ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2007年09月01日

雨、渓流、ヤマメ

またイワナにあえないかと、南秋川、某支流へ。
雨がずっと降ってたけど、小渓流ではあまり気にならない
イワナにはあえなかったけど、綺麗なヤマメに逢えました。

ヤマメ21cm

<フライ:パラシュート・グレイオリーブ#14>



タグ :釣果


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(2007シーズン)の記事画像
今年も遊ばせてもらいました
キャス錬場
最近週末のFF練習
やっぱりいました、秋川のイワナ。
秋川支流のヤマメ
あの渓のことが…
同じカテゴリー(2007シーズン)の記事
 今年も遊ばせてもらいました (2007-12-30 18:30)
 キャス錬場 (2007-11-17 20:50)
 最近週末のFF練習 (2007-10-28 18:35)
 シーズンの終わり… (2007-09-30 21:06)
 やっぱりいました、秋川のイワナ。 (2007-09-15 16:21)
 秋川支流のヤマメ (2007-08-19 21:56)

この記事へのコメント
こんばんは!
きれいな魚体ですね。
ひれもぴんと張って美しいです^^
ヤマメはどこにいてもヤマメですね!
Posted by まつやん at 2007年09月01日 23:34
お!今日も小坂志ですね。
ヒレピンでグッドコンディションのベッピンさんは、いつ見ても惚れ惚れします。

私は北秋川方面をうろうろしてました。
昨日のシトシト雨は、いい雨でしたね。
こちらも高活性でした。
Posted by papachan at 2007年09月02日 07:59
> まつやんさん

秋田のヤマメも良いですね。
日本の宝?と言えるかも。

> papachanさん

禁漁まで、後1ヶ月切りましたね。
北、南、支流と来年まで持つように
秋川と鱒たちの思い出作っておかないとね。
Posted by jbopper at 2007年09月02日 22:21
イワナより
私はヤマメの方が嬉しいです^^
しかもこんなピッキピキしたのは
何も言うことがありません。
Posted by EGG at 2007年09月03日 02:54
こんにちは

大先輩ブログに、なかなか機会がなくて初めてコメントしますが、これからもよろしくお願いします。(汗)
釣るのが難しいヤマメですが、お見事です。
私も今週末にチャレンジしてきますが、綺麗な写真をブログでUPしたいものです。やはり雨が降っていたほうがいいのでしょうか。(笑)
Posted by hajihadu at 2007年09月03日 13:28
> EGGさん
ヤマメ大好きですが、秋川界隈ではイワナはなかなか
お目にかかれないものですから、つい欲がでますね…
でも、ネットに納めたこの一尾を見たときは、つい感動して、
なぜか「ありがとう」って言っちゃいました。

> hajihaduさん
ちょくちょくブログ拝見しています。
ブログ暦はともかく、hajihaduさんこそ、良い渓流釣りを
されているようですね。
こちらこそ、どうぞよろしく!
Posted by jbopper at 2007年09月03日 15:21
きれいな 山女ですね~
うらやまし~

こちらには、山女がいないから、きれいな山女を釣ってみたッス
Posted by hiros at 2007年09月08日 03:45
> hirosさん

お互い、ないものねだり?
釣り人って、わがままなもんですね。
(秋川ではほとんどイワナは見られません。)
Posted by jbopper at 2007年09月08日 16:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨、渓流、ヤマメ
    コメント(8)