ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2010年01月02日

一富士二鷹尺山女

尺ではありませんが…

皆様、明けましておめでとうございます。
新年早々の特別放流と抽選会に誘われて、昨年に続き
今年も行ってきました、初釣りは奈良子釣りセンター

松姫峠からの富士山
###

私にしては朝早く7時半出発、8時半到着。
でも、奈良子の駐車場はほぼ満杯です!

早速、受付で抽選を引くと、1000円割引券と
なんと1等賞の特製ワインが当たってしまった!

流石に寒いですが、防寒対策万全でダイジョウV!

奈良子風景1

今日は何で釣れるかな?と色々試しますが、
やはり沈めないと釣れないみたいです。

ニジマス

尺は出ませんでしたが、ヤマメも最初の写真のと
合わせて2尾、出てくれました。

こちらは24cmくらいのヤマメ

バラしたイワナが悔しいけれど「釣り初め」はまずまずでした。

ニジマス ニジマス
フライの生る木:私も一本とられた… 奈良子釣りセンター

さて、今日は渋滞に巻き込まれるのが嫌で、3時半には
奈良子を後にしたわけですが、思い切って中央道を止めて
139号線を北上。そのまま、くねくねの松姫峠を越えて、
小菅村から奥多摩湖、そして青梅街道から帰ってきました。

渋滞のイライラが全くない、ちょっとエキサイティングな
ドライブは2時間ちょい。途中で最初の写真の富士山まで
見ることができました。

釣りの最中に鷹(たぶん鳶?)も見たので、釣り人に縁起の
良い初夢は「一富士二鷹山女」かな?




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(奈良子釣りセンター)の記事画像
渓流から管釣りへの移行
高速乗って管釣りへ(奈良子FC)!
管釣りモード・オン
ソフトハックルで釣ってみよう!
フライパッチ試作とテスト釣行(笑)
年賀釣行2019
同じカテゴリー(奈良子釣りセンター)の記事
 渓流から管釣りへの移行 (2022-10-21 15:50)
 高速乗って管釣りへ(奈良子FC)! (2021-10-16 20:36)
 管釣りモード・オン (2020-10-04 17:30)
 ソフトハックルで釣ってみよう! (2020-01-18 20:52)
 フライパッチ試作とテスト釣行(笑) (2019-12-07 21:07)
 年賀釣行2019 (2019-01-02 22:00)

この記事へのコメント
早速 釣り初めでぃすね~(*^。^*)
幸先のいいスタートでぃす(*´∇`*)
帰り道・・・雪は大丈夫でしたか??

私の釣り初めは・・・いつになるんやろぉ~(笑)

本年も(*>ω)ヨ(*>ω<)ロ(>ω<*)シ(ω<*)ク♪
Posted by ちさやん at 2010年01月02日 20:27
あけましておめでとうございます。

さっそくの釣り初めで楽しそうですね(羨)。
奥多摩周辺の道路かぁ。ワタシは若い頃にレザースーツを着込んでバイクで走り回ったものです。懐かしいなぁ。
当時は釣りからは離れていましたが、川や湖を見ると何故か血が騒いだものです(笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2010年01月02日 22:41
> ちさやんさん
初釣り、やっぱり楽しかったでぃす!
太平洋側、雪はまだのようで、路面もOKでした。
こちらこそ、夜・露・死・苦!(プフッ、笑)

> oko-rocksさん
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
この辺の道はバイクだと凄そうですね。
でも、凍結注意のサインがいっぱいありましたよ。
Posted by jbopperjbopper at 2010年01月02日 23:05
新年おめでとうございます

今年も宜しくお願いします(^-^);
初釣無事に終えられましたね!これで今年もいいヤマメに遊んでもらえそう・・
奥多摩有料(昔)楽しい道です景色も良いですしそろそろ凍結かな(笑)

では 又。
Posted by type r tata at 2010年01月03日 07:21
jbopper殿。

新年あけましておめでとうございます。

 先ずはクジ運と好釣果に恵まれた良いスタートとなられたようで何よりです。関東の方も好天に恵まれて良いお正月だったよう。遠望の富士山のお写真に、小生も、今年の願を掛けさせてもらいました。

 先ずは本年もよろしくお願いします。
Posted by ひげオヤジ at 2010年01月03日 09:03
あけおめでぃす!

