2012年07月22日
イワナの夢

金曜日の夕方、ロンドンから帰国。
「土曜は釣りに行くぞ~!」と張り切っていたものの、貯まった寝不足がドッと出たのか
夜10時半にはバタンキュー、そして、朝9時過ぎまで見事に朝寝坊!
雨も降っていたので、結局、1日のんびり。昼寝までしてしまった…(笑)
お陰で、昨夜は中々寝付けず0時半頃就寝、今朝は5時ちょっと過ぎに起床!
でも、夢見たんです。クロっぽい大きなイワナを釣る夢を!
ただ、ネットインできたかどうかが定かでない…ウ~ン、思い出せない!
朝起きて、コーヒーとトーストで簡単な朝食をとり、コーヒーはサーモスにも入れてGO!
向かうは、もちろん、ヤマメ・イワナ混棲のあの支流!

<某支流、天気曇り時々小雨、気温18度、水温16度、水量やや多め>
早起きしたので、7時ちょっと前に入渓。
でも、早く開始するから釣れるというものでもなく、
先行者がいない確率を高めるのが早く来る目的でしょうか?
とは言え、最初の一尾は7時半を回った頃…(上々の滑り出し?)

この渓のアベレージサイズのヤマメ。
で、次のは、9時過ぎ…(う~ん、あまりよろしくない…)

幅広ですが、ちょっと小さくなる…
この支流は、イワナも居るので、意識をしながら釣りますが、
ついついヤマメの出そうな流れを流してしまう、ヤマメマンな私。
ヤマメはヤマメで、やる気があるのか、ないのやら?
フライを突いては、ビューンと走って、ポイントを潰していく…
そんな中、よさげなプールで、またしても私は、流芯目掛けてまっしぐら!
すると…
向う岸の岩盤の緩い流れの中に見たんです!
夢に見た黒くて頭のでかい…あれは、イワナでしょう!!!
しかし、時既に遅し…私が対岸から見てしまった時点でイワナは別の岩のそばに移動。
見つけた後に抜き足差し足で後退…手を変え品を変え、フライを流しましたが、後の祭り。
一度おへそ(魚にあるの?)を曲げた渓魚は出てくるはずがありませんね。
あの夢は、正夢にはなりませんでした。(ジャン・ジャン。おっしまい。)
.
.
.
といっても、まだ10時。気分を切り替えて、釣りを続けます。
そして、10時半頃に、来たのはこんな場所。

この写真は上の角度から撮ってますが、実際、この場所の下流には、ちょうど腰まで
くらいの高さのポイントがあり、私は、そこからキャストしました。
まん中のちょっとだけ水面に出ている岩の横をR・Oが通過すると
岩の下から何かが飛び出してきました!
半呼吸入れて、合わせを入れると、しっかりとした手応え。
渓魚は対岸の岩に潜り込もうとしますが、そうはさせません…
ん…… ん、ん???
何と、すれ掛かりでした。(汗)
といっても、折角出てきてくれたのですから、できるだけ速やかにネットイン!

<ソフトフォーカスで雰囲気満点!?>
な~んと、24cmのイワナでした!この渓では、上々のサイズです。
ビデオでも、どうぞ。
嬉しいんですが、スレだったので、ちょっと微妙な気持ち…
やはり、昨夜の夢は正夢にはならず…でしょうか?

この後2時過ぎまでズンズン釣り上がりましたが、釣れたのはチビヤマメが1尾のみ。
ここは、あきらめて退渓しますが、何かスッキリしません。
車への帰り道の途中、枝沢に寄ってみますが、やっぱり釣れません。
ますます納得いかな~い!
車に着いた時には、3時をゆうに回っていました。
ええい、ワン・モア・チャ~ンス!車を止めた下流70~80mほどから再入渓します。
この時間でも天気のせいか、渓はずいぶんと暗くなりました。
フライを良く見えるブナムシパラに変更して、テンポ良く釣り上がります。
すると、30分で、イワナとヤマメが1尾づつ!
イワナは22cmで結構引きました!(はい、スレではありませんでした。笑)

<スレで釣れた24cmとしっかり釣った22cm。貴方ならどっちを取る?私は両方!(笑)>
正夢とまでは行きませんでしたが、良型とクロっぽいイワナ2尾に逢えて、すっきりして
帰れました!
早起きしたので、7時ちょっと前に入渓。
でも、早く開始するから釣れるというものでもなく、
先行者がいない確率を高めるのが早く来る目的でしょうか?
とは言え、最初の一尾は7時半を回った頃…(上々の滑り出し?)

