ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2008年04月06日

タフな釣場、北秋川某支流

新しい釣り場を発掘しようということで、今日は朝10時頃から
北秋川は支流の沢へ。

秋川支流 某沢

岩登りだ、こりゃ!
40代も残すところあとわずかの私にはきついこと…
しかもどんどん大変になっていく…

チビヤマメ チビヤマメ(2)

チビヤマメを2匹釣ったところで、3時前に退散です。
(チビさん達も夏くらいには良いサイズになるのかな?)



タグ :釣果


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(2008シーズン)の記事画像
ちょっと平井川へ
秋川の2008年シーズンを振り返って
シーズン最後の南秋川
上へ下へと大騒ぎ…
台風一過どうかな?
実りのなき連休
同じカテゴリー(2008シーズン)の記事
 ちょっと平井川へ (2008-11-24 19:54)
 秋川の2008年シーズンを振り返って (2008-10-03 20:00)
 シーズン最後の南秋川 (2008-09-27 20:38)
 上へ下へと大騒ぎ… (2008-09-23 18:19)
 台風一過どうかな? (2008-09-20 22:44)
 実りのなき連休 (2008-09-15 16:44)

この記事へのコメント
ギョロ目の野性味溢れる良いヤマメじゃないですか(^^)b
発芽卵放流物か、ネイティブですかね♪

秋川も探ると良いポイントは多いですね!
28cmのイワナと言い、例の物凄い奴と言い・・・
侮れませんね!!
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年04月06日 20:33
> Kawatombo Kenさん
ギョロ目ヤマメは、帰り際にライズを発見し、狙い撃ちで
ゲットしました。
今日の沢は、狭くて大岩が多くて、体力的にも技術的にも
ちょっと大変でした。(フライを5本は無くしましたね。)
まだまだ、支流巡りは続きますよ。
Posted by jbopperjbopper at 2008年04月06日 22:34
こんにちは

岩登りなんて・・私には無理ですね・・凄い!
所に行くのですね・渓流って大変ですね。
秋川本流ならいけそうですが(^-^)、
オチビでもつれると嬉しいです。
気を付けて釣ってください・・って私のほうか(爆)。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年04月07日 12:50
jbopperさん、こんばんは!
行ったんですね、あの沢に…
よくフライで叩きあがりましたね。
やっぱり、きれいな渓魚に出会うには、それなりの苦労はしないといけませんね。
Posted by papachan at 2008年04月07日 18:34
> type r tataさん
慎重に慎重にと自分に言い聞かせながら
登っていきましたが、さすがに険しくなってきたので
退散でした。
この沢、天気の悪い日や元気のない時は止めときます。

> papachanさん
当然ご存知の沢のようで…一尾だけでも満足でした。
フライでは、それこそ猫の額を狙うようでして、しかも
枝に取られたりして大変でした。でも、時折、結構良い
流れ込みや岩の合間があり、可能性は感じました。
ちょっとした冒険ですね。この沢は。
Posted by jbopperjbopper at 2008年04月08日 00:01
うわ!
一枚目の写真は大変そう^^;
その分、価値ある釣果でしたね^^

でも、きつい、きつくないの前に、
十分に気をつけて下さいね!
Posted by まつやん at 2008年04月10日 22:51
> まつやんさん

秋川でも支流によって随分違いますよね。
はい、十分気を付けて支流巡りはしたいと思います。
Posted by jbopper at 2008年04月11日 08:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タフな釣場、北秋川某支流
    コメント(7)