2024年04月14日
渓も春ですね
<2024.4.12 某渓流、曇り時々晴れ 15~17℃、水量多め 12℃>

今回は、桜咲く里川風の渓を中心に釣り上がってみました。
(場所が判ってしまうので、桜の写真はなしです…ハイ。)
8時半過ぎ、入渓地点で良い魚を目視できましたが、見事に撃沈…。
その後、時々ヤマメの反応はあるものの、中々釣果に恵まれません。
10時過ぎにコカゲロウを目撃したので、フライをSOS(スプリングオ
リーブスパイダー)に変更し、ついでにティペットも長めに設定すると…、

瀬の中からおチビちゃん達の反応が顕著になります。

小さくても反応があるのは楽しいですね。
深い場所では大物も狙いますが…、

結局、遊んでくれたのは、最後までおチビちゃん達でした。

12時過ぎまで釣り上がって、5尾の釣果でした。

今回は、桜咲く里川風の渓を中心に釣り上がってみました。
(場所が判ってしまうので、桜の写真はなしです…ハイ。)
8時半過ぎ、入渓地点で良い魚を目視できましたが、見事に撃沈…。
その後、時々ヤマメの反応はあるものの、中々釣果に恵まれません。
10時過ぎにコカゲロウを目撃したので、フライをSOS(スプリングオ
リーブスパイダー)に変更し、ついでにティペットも長めに設定すると…、
瀬の中からおチビちゃん達の反応が顕著になります。
小さくても反応があるのは楽しいですね。
深い場所では大物も狙いますが…、
結局、遊んでくれたのは、最後までおチビちゃん達でした。
12時過ぎまで釣り上がって、5尾の釣果でした。
Posted by jbopper at 10:13│Comments(0)
│2024シーズン