この渓のアベレージサイズのヤマメ。
で、次のは、9時過ぎ…(う~ん、あまりよろしくない…)

幅広ですが、ちょっと小さくなる…
この支流は、イワナも居るので、意識をしながら釣りますが、
ついついヤマメの出そうな流れを流してしまう、ヤマメマンな私。
ヤマメはヤマメで、やる気があるのか、ないのやら?
フライを突いては、ビューンと走って、ポイントを潰していく…
そんな中、よさげなプールで、またしても私は、流芯目掛けてまっしぐら!
すると…
向う岸の岩盤の緩い流れの中に見たんです!
夢に見た黒くて頭のでかい…あれは、イワナでしょう!!!
しかし、時既に遅し…私が対岸から見てしまった時点でイワナは別の岩のそばに移動。
見つけた後に抜き足差し足で後退…手を変え品を変え、フライを流しましたが、後の祭り。
一度おへそ(魚にあるの?)を曲げた渓魚は出てくるはずがありませんね。
あの夢は、正夢にはなりませんでした。(ジャン・ジャン。おっしまい。)
.
.
.
といっても、まだ10時。気分を切り替えて、釣りを続けます。
そして、10時半頃に、来たのはこんな場所。

この写真は上の角度から撮ってますが、実際、この場所の下流には、ちょうど腰まで
くらいの高さのポイントがあり、私は、そこからキャストしました。
まん中のちょっとだけ水面に出ている岩の横をR・Oが通過すると
岩の下から何かが飛び出してきました!
半呼吸入れて、合わせを入れると、しっかりとした手応え。
渓魚は対岸の岩に潜り込もうとしますが、そうはさせません…
ん…… ん、ん???
何と、すれ掛かりでした。(汗)
といっても、折角出てきてくれたのですから、できるだけ速やかにネットイン!

<ソフトフォーカスで雰囲気満点!?>
な~んと、24cmのイワナでした!この渓では、上々のサイズです。
ビデオでも、どうぞ。
嬉しいんですが、スレだったので、ちょっと微妙な気持ち…
やはり、昨夜の夢は正夢にはならず…でしょうか?

この後2時過ぎまでズンズン釣り上がりましたが、釣れたのはチビヤマメが1尾のみ。
ここは、あきらめて退渓しますが、何かスッキリしません。
車への帰り道の途中、枝沢に寄ってみますが、やっぱり釣れません。
ますます納得いかな~い!
車に着いた時には、3時をゆうに回っていました。
ええい、ワン・モア・チャ~ンス!車を止めた下流70~80mほどから再入渓します。
この時間でも天気のせいか、渓はずいぶんと暗くなりました。
フライを良く見えるブナムシパラに変更して、テンポ良く釣り上がります。
すると、30分で、イワナとヤマメが1尾づつ!
イワナは22cmで結構引きました!(はい、スレではありませんでした。笑)

<スレで釣れた24cmとしっかり釣った22cm。貴方ならどっちを取る?私は両方!(笑)>
正夢とまでは行きませんでしたが、良型とクロっぽいイワナ2尾に逢えて、すっきりして
帰れました!
Posted by jbopper at 22:10│Comments(13)
│2012シーズン
この記事へのコメント
こんばんは。
スレだって出会いの嬉しさは同じはずですよね ♪
岩盤の緩い流れのクロっぽいイワナ・・近々またお逢い出来る予感があるんじゃないですか~?!
スレだって出会いの嬉しさは同じはずですよね ♪
岩盤の緩い流れのクロっぽいイワナ・・近々またお逢い出来る予感があるんじゃないですか~?!
Posted by oko-rocks
at 2012年07月22日 23:58

