ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2023年02月11日

歳釣り再チャレンジ!

<2023.2.9 浅川国際鱒釣り場、晴れ、3~10℃>

本日の釣果
<本日の7尾目(ホウライマス)と51尾目(MAXかな?)>

雪予報の金曜日の前日、初釣りで訪れた浅川国際鱒釣り場に再度
行ってきました。

初釣りでは、1月に誕生日がある私の年齢の分だけ数釣りチャレンジ
をしたのですが、残念ながら、4時間の制限時間内では4尾足らずの
60尾で終了。今回も4時間券(9時~13時)で、再チャレンジを試みま
した。

タックルは久々にE.C. Powellのバンブーロッドを持ちだし、4番のウェ
イトフォアワードラインを合わせての沈める釣りになります。いつもの
様に百均カウンターを押しつつ、記録用にアクションカムを回しながら、
挑んでみました。

※ 合計64尾釣るためには、1時間平均16尾を釣る必要があるので、
 そちらも意識しながらの釣りになりました。

・9時~11時:合計33尾(16尾+17尾)

浅川国際鱒釣り場の道路側

いつもはフライキャスティングがしやすいポンドの川側で釣ることが
多いのですが、今日は、道路/線路側には、ルアーの方が奥の方に
おひとり居ただけなので、曝気からの流れの周辺で釣り始めました。

キャスティングがロールキャストかオフショルダーになるのは難点です
が、魚はいっぱい居るので、下流から上流、岸側の還流帯から、流れ
の手前、流心、そして反対側へと何度かフライも変えつつ釣ることで、
順調にノルマ通りに釣果が伸びます。

・ 11時~12時:合計45尾(時間内12尾)

ただ、流石に2時間を過ぎると、流れの中のニジマス達も擦れてきて、
フライを変えても反応が鈍くなってきます。11時半までに5尾追加でき
たところで、場所を移動することにします。

浅川国際鱒釣り場の川側

こちらが、フライフィッシャーが好む川側です。移動でタイムロスはあり
ましたが、30分足らずで7尾追加できました。ここまで合計45尾、目標
達成はちょっと難しいかな?…と考え始めます。

・12時から13時:???

不安がよぎる中、ちょうど12時頃、仕掛けごとティペットを切られてしま
いました。たくさん釣ったこともありますが、今日のバンブーロッドでは
ビックリアワセは禁物です。また、バンブーロッドのゆったりとしたキャス
ティングリズムを崩してしまうと、特にマーカーを付けた釣りではライント
ラブルが発生しやすいです。気を落ちつけて、仕掛けを組み直して速や
かに再開します。

ただ、更に悪いことに、時々吹く風が強くなってきて、水面が風で波立つ
とマーカーが見えずらく、釣りになりません。それを避けて、水面が比較
的静かな釣り座右前を攻め始めます。(川側には他の釣り人はいません
でした。)

浅川国際鱒釣り場の川側右端

これが功を奏しました!本日誰も釣りをしていない場所には魚がいっぱ
い溜まっていて、しかも魚たちは私から反対方向に向いています。

ここからが怒涛のラストスパート開始となりました。しばらくは、2分に一
尾以上のペースで次々にニジマスが釣れて、12時から12時半の30分
間で1時間のノルマに近い15尾を追加できました。

そして、12時45分頃…、

64尾目のニジマス

64尾目が釣れました。目標達成です!
最終的には最後の1時間で24尾が釣れて、本日合計69尾の釣果となり
ました。

数を追い求めるだけが釣りではありませんが、時にはこういう「遊び方」も
ありですね。速やかなリリースや、釣り終わった後のタックルの確認など、
釣りの基本動作をより効率的に行う練習にもなったと思います。

いつもの猫ちゃん
<今日も、おすそ分け目当てに猫ちゃんが寄ってきました>





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(浅川国際鱒釣り場)の記事画像
USBニンフのトライアル2回目(浅川国際編)
天候不順の中、浅川国際へ
百均サルカンをウェイト代わりに使ってみる
気分は既に管釣りモード?
初釣りチャレンジ!
理想のインジケーターを求めて…
同じカテゴリー(浅川国際鱒釣り場)の記事
 USBニンフのトライアル2回目(浅川国際編) (2024-12-21 20:22)
 天候不順の中、浅川国際へ (2024-10-06 17:44)
 百均サルカンをウェイト代わりに使ってみる (2024-01-21 18:00)
 気分は既に管釣りモード? (2023-10-07 21:08)
 初釣りチャレンジ! (2023-01-07 14:25)
 理想のインジケーターを求めて… (2022-12-03 19:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歳釣り再チャレンジ!
    コメント(0)