2021年10月24日
裏高尾、浅川国際へ
どこかに行こうと思っていた金曜日に冷たい雨が降ったので、
翌日へ延期…。久々に週末の釣りとなりました。

<看板にはフライフィッシング…、でもフライは私一人でした>
秋川湖がオープンしたのは知っていましたが、混んでいることは
容易に予測できたので、浅川国際鱒釣り場で午前中だけ釣って
きました。
到着時 8時をちょっと回っていたので、4時間券を購入し、本日の
目標はドライ、ニンフ、ストリーマーの3種類の釣り方を必ず使って、
最低40尾と定めました。

池の中ほどにあった大型の「カクハン機(?)」が故障したのか、
撤去され、ブクブク泡だけが出ていました。流れの方向は変わり
ませんが、これが池全体の水流に影響していて、フライを流しな
がら、それを探ってみるのも、一興でした。


どの釣り方でも反応はすこぶる良くて、52尾釣れました!

###
帰り道の途中、気になっていた中華屋のランチセットで久々に
外食してみました。

<チャーシューだらけの叉焼炒飯と優しいお味の海鮮ラーメン>
美味かったけど、ちょっと炭水化物取り過ぎました…(汗)。
翌日へ延期…。久々に週末の釣りとなりました。
<看板にはフライフィッシング…、でもフライは私一人でした>
秋川湖がオープンしたのは知っていましたが、混んでいることは
容易に予測できたので、浅川国際鱒釣り場で午前中だけ釣って
きました。
到着時 8時をちょっと回っていたので、4時間券を購入し、本日の
目標はドライ、ニンフ、ストリーマーの3種類の釣り方を必ず使って、
最低40尾と定めました。
池の中ほどにあった大型の「カクハン機(?)」が故障したのか、
撤去され、ブクブク泡だけが出ていました。流れの方向は変わり
ませんが、これが池全体の水流に影響していて、フライを流しな
がら、それを探ってみるのも、一興でした。
どの釣り方でも反応はすこぶる良くて、52尾釣れました!
###
帰り道の途中、気になっていた中華屋のランチセットで久々に
外食してみました。
<チャーシューだらけの叉焼炒飯と優しいお味の海鮮ラーメン>
美味かったけど、ちょっと炭水化物取り過ぎました…(汗)。
Posted by jbopper at 09:45│Comments(0)
│浅川国際鱒釣り場