夢にまで見るとは・・・
おまけに姿まで見せてくれるなんて~。
何かのお告げでしょうか。
出張の疲れが出たりして、夏風邪などひかれません様、お気をつけくださいね~。
おまけに姿まで見せてくれるなんて~。
何かのお告げでしょうか。
出張の疲れが出たりして、夏風邪などひかれません様、お気をつけくださいね~。
Posted by ゆかちん at 2012年07月23日 01:45
おかえりなさい・・
早速お出かけですか~(^ー^);
イワナにヤマメしっかりとキャッチおめでとうございます?
スレでも24!!口の周りでも掛かればいいよ~・・・
まだまだ魚の残ってる渓羨ましいな~
では又。
早速お出かけですか~(^ー^);
イワナにヤマメしっかりとキャッチおめでとうございます?
スレでも24!!口の周りでも掛かればいいよ~・・・
まだまだ魚の残ってる渓羨ましいな~
では又。
Posted by TATA GP at 2012年07月23日 08:28
> oko-rocksさん
この沢でこれだけ育ったイワナとの出合いは、格別です。
でも、これより絶対デカかったあのクロイやつとは、まだこれからですね。
また逢えるかな?
> ゆかちんさん
気を使っていただき、ありがとうございます。
元気でやっています!
翌日の釣りのことを考えながら、眠りについたら夢にまで出てきちゃいました!(汗)
> TATA GPさん
魚の出方はイマイチでした。最近叩かれているのでしょうか?
でも、ちゃんと出迎えてくれましたよ。
スレは、かわいそうに胴体でした…
この沢でこれだけ育ったイワナとの出合いは、格別です。
でも、これより絶対デカかったあのクロイやつとは、まだこれからですね。
また逢えるかな?
> ゆかちんさん
気を使っていただき、ありがとうございます。
元気でやっています!
翌日の釣りのことを考えながら、眠りについたら夢にまで出てきちゃいました!(汗)
> TATA GPさん
魚の出方はイマイチでした。最近叩かれているのでしょうか?
でも、ちゃんと出迎えてくれましたよ。
スレは、かわいそうに胴体でした…
Posted by jbopper
at 2012年07月23日 20:44

こんばんは!
パツキンとブロンドって
言ったら両方とってしまうオイラですが・・・
最近は歳のせいかその手の夢は見ない
ようになりました(笑)
良い岩魚見せてもらったから
久しぶりに釣りに行ってみようかなァ^^
パツキンとブロンドって
言ったら両方とってしまうオイラですが・・・
最近は歳のせいかその手の夢は見ない
ようになりました(笑)
良い岩魚見せてもらったから
久しぶりに釣りに行ってみようかなァ^^
Posted by カバ at 2012年07月23日 21:34
こんばんは!
お疲れ様です。
出張の疲れは釣りで癒してですか(笑)
いいイワナが釣れて疲れもすっ飛びますね。
釣りや魚の夢って見ないですねぇ。
最近はおねえさんも出てこないし…
お疲れ様です。
出張の疲れは釣りで癒してですか(笑)
いいイワナが釣れて疲れもすっ飛びますね。
釣りや魚の夢って見ないですねぇ。
最近はおねえさんも出てこないし…
Posted by ヘタコ at 2012年07月23日 22:02
こんばんは!
帰国後にさっそくリフレッシュできたみたいですね!
暑くなってくると、小さい支流に入って一日を過ごしたくなります。
そうなるとイワナの釣りになるんですけど
ヤマメも元気そうですね!
帰国後にさっそくリフレッシュできたみたいですね!
暑くなってくると、小さい支流に入って一日を過ごしたくなります。
そうなるとイワナの釣りになるんですけど
ヤマメも元気そうですね!
Posted by もと at 2012年07月23日 23:03
おばんです
出張帰りってみんないいイワナ釣れるんでしょうか?
たまには業務出張してみたいこの頃です。釣りの出張はしょっちゅうですけど(笑)
出張帰りってみんないいイワナ釣れるんでしょうか?
たまには業務出張してみたいこの頃です。釣りの出張はしょっちゅうですけど(笑)
Posted by JJ at 2012年07月24日 00:17
jbopperさん、こんにちは。
いえいえ、これだけキレイなイワナが釣れると、ほぼ正夢ですよ。
秋川水系にも、こんなキレイなイワナがいるのですねえ。
ちなみに私は解禁前は必ず釣りまくる夢をみますが、
実現したことはありません(爆)。
いえいえ、これだけキレイなイワナが釣れると、ほぼ正夢ですよ。
秋川水系にも、こんなキレイなイワナがいるのですねえ。
ちなみに私は解禁前は必ず釣りまくる夢をみますが、
実現したことはありません(爆)。
Posted by cafemaster at 2012年07月24日 06:24
おはようございます。
スレとはいえ、24cm、おめでとうございます。
洋行帰りの夢は正夢になる?
いいなあ(^_^)/
スレとはいえ、24cm、おめでとうございます。
洋行帰りの夢は正夢になる?
いいなあ(^_^)/
Posted by wind knot
at 2012年07月24日 07:04