いいなぁ~♪
おいらの初釣りは二月かな?
我慢できなかったら管釣り行っちゃうけど(^^ゞ
Posted by yo-zo at 2010年01月03日 09:20
あけましておめでとうございます。

早速の初釣り。釣り人の鏡ですね。
ワタシは家でダラダラ過ごしてます(^_^;)

富士山見えたり、抽選に当たったりと春から縁起がいい(^^)v
このまま尺ヤマメ釣っちゃう勢い!?
あやかりたいです。

今年もよろしくお願いします。
Posted by たけちん at 2010年01月03日 09:59
明けましておめでとう。
早々の大物ですね。
いやあ、新春から縁起がいいねえ。
アタシは当分釣が出来そうに無いですが・・
いい初夢でも見ようかな。
本年もよろしく。
Posted by なみはやFF at 2010年01月03日 10:06
明けましておめでとうございます。
新年からいい事ありましたね、今年はいい年になりそうですね。
私は釣りまだまだ行けそうもありませんね、。
Posted by 山おやじ at 2010年01月03日 17:21
> type r tataさん
こちらこそよろしくお願いします。
道路に凍結注意はありましたが、昨日は大丈夫でしたよ。
良いドライブでした。

> ひげオヤジさん
おめでとうございます。
お陰様で好スタートを切ることができました。
富士山もすっきりくっきり見えましたよ。

> yo-zoさん
おめでとうございます。
私も管釣りで釣り願望を抑えています。
渓流シーズンのスタート、待ちどおしいですね。

> たけちんさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしく!
2010年、好スタートできました。
尺ヤマメはシーズン始まってからにしたいです!

> なみはやFFさん
おめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
尺一杯の良い初夢見られましたか?

> 山おやじさん
おめでとうございます。
お互い、良い年になるようにがんばりましょう!
Posted by jbopperjbopper at 2010年01月03日 21:47
jbopperさん、こんばんはー。
本年もよろしくお願いいたします。
早速の初釣りは、おめでたいものも拝みつつ、幸先よいスタートになりましたね。
Posted by papachan at 2010年01月04日 18:54
> papachanさん
こちらこそ、よろしくお願いします!
今年もバシバシ釣りに行きたいと思います。
今年はお逢いするかも…
Posted by jbopperjbopper at 2010年01月04日 19:12
 明けオメ♪^^;
今年も ヨロシク乳首っす(大笑♪

して~やっとPC復活だす(大爆;
こちらは 2010年釣行は してません(^^ゞ

う、羨ましいっす^^
Posted by きょん^^; at 2010年01月04日 20:17
あけましておめでとうございます!

幸先の良いスタートが切れましたね!!
私もこうでありたいものです~^^

小菅ルートは凍結の危険もあるので
冬場は怖そうですね。。。
春以降に小菅にご一緒してください!

本年もよろしくお願いいたします♪
Posted by もと at 2010年01月04日 21:14
> きょん^^;さん
こちらこそよろピク。(笑
そしてPC復活もおめでとうございます。
初釣り早速済ませてしまいました。

> もとさん
おめでとうございます。
まあまあのスタートでしたよ。
この日の道は大丈夫で、楽しいドライブになりました。
是非1度、盛期の小菅お誘い下さい。
Posted by jbopperjbopper at 2010年01月04日 22:47
初釣りゲッツ流石です!
小生の竿初めは、今月極寒のシャロムの森に「フライキャスティング」になりそうですよ

L4(R4)~上は真冬には遭難の危険性も
あるとかないとか・・・

「管釣りで遭難・・・」
シャレになりませんね~
Posted by SAGE愛好会 at 2010年01月05日 12:34
> SAGE愛好会さん
シャロムの森はこの正月の寒波みたいになると、
ひょっとして、到着することすら辛いかもしれませんね。
ほんと、冗談じゃなくて、遭難しないように気をつけてください。
Posted by jbopperjbopper at 2010年01月05日 16:39
あけましておめでとうございます。

縁起の良い初釣りになりましたね。
川と魚の写真を見ていると「あ~っ!釣りに行きたい!」って思えます^^。
今年もよろしくお願いします。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2010年01月06日 23:48
> release-windknotさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
今は寒さが厳しいですけど、考えてみれば
あと2ヶ月足らずで解禁です。それまでの我慢ですね。
Posted by jbopper at 2010年01月07日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一富士二鷹尺山女
    コメント(19)