ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2024年08月03日

真夏のプチ釣行は魚種多彩

<2024.8.2 某渓流、晴れ 26~28℃、水量多め 22℃>

この日はホームでプチ釣行です。
8時半頃、入渓早々「キタ~!」と思ったら…、

ウグイが釣れた

ウグイでした…(汗)。
この後、チビマスちゃんが釣れますが、ヤマメじゃなさそう。

それでも、しばらく釣り上がると…、

ヤマメ

白泡の中から本命のヤマメ君が出てきました。
そのすぐ後は、チビマスちゃんのお姉さんです。

ニジマス

正解は、ご近所のキャンプ場からの逃走ニジマスです。

という感じで、この日はウグイが3尾(高い水温でウグイの活性が
高かった?)と、ニジマス2尾、そして、ヤマメは3尾で終わりました。

こちらが、今日イチサイズのヤマメです。

ヤマメ19cm

19cm程ですが、綺麗な魚体で、

ヤマメヒットポイント

流れのど真ん中、底岩の間から出てくれました。
この日は、もう1尾ビッグチャンスがあったのですが、
バラシてしまいました。

12時過ぎまでに「マス」の釣果は5尾でした。

キノコ





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(2024シーズン)の記事画像
良いとこ捕りは無理でした…(シーズン終了、仕掛け巻き)
逆転サヨナラ、イワナ釣行!
渓まで様子見に…
イワナの渓で増水対策
デルケドノラ~ズ連続の本谷
悔しさ残る2尾との体験…
同じカテゴリー(2024シーズン)の記事
 良いとこ捕りは無理でした…(シーズン終了、仕掛け巻き) (2024-09-28 17:41)
 逆転サヨナラ、イワナ釣行! (2024-09-15 09:47)
 渓まで様子見に… (2024-09-07 20:58)
 イワナの渓で増水対策 (2024-08-24 19:22)
 デルケドノラ~ズ連続の本谷 (2024-08-11 17:06)
 悔しさ残る2尾との体験… (2024-07-27 19:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真夏のプチ釣行は魚種多彩
    コメント(0)