> カバさん
くれぐれもカバさんの夢は記事にしないように!(笑)
寸止めにもほど遠かったですが、この渓では、これでも良型です。
カバさんは、いつものように尺上を釣ってきてください。
> ヘタコさん
はい、時差ぼけ解消にアウトドアは1番です。(笑)
そして、仰る通り渓魚は仕事の疲れを癒してくれますね。
夢に誘われて、この渓に行って正解でした!
> もとさん
早速、行っちゃいました!
ここは、混凄の沢ですから、いつどこからどちらが出てくるか解りません。
私のこの夏の避暑地のひとつになることでしょう。(笑)
> JJさん
帰ってきて、まず釣りに行くことを考える釣り○鹿です。(笑)
最後に粘って追加で釣れましたが、あれがなかったら
満足度は激減だったことでしょう。
> cafemasterさん
「夢」をかなえてくれた1日だったことは、確かかもしれません。
今回目撃したのは、尺には行かないかもしれませんが、相当良いサイズでした。
…もっとも、思い出す度、サイズは大きくなりますが…(笑)
> wind knotさん
大人サイズの8寸イワナがでましたよ!
(次回はしっかりフッキングさせたいです。)
目撃したイワナを含めて、良いサイズが確認できただけでも
十分価値のある時差ぼけ釣行でした。
くれぐれもカバさんの夢は記事にしないように!(笑)
寸止めにもほど遠かったですが、この渓では、これでも良型です。
カバさんは、いつものように尺上を釣ってきてください。
> ヘタコさん
はい、時差ぼけ解消にアウトドアは1番です。(笑)
そして、仰る通り渓魚は仕事の疲れを癒してくれますね。
夢に誘われて、この渓に行って正解でした!
> もとさん
早速、行っちゃいました!
ここは、混凄の沢ですから、いつどこからどちらが出てくるか解りません。
私のこの夏の避暑地のひとつになることでしょう。(笑)
> JJさん
帰ってきて、まず釣りに行くことを考える釣り○鹿です。(笑)
最後に粘って追加で釣れましたが、あれがなかったら
満足度は激減だったことでしょう。
> cafemasterさん
「夢」をかなえてくれた1日だったことは、確かかもしれません。
今回目撃したのは、尺には行かないかもしれませんが、相当良いサイズでした。
…もっとも、思い出す度、サイズは大きくなりますが…(笑)
> wind knotさん
大人サイズの8寸イワナがでましたよ!
(次回はしっかりフッキングさせたいです。)
目撃したイワナを含めて、良いサイズが確認できただけでも
十分価値のある時差ぼけ釣行でした。
Posted by jbopper
at 2012年07月24日 07:54

こんにちは
スレのイワナと口のヤマメ
私ならスレのヤマメ
うそです
早速行かれたんですね~
私は今週末、久々のアブラビレです
スレのイワナと口のヤマメ
私ならスレのヤマメ
うそです
早速行かれたんですね~
私は今週末、久々のアブラビレです
Posted by SAGE愛好会 at 2012年07月24日 12:14
> SAGE愛好会さん
スレでも出てくれて感謝です。
週末は尺イワナといっぱい遊んできてください!
スレでも出てくれて感謝です。
週末は尺イワナといっぱい遊んできてください!
Posted by jbopper
at 2012年07月24日 18:34
