2015年06月13日
ホーム・スイート・ホーム
<天気、曇り後晴れ、温度21~24℃、水温14℃、やや渇水>

最近遠征続きでご無沙汰していたホームへ行ってきました。
『 いつもなら7時起きでも辛いのに、
目覚ましなしでも4時起き、釣りの日 』
まあ、実際は、4時45分まで二度寝したんですけどね…(汗)
ということで、車を走らせ、6時頃には目的地に着きましたが、
別の車があったので、更に上流へ…
久々のホームで、ゆっくり釣り上ります。
でも、時々おチビ達が、フライを突くくらい。
厳しいのかしら?
1時間超後、4月に大物を逃したポイント…

ブラックパラを流すと、今日もまた魚の反応!
最近遠征続きでご無沙汰していたホームへ行ってきました。
『 いつもなら7時起きでも辛いのに、
目覚ましなしでも4時起き、釣りの日 』
まあ、実際は、4時45分まで二度寝したんですけどね…(汗)
ということで、車を走らせ、6時頃には目的地に着きましたが、
別の車があったので、更に上流へ…
久々のホームで、ゆっくり釣り上ります。
でも、時々おチビ達が、フライを突くくらい。
厳しいのかしら?
1時間超後、4月に大物を逃したポイント…
ブラックパラを流すと、今日もまた魚の反応!
しつこく流すと、もう1度、出てくれたのは…

イワナ、23cm!
イワナ君は、私のフライにも貪欲に出てくれました!
<プチ・ビデオ版>
トンボだって、私のフライを気に入ったようですよ。

<ナイスキャッチ。こちらはロイヤルオーストリッチです。>
もちろん、丁寧にティペットをほどいてリリースです。
晴れ間が出てきて、ぼちぼち釣れるようになりました。


そろそろお昼にしようかなぁ~などと、考え事をしながら、
岸の岩に座って、キャスティング…

フライが見えなくなったので、回収しようとすると…

ヤマメ21cm!
釣れちゃいました。(爆)
この渓独特、ほぼ無班のヤマメ。
何となく、色合いが最初のイワナにも似ていますね。
<プチ・ビデオ版>
ということで、そのままその場に座って、おにぎりタイム。
この後も魚の活性は高いようですが、チュッとフライを突いたり
フライを見に来てUターンしたりする良いサイズも…。
うっかり釣られるヤマメたちは小さ目…
でも、イワナはガバッと出てくれます。

トンボを釣ったり、ネズミを見たり、鳥が飛び交ったり、
今日の渓は賑やかでした。
色々野暮用があったので、14時には脱渓。
それでも何やかんやで、釣果はイワナ2尾を含む12尾!
サイズも出たし、やっぱりホームは良いもんだ。(笑)
イワナ、23cm!
イワナ君は、私のフライにも貪欲に出てくれました!
<プチ・ビデオ版>
トンボだって、私のフライを気に入ったようですよ。
<ナイスキャッチ。こちらはロイヤルオーストリッチです。>
もちろん、丁寧にティペットをほどいてリリースです。
晴れ間が出てきて、ぼちぼち釣れるようになりました。
そろそろお昼にしようかなぁ~などと、考え事をしながら、
岸の岩に座って、キャスティング…
フライが見えなくなったので、回収しようとすると…
ヤマメ21cm!
釣れちゃいました。(爆)
この渓独特、ほぼ無班のヤマメ。
何となく、色合いが最初のイワナにも似ていますね。
<プチ・ビデオ版>
ということで、そのままその場に座って、おにぎりタイム。
この後も魚の活性は高いようですが、チュッとフライを突いたり
フライを見に来てUターンしたりする良いサイズも…。
うっかり釣られるヤマメたちは小さ目…
でも、イワナはガバッと出てくれます。
トンボを釣ったり、ネズミを見たり、鳥が飛び交ったり、
今日の渓は賑やかでした。
色々野暮用があったので、14時には脱渓。
それでも何やかんやで、釣果はイワナ2尾を含む12尾!
サイズも出たし、やっぱりホームは良いもんだ。(笑)
Posted by jbopper at 20:30│Comments(7)
│2015シーズン
この記事へのコメント
jbopperさん、こんにちは!
やっぱりホームはいいもんですね。
私は、昨日違う川に顔をだしたら、あんまり状況がよくなかったです。
何とか一尾出しましたが、こんなんだったらホームに行けばよかったと思いました。
やっぱり、浮気はよくない!?
やっぱりホームはいいもんですね。
私は、昨日違う川に顔をだしたら、あんまり状況がよくなかったです。
何とか一尾出しましたが、こんなんだったらホームに行けばよかったと思いました。
やっぱり、浮気はよくない!?
Posted by papachan at 2015年06月14日 09:23
> papachanさん
私も、このところ浮気していたので、ご機嫌伺い釣行?(笑)
勝手知ったるホームですから、安心して釣りに集中できたのが
良かったのかもしれません。
私も、このところ浮気していたので、ご機嫌伺い釣行?(笑)
勝手知ったるホームですから、安心して釣りに集中できたのが
良かったのかもしれません。
Posted by jbopper
at 2015年06月14日 09:41

