ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2009年02月18日

チョットだけよぉ~

ランディングネット第3号
<ランディングネット第3号>

只今、朝晩欠かさず塗装中。
でも、仕事が忙しいので、アップはここまでです。





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(お手製グッズ)の記事画像
鹿留でフックリリーサーのテスト使用
良いとこ捕りは無理でした…(シーズン終了、仕掛け巻き)
暑い中、養沢(そして、百均)へ…
久々のロッド入魂とロッドバットプロテクター
プラ容器を吊るす方法
鯉釣り用フォーム・ボイリーをインジケーターにしてみた
同じカテゴリー(お手製グッズ)の記事
 鹿留でフックリリーサーのテスト使用 (2024-10-13 17:02)
 良いとこ捕りは無理でした…(シーズン終了、仕掛け巻き) (2024-09-28 17:41)
 暑い中、養沢(そして、百均)へ… (2024-07-07 12:00)
 久々のロッド入魂とロッドバットプロテクター (2024-06-22 21:23)
 プラ容器を吊るす方法 (2023-08-15 22:23)
 鯉釣り用フォーム・ボイリーをインジケーターにしてみた (2022-12-10 16:00)

この記事へのコメント
朝晩の塗装大変ですね。
いったい何回ぐらい塗るんでしょうか。
私には無理だなぁ
Posted by たけちんたけちん at 2009年02月18日 01:02
> たけちんさん
途中でサンディングを数回挟んで、薄目の塗装を10数回
塗ろうかと思っています。
出来上がっていく過程はワクワクするのでそれほど大変でも
ないっすよ。
Posted by jbopper at 2009年02月18日 07:32
(pωq)┌┛┌┛イヤーン
ほんまにちょっとだけではないでぃすかぁヽ((◎д◎ ))ゝ
もうちょっと・・・・
ちらっとでもいいから・・・・・
み・せ・て❤ (笑)
Posted by ちさやん at 2009年02月18日 18:34
> ちさやんさん
「あんたも好きねぇ~」の突っ込みを期待していたのですが…
ちょっと古すぎましたね。(歳ですね。)
詳細は後日完成時にアップします。乞うご期待!
Posted by jbopper at 2009年02月18日 21:22
こんばんは!

進んでますね!
このペースで行けば、解禁に間に合いそうですね。
解禁釣行で入魂、楽しみが増えましたね♪
Posted by ヨシ at 2009年02月20日 20:54
> ヨシさん
そうですね!解禁=入魂なんてできたら素敵ですね。
でもこのネットは中型なので(内径27cm)、それに
見合った渓魚を釣るのはちょっと至難の技ですね…
Posted by jbopper at 2009年02月20日 21:32
jbopperさん、こんにちは!
お久しぶりです。
ここのところ忙しくて、コメントも久しぶりになってしまいました。

ネット、ちょっとだけでもjbopperさんの魂が感じられます。
これで解禁にお魚さんの魂が入ればバッチリですね。
Posted by papachan at 2009年02月21日 07:46
> papachanさん
まもなく完成。詳しくアップしますよ。
はい、入魂の日、楽しみにしています。
Posted by jbopperjbopper at 2009年02月21日 16:54
こんばんは!
いい感じで仕上がってきてますね^^
解禁即入魂、となればいいですね!
Posted by まつやん at 2009年02月21日 21:33
> まつやんさん
なんせ、せっかちなもんで、仕上げてしまいました。
いつかは、入魂できるでしょ。
でも、できるだけ、早いといいなぁ…
Posted by jbopperjbopper at 2009年02月21日 22:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チョットだけよぉ~
    コメント(10)