ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2009年01月11日

ドライは不発…でも

今日は、「奥多摩フィッシングセンター」へ。

朝9時到着。

到着直後、寒いし、釣れないし、どうしようかと思っていると
管理のお兄さん・おじさんたちが放流を始めました。
(ひょっとして、魚、いなかったの???)

日の当たる暖かな西側の岸に行き、毎回良い釣果のある
大岩の対岸に陣取って、色んなウェットを流してみました。

結局、ビーズヘッド・ウーリーバガー(ブラックボディとタン・
マラブー)で、当たり始めたのは10時過ぎから。

ドライは不発…でも ドライは不発…でも

釣れ始めるとどんどん釣れます。フライを変えると全然駄目。
結局、今日は、昼を挟んで10時頃から13時半までに、この
フライで計21尾。すべて、ニジマス。でも、すべて27、28cm~
35cmの良型でした。(ここは、まあまあのサイズを放流して
くれますね。残念ながら、40アップらしき大物は、バラして
しまいました。)

その後は、ドライでも頑張ったんですが、釣れませんでした。
2時半を過ぎるとまた寒くなってきて、3時過ぎには退散。

今日は、ちょっと嗜好を変えて、
ニジマスたちのクローズアップをどうぞ…
###

ドライは不発…でも ドライは不発…でも ドライは不発…でも

ドライは不発…でも ドライは不発…でも ドライは不発…でも

ドライは不発…でも ドライは不発…でも ドライは不発…でも




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(奥多摩フィッシングセンター)の記事画像
解禁への切り替え
納得ずくで奥多摩FC撃沈…
奥多摩FCで残念な体験…
奥多摩FCでデカいのが出た!
奥多摩FC大物挑戦(動画編)
奥多摩FC の大物に挑む
同じカテゴリー(奥多摩フィッシングセンター)の記事
 解禁への切り替え (2025-03-01 18:47)
 納得ずくで奥多摩FC撃沈… (2024-02-04 12:26)
 奥多摩FCで残念な体験… (2023-10-29 11:44)
 奥多摩FCでデカいのが出た! (2023-02-04 16:29)
 奥多摩FC大物挑戦(動画編) (2021-12-01 10:56)
 奥多摩FC の大物に挑む (2021-11-27 21:10)

この記事へのコメント
jbopprerさん、こんにちは。
ずいぶん色合いの深いニジマス君たちですね。
ネイティブっぽくてかっこいいです。
奥多摩FCは、冬は釣れないというイメージがありましたが、そうでもないんですね。
ルアーのヒトもいるんでしょうか?
Posted by papachan at 2009年01月12日 10:05
> papachanさん
奥多摩FCでは、フライよりルアーの人のほうがむしろ多いですよ。
(大体3対1でルアーですね。)
昨日も、ルアーでもまあまあ釣っている人がいましたよ。
Posted by jbopperjbopper at 2009年01月12日 10:34
こんばんは

奥多摩f・c・・ですね~
やはり放流しないと釣れないのでしょうかね?
短時間にイッパイ釣れたようですね^^
まだドライは無理なのでしょうか・・ビーズヘッドウーリー!!川では良いようですね

では 又。
Posted by type r tata at 2009年01月12日 18:17
> type r tataさん
まあ、毎日数十名の釣り人が来る管釣りでは、放流なしでは
コンスタントには釣れないんでしょうね。
ただ、大きいのが残っていたり、先日は随分前に放流されたイワナを
釣った人もいましたから、いるところには隠れているんでしょう。
そんな出会いがあるとうれしいんですけど…
Posted by jbopperjbopper at 2009年01月12日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドライは不発…でも
    コメント(4)