2024年03月23日
オチビイチビ…
<2024.3.22 某渓流、晴れ 1~11℃、水量やや少なめ 4℃>

今年2度目のホーム釣行ですが、惨敗でした。
寒くて水温も低く、最初はドライで始めますが、
30分後にはニンフに変えて、
大物予感のポイントで痛恨の合わせミスをして、
その後は、魚影も見えず、アタリすらなくなって…、
これはもうダメかもと思った時に…

インジケーターが沈み込んで合わせると、やっと魚の手応え。
ところが、手前に引き寄せると魚はフックアウトして、勢い余って
手前の流れの途中の枝などの堆積物の上に着地。
慌てて両手で掬い上げたのが…、

こちらのおチビちゃん。
「釣れたのか?」と問われれば微妙な状況ですが、
こいつに逢えただけで、もの凄く救われた気がしました。
その後も反応なしで、お昼過ぎには切り上げました。
今年2度目のホーム釣行ですが、惨敗でした。
寒くて水温も低く、最初はドライで始めますが、
30分後にはニンフに変えて、
大物予感のポイントで痛恨の合わせミスをして、
その後は、魚影も見えず、アタリすらなくなって…、
これはもうダメかもと思った時に…
インジケーターが沈み込んで合わせると、やっと魚の手応え。
ところが、手前に引き寄せると魚はフックアウトして、勢い余って
手前の流れの途中の枝などの堆積物の上に着地。
慌てて両手で掬い上げたのが…、
こちらのおチビちゃん。
「釣れたのか?」と問われれば微妙な状況ですが、
こいつに逢えただけで、もの凄く救われた気がしました。
その後も反応なしで、お昼過ぎには切り上げました。
Posted by jbopper at 18:26│Comments(0)
│2024シーズン