ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2021年03月20日

車のダウンサイジングを考える…

フォレスターからのダウンサイジング

3月に入り、相棒(フォレスター Advance)の定期点検(30ヶ月
目)で SUBARUディーラーに行ったのですが、その際、

 「何か気になる点はありませんか?」

と、担当者に聞かれました。

 『う~ん…』(心のつぶやき)

実は、ここ数ヶ月、ずっと気になっていたことがありました。

別に車が悪いわけではありません。でも、2トン近くもある大き
な車にほとんど一人で乗り、しかも遠征(高速・郊外走行)が
ほとんどなくなったことや寒くなったこともあり、燃費も10キロ
そこそこで心苦しい気がしていたのです。(ちなみに過去2年
半の通算燃費は、満タン法で 13.09km/ℓ です。)

子供たちが小さかった頃や、亡き母が元気だったころは、よく
家族みんなでドライブしたものです。しかし、最近は、時々妻
か息子ひとりだけを乗せてドライバーを務めることはあっても、
週に 2、3回お手伝いしている地元の施設への往復も含めて、
ほぼほぼ私ひとりで出かけます。(釣りに行くとしても、ソロば
かりですしね。)

それでも、今の車、大好きです。
何が良いのかと言うと…

・ SUBARUが長年培ってきた信頼の安全性能
・ 山道に入っても全く怖くない四駆の走破性
・ オートクルーズやレーンキープなども含めた運転支援機能
・ 視野の開けた解放感とゆったりとした乗り心地

フォレスターのインテリア

この車は私の釣りの相棒として最高だと感じていますし、何と
言うか、「所有している喜び」を感じさせてくれる存在なのです。

でも、昨今、エコが叫ばれる中、後ろめたさは拭えません。

もっとコンパクトでずっと燃費が良くて、今私が感じている良い
点をそこそこカバーしている車があれば、9月の最初の車検前、
下取りが有利なうちに乗り換えるのも「あり」なのではないか?

点検中、ディーラーで担当者と話しつつ、新型レヴォーグの試
乗をしたり、最新のXVの見積もりまで出してもらいましたが、
残念ながら、少なくとも今のSUBARUには、私が求めている
ダウンサイジングの対象となり得る車はないようです。
###

昨今ネットには、車情報はいくらでもあります。メーカーサイト、
関連メディアやコミュニティサイトはもちろんのこと、YouTube
で内外装や試乗の様子とかを確かめることさえできます。

最初は、直感的に「ROCKY みたいな車」と考えて調べていく
うちに、私が探しているのは、いわゆる「コンパクトSUV」だと
気付きました。実はこのセグメント、今結構流行っていて、最
近各メーカーから新型車が続々と発売されているみたいです。

そして、これは候補入りかな?という車に絞って、私が感じて
いる注目点だけを項目としてピックアップして、数値を含めた
比較表を作ってみました。

・ サイズは特に全長と最低地上高に注目
 (全長は、4m前後をターゲット)
・ 四駆であることも重視
・ 動力方式は燃費優先、必然的にハイブリッドに注目
 (燃費は 最低 20km/L(WLTCモード)がターゲット)
・ 安全機能、運転支援、その他今の車で気に入っているオプ
 ションはリストアップして、〇、✕を付けます
・ 車種の対象グレードのベースプライス

コンパクトSUV比較表(一部)

候補車リストは 9車ほどで、こちらは、その一部となります。

※ 全部のリストを見たい方は、こちら を参照ください。
  なお、私の調査不足や記載ミスなどあるかもしれません。
  予めご了承ください。また、各車種にご興味のある方は
  ご自分で再確認いただけますよう、お願いします。
  <このリストの不備による責任は負いかねます。>


項目を絞ってリスト化して表にまとめることで、自分にとって
の重要な要素が明確になり、また、様々な車種のグレード、
スペック、オプションなどの確認・比較がしやすくなりました。

こうして、車種とグレードの候補を絞り込めたので、一番燃
費が良かった2車種を実際に確かめに行ってみることにしま
した。事前に試乗車と時間を確認してから、感染対策の指示
に従い、ホンダとトヨタの販売店を訪問しました。、試乗した
上で、下取りを含めた見積もりも出してもらいました。

※ Rocky(トヨタではライズ) については、ご覧の通り、リスト
  作成中に機能・装備の制限が判りました。オフロード性能
  はすごく良さそうなのですが、特に燃費の兼ね合いで、わ
  ざわざ試乗する必要なしと判断しました。

###

正直なところ、ホンダのフィットクロスターにはがっかりでした。
乗った瞬間に、心の中で「ちゃっちぃ…」と唸ってしまいました。
内装全体は良く言えばシンプル、でも、質感があまりにも…。
走りはスムーズでまあまあ良かったし、燃費もばっちり。安全
装備や運転支援機能も大丈夫そうです。ただ、乗ってみて、
「これ、欲しい!」とは思えませんでした。コンパクトSUVなの
だからこれくらいで充分でしょう、と作られた車のように感じて
しまいました。(あくまで個人の感想ですので、ご容赦ください。
リュクスというグレードの方が質感はずっ~と良かったのです
が、残念ながら対象外です…泣。)

反対にヤリスクロスには、やられてしまいました。(試乗車は
ハイブリッド2WD/Zグレードしかありませんでした。)乗った瞬
間に「これ、良いかも?!」と感じました。電動シートで着座位
置を合わせて座り込むと、視界は良好。スタートボタンを押す
と大きな液晶にメーター類が整然と並び、フロントガラスには、
なんと HUD(ヘッドアップディスプレイ:運転席前のフロントガ
ラスに情報を映すあれです)まで表示されます!

