2022年07月23日
今週のプチ釣行
<2022.7.21 某渓流、晴れ/曇り、22~25℃、ほぼ平水>
午後から用事があったので、午前中のみのプチ釣行です。
7時入渓。今日は過去にやらかした場所がある渓です。
12番のパラシュートフライで釣り上がると、おチビちゃんが、
反応してくれます。

大きなフライに必死に食らいついてきました。
時々反応はありますが、しっかり咥えてはくれないようです。
掛けた後に、何尾かバラシます。
目的だった大場所は、残念ながら今日はお留守のようでした。
またの機会に期待しましょう。

こういうおチビポイントなら、時々、釣れます。

意外に幅広だった若いヤマメです。
そろそろ終了という前のちょっと期待できるポイントです。

複雑な流れですが、ラインにスラックを入れてフライ先行で
流すと、ド派手な飛沫と共にフライが消えます…

…が、やはり、サイズアップとはなりませんでした(汗)。
これ以上行くと、脱渓点が遠くなるので、11時前、上の7尾
目で終了としました。

お昼は久々に外食しました。サラリーマン時代を思い出しな
がら、カツ丼とざるそばセットを頂きました。
午後から用事があったので、午前中のみのプチ釣行です。
7時入渓。今日は過去にやらかした場所がある渓です。
12番のパラシュートフライで釣り上がると、おチビちゃんが、
反応してくれます。
大きなフライに必死に食らいついてきました。
時々反応はありますが、しっかり咥えてはくれないようです。
掛けた後に、何尾かバラシます。
目的だった大場所は、残念ながら今日はお留守のようでした。
またの機会に期待しましょう。
こういうおチビポイントなら、時々、釣れます。
意外に幅広だった若いヤマメです。
そろそろ終了という前のちょっと期待できるポイントです。
複雑な流れですが、ラインにスラックを入れてフライ先行で
流すと、ド派手な飛沫と共にフライが消えます…
…が、やはり、サイズアップとはなりませんでした(汗)。
これ以上行くと、脱渓点が遠くなるので、11時前、上の7尾
目で終了としました。
お昼は久々に外食しました。サラリーマン時代を思い出しな
がら、カツ丼とざるそばセットを頂きました。
Posted by jbopper at 17:43│Comments(0)
│2022シーズン