ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2025年03月01日

解禁への切り替え

<2025.2.28 奥多摩フィッシングセンター、晴れ、7~17℃>

この週末に解禁の渓流も多いのですが、土日はウィークデイにお仕事さ
れる皆さまにお譲りして、敢えて私は金曜日に管釣りに行ってきました。

先日秋川湖でこのブログの読者さんにも聞かれたこともあり、厳しいの
は承知で、奥多摩フィッシングセンターに行ってみました。

奥多摩フィッシングセンター

やはり、芳しくありませんでした。

ルアーの方は数名いますが、フライは私だけです。この釣り場、カワウに
多大なる被害を受けていて、フライエリアには魚が残っていないそうです。
小橋のすぐ下の区画(写真矢印の場所)に入りましたが、ここでも魚は全
く視認できません。

奥多摩フィッシングセンター

10時過ぎにバケツ放流(矢印の方向)してもらうと、20分後、星印の場所
から釣れました。

奥多摩FCのホウライマス

この後、13時半までに3回アタリがあって、1尾だけ追加できました。

###

あけて本日、恒例のバッグ⇒ベストの切り替え作業を行いました。

シルバーレイククラブのフィッシングバッグ
<愛用のシルバーレイククラブのバッグ>

こちらのフィッシングバッグから渓流共有アイテムを出して…、

フォックスファイヤーのフィッシングベスト

ベスト(フォックスファイヤーのチェスト・ストラップ・ベスト)に移動しまし
た。(今期からカメラケースなしにする予定なので、すっきりしました。)

何年たってもウキウキドキドキ…。
私の解禁は来週を予定しております。





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(2025シーズン)の記事画像
満足のプチ釣行!
「バラシ」ばかりのプチ釣行
今週のプチ釣行
今年最初のイワナ釣行
やっとホームで解禁!
解禁ならず…
同じカテゴリー(2025シーズン)の記事
 満足のプチ釣行! (2025-04-19 15:58)
 「バラシ」ばかりのプチ釣行 (2025-04-12 17:45)
 今週のプチ釣行 (2025-04-05 15:49)
 今年最初のイワナ釣行 (2025-03-30 17:13)
 やっとホームで解禁! (2025-03-22 18:35)
 解禁ならず… (2025-03-08 17:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
解禁への切り替え
    コメント(0)