝に完全に覆われ
ています。流れ込みのわずかなスペースにフライを流すと、
深い岩の陰から良型が出てフライをひったくります。枝の下
に潜られないように、とっさに上流に走って(渋谷さん風?)、
しっかり魚をコントロールして、無事ネットイン!
…が、写真を撮る前にフックを外してあげてたら逃亡…(汗)
その代り、そばに咲いていた花を写します。

綺麗なお花…魚は逃げた(汗)
<ぶっとくて良い魚だったんですが…(泣)>

追加した700m区間で良い思いができましたが、その後、
実績ある区間では、イワナには出逢えませんでした。

釣行の残りは、写真でどうぞ…

ヤマメ21cm
<9:50 ヤマメ21cm>

イワナは居ないかな?
<11:20 ヤマメ17cm>

ヤマメ19cm
<12:20 ヤマメ19cm>

渓の紫陽花
<13:10 透明感のある渓の紫陽花>

イワナは居ないかな?
<13:25 蛇がカエルを…(嫌いな方はご用心)>

<状況> 釣り上がっていると、前の方でドサッという音が
 して、何だろうと思って見てみると、山かがしが、大きな
 カエルを襲っていました。実際、左の後ろ脚に噛り付いて
 いて、右足が引っ掛かって、飲み込めないのではないかと
 思われます。カエルはカエルで、必死に逃れようとしていて、
 歩伏前進のように少しずつ流れに向かって進んでいました。
 10分以上観察していましたが、まだまだ決着はつきそうも
 ないので、釣り優先で先に進みました。(こういうのが好きな
 方は、アップ写真はこちら。)

この後は、チビヤマメロケット攻撃とおチビを1尾追加した
だけでした。

チビヤマメ

その後、餌釣りの方に出会って、納得…(汗)
15時に9尾で終了です。

綺麗なお花2

梅雨の合間の暑い日、良い釣行になりました。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(2016シーズン)の記事画像
年間「1000本安打」達成か?!
2016年渓流シーズンを振り返る
Kiss して Goodbye!
支流探索したら洗濯できた
ビデオ版:シーズン終盤の源流釣行
源流イワナもフライを選ぶ
同じカテゴリー(2016シーズン)の記事
 年間「1000本安打」達成か?! (2016-12-11 17:55)
 2016年渓流シーズンを振り返る (2016-10-05 12:06)
 Kiss して Goodbye! (2016-09-25 20:50)
 支流探索したら洗濯できた (2016-09-21 19:03)
 ビデオ版:シーズン終盤の源流釣行 (2016-09-20 08:46)
 源流イワナもフライを選ぶ (2016-09-18 22:34)

この記事へのコメント
jbopperさん、こんばんは!
快釣ですね~。
ヤマメの色が一層鮮やかになってきていますね。
ヤマカガシとカエルの画像は、なんとなくユーモラスで思わずクスッと笑ってしまいました。
必死なカエルさん、ごめんなさい。
Posted by papachan at 2016年07月05日 23:17
> papachanさん
はい、特に前半はとても気持ち良く釣りができました ♪
目の前で弱肉強食のドラマが繰り広げられていましたが、
残った写真はカエルの頭を持った蛇になっちゃいました…(汗)
Posted by jbopperjbopper at 2016年07月06日 08:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イワナは居ないかな?
    コメント(2)