こんにちは
マイホ-夢リバーいいですね!
イワナにヤマメに・・サイズもまあまあだし
勝手知ったるホーム・・楽しめますね~。
秋川そのうちに教えてくださいませ(笑)
では又。
マイホ-夢リバーいいですね!
イワナにヤマメに・・サイズもまあまあだし
勝手知ったるホーム・・楽しめますね~。
秋川そのうちに教えてくださいませ(笑)
では又。
Posted by TATA GP
at 2015年06月14日 17:42

そろそろいわなくんと遊びたいちさやんです。
渓流っぽい渓流にもしばらく行ってないなぁ。
いわなくんも釣れるHR。
いい川ですねー\(^o^)/
渓流っぽい渓流にもしばらく行ってないなぁ。
いわなくんも釣れるHR。
いい川ですねー\(^o^)/
Posted by ちさやん at 2015年06月15日 07:34
> TATA GPさん
数、サイズ、魚種が揃うことは中々ないのですが、
今回、たまたま良い日に当たったようですね。(笑)
TATAさんなら何時でもお声掛けください。
(でも、釣れない日もあることを覚悟願いますよ。笑)
> ちさやん
ここはヤマメメインで、イワナが出たらビックリな渓です。
まともなサイズが出ても、ビックリします。(笑)
それでもホームなので、私にとって大切な場所です。
数、サイズ、魚種が揃うことは中々ないのですが、
今回、たまたま良い日に当たったようですね。(笑)
TATAさんなら何時でもお声掛けください。
(でも、釣れない日もあることを覚悟願いますよ。笑)
> ちさやん
ここはヤマメメインで、イワナが出たらビックリな渓です。
まともなサイズが出ても、ビックリします。(笑)
それでもホームなので、私にとって大切な場所です。
Posted by jbopper
at 2015年06月15日 10:58

こんばんは。
相変わらずホームリバーでいい釣りしてますねー。
ナイスサイズのイワナ、これはもう最高です!
くもの巣苦手な私としては迷うところですが、行って見たくなりました。
相変わらずホームリバーでいい釣りしてますねー。
ナイスサイズのイワナ、これはもう最高です!
くもの巣苦手な私としては迷うところですが、行って見たくなりました。
Posted by wind knot
at 2015年06月15日 23:27

> wind knotさん
いつも良い事ばかりではありませんが、この日は最高でした。
これからの季節、蜘蛛の巣はもう仕方ないと諦めています。
あれば、先行者なしのサインにもなりえますしね!
いつも良い事ばかりではありませんが、この日は最高でした。
これからの季節、蜘蛛の巣はもう仕方ないと諦めています。
あれば、先行者なしのサインにもなりえますしね!
Posted by jbopper
at 2015年06月16日 04:25