走ってみた感覚は自然で充分な余力も感じられました。一般
道でしたが、追従式ACCとレーンキープアシストも注意しなが
ら試してみました。SUBARUと比較しても遜色ないレベルに
なっているようです。安全性能も含めて、今や各メーカー、しの
ぎを削っていますね。

しかも、コンパクトSUVのくせに装備(オプションを含む)はて
んこ盛り。ステアリングヒーターは嬉しいし、電動リアゲートの
ハンズフリー開閉対応や、キャンプや災害時に車を電源とし
ても使えます。小さいからって、コストコンシャスな顧客だけを
見るのではなく、幅広いユーザーのニーズを満たすグレードと
オプション展開をしているように感じました。

ただし、ハイブリッドAWD(e-FOUR)はフルタイムではないの
で「?」マークが付きます。発進時やスリップ検知時にだけ後
輪用のモーターを稼働して四駆対応するようです。また、ダイ
ヤル式の「SNOW」と「TRAIL」モードや、ヒルディセントコント
ロールスイッチを入れて、一時的に四輪すべてを使った悪路
対応をするシステムになっています。(その点、ガソリンエンジ
ンAWDの方が四駆性能は高そうです。)まあ、SUBARUより
優れた四駆性能を求めるのは、最初から難しいとは思ってい
ました。

また、フォレスターのドライバーモニタリングシステムはありま
せんし、内装に一部プラスチッキーな部分、センターコンソール
ボックスがない、といったマイナス要素もあります。でも、後者
のふたつは購入後対応できないことではないですし、リストで
プライオリティははっきりしています。

 このグレード(Hybrid Z E-Four)でも、燃費は 26km/ℓ
 (WLTCモード)です!

リスト項目ではほぼ満点、追加の機能とかもあり、気が付いた
マイナス面を考慮しても、「欲しい!」と感じられる車でした。

結局、見積もりと交渉は、後日になってしまったのですが、対応
したベテラン営業マンは、試乗した日の私のコメントをしっかり
覚えていてくれて、当日はほぼオプションも埋まった形で商談を
始めてくれました。

商談を進めるうえで、ひとつ問題だったのは、現在ヤリスクロス
の人気が高すぎて納車は10月予定ということで、フォレスター
の車検後の納車となりそうなことでした。トヨタでは、通常、発注
後3カ月以内の下取り車の車検なら支援制度があるようなので
すが、6カ月も先のことですので、ここでは適用外となります。

しかし、こちらは支店長の鶴の一声で解決。車検前にフォレス
ターを引き渡し、そこから納車まで無償で代車を出してくれるそ
うです。車検はトヨタが自前で行うので、私の方で心配する必
要はなくなりました。(トヨタの営業は凄いですね。)

ということで、オプションてんこ盛り、でもその分下取りや値引き
をしっかり頑張ってもらって、サインしちゃいました!

※ 値引きは本体よりオプションの方が大きく、下取りはスバルの査
  定より10万円以上も良かったです。


フォレスターとヤリスクロスのミニカー
<ミニカーの縮尺は、違うかもしれません…>

納車はまだまだ先ですので、実際のところはその後まで判り
ませんが、ライフスタイルの変化への対応、そして「エコ」とい
う大義名分もあり、私自身の嗜好にマッチしたダウンサイジン
グができたように思います。

そして、それまで、相棒フォレスターとの最後の渓流シーズン
をいっぱい楽しめることを切に願っています。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

チェストストラップベストにまつわるエトセトラ
チェストストラップベストにまつわるエトセトラ

同じカテゴリー(書いてみました)の記事画像
巨木伝説
1回目行ってきました
終わっちゃいました…
チョイ釣りと「フライあるある」
蛇腹鍼はバーブレスか?
なぜ今グラスロッド?
同じカテゴリー(書いてみました)の記事
 巨木伝説 (2021-09-10 11:05)
 1回目行ってきました (2021-07-16 17:37)
 終わっちゃいました… (2020-09-30 19:00)
 チョイ釣りと「フライあるある」 (2020-08-01 18:00)
 蛇腹鍼はバーブレスか? (2018-09-04 18:33)
 なぜ今グラスロッド? (2018-08-18 15:26)

この記事へのコメント
初めまして。記事はよく拝読させて頂いています。実は自分も2台続けてフォレスター(MT車)でしたが、やはり燃費とMT車設定がなくなったことで、昨年初めてトヨタのハイブリット車にしました(^^;)。
釣行時には荒れた林道を通ることもあって、RAV4には不安もありますが、過去を振り返らず(^0^)に行こうと思ってます。
Posted by omike at 2021年03月23日 12:42
> omike さん
いつもありがとうございます。
そして、前向きなコメントにも感謝します!
最近、車は何であれ、路面を考慮した過信をしない運転が
一番だと感じています。それと、山では路面が凍る11月~
4月は、冬タイヤですね。
Posted by jbopperjbopper at 2021年03月23日 19:27
最近、友人が外車のスポーツタイプを買いました、
買った理由を聞くと年齢的にマニュアルがこれで最後になるし、
10年で車はEVになりそうだし、運転を楽しむのはこれで最後になりそうだから、
だそうです、なるほどと思いました、
運転が楽しそうな車はいいですね。
Posted by CREEK WALKERS at 2021年04月04日 13:26
> CREEK WALKERS さん
私の場合、安心安全で、釣り場まで「楽」して行けることを重視しました。
より長く運転が続けられるようにと、車の安全性能は最新装備を選び、
EV もむしろ先取りしてエコにしようと、今回のダウンサイジングになりました。
Posted by jbopperjbopper at 2021年04月04日 16:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車のダウンサイジングを考える…
    コメント(4)