2010年11月27日
完成「Akigawaネット」!
こつこつと製作してきたランディングネット第5号が完成!

今回のキーコンセプトは、「ホームリバーで、使い勝手の良いネット」。
秋川のヤマメはオチビがいっぱい。20cm以上が出れば大満足!
(6年間で一度だけ尺も釣れましたが、これは例外中の例外でした。)
そこで、軽くて小型で、掬いやすく、秋川ヤマメと一緒に写真を撮った時にも
バッチリ映えるネットを目指しました。ですので、最大内径は21cm程度。

ただ、立体リリースネット仕様ですので、万が一尺が出た時でも充分対応できる
はずです。

今回のキーコンセプトは、「ホームリバーで、使い勝手の良いネット」。
秋川のヤマメはオチビがいっぱい。20cm以上が出れば大満足!
(6年間で一度だけ尺も釣れましたが、これは例外中の例外でした。)
そこで、軽くて小型で、掬いやすく、秋川ヤマメと一緒に写真を撮った時にも
バッチリ映えるネットを目指しました。ですので、最大内径は21cm程度。

ただ、立体リリースネット仕様ですので、万が一尺が出た時でも充分対応できる
はずです。
###
カーブネットを使う時、私が左手で掬うと、自然といつもこちらの面が上にきます
ので、敢えて、リリースネットの縫い代のない面がこちら側になるようにしてあり
ます。これは、渓魚にやさしくするためですが、同時に、縫い代が写りこまず、
写真映りもよくなります!(まさに「獲らずに撮ろう!」の精神。)

秋川の渓流を泳ぐヤマメをイメージしたインレイも渋~い出来栄え!

今回使った素材は、曲げや磨きやすさを重視しつつ、でも、見栄えもいい物を
選ぶようにしました。(グリップ材は、1号、2号のあまり物ですが…)
特にフレーム材のクス(バール)、トチ(杢)、ウォールナットは、いずれも曲げ
やすい素材です。クスバールを一番外と内張りに使い、その間に明るいトチ杢と
暗いウォールナットを挟み込んでいます。

グリップ材のレッドウッドは非常に軽い素材です。少しでもライトな装備で行きたい
ホームリバーにはうってつけ。その反面、傷が付きやすいので、補強の意味でも、
ウレタン塗装にしました。

このネットはホームリバー仕様なので、来年の解禁まではお預けとしましょう…

<クリックして拡大画像>
###
<ランディングネット第5号 「Akigawaネット」>
・グリップ:レッドウッドバール
・フレーム(外から):クスバール、トチ杢、ウォールナット
内張り:クスバール
・塗装:2液型ポリウレタン樹脂ミラーフィニッシュ
・形状:セミカーブ
・大きさ(外観):約32cm x 16cm
・フレーム内径:約21cm x 14.5cm
・25cmマーク(尺ではなく):和紙・インレイ
・ネット:立体裁断リリースネット
カーブネットを使う時、私が左手で掬うと、自然といつもこちらの面が上にきます
ので、敢えて、リリースネットの縫い代のない面がこちら側になるようにしてあり
ます。これは、渓魚にやさしくするためですが、同時に、縫い代が写りこまず、
写真映りもよくなります!(まさに「獲らずに撮ろう!」の精神。)

秋川の渓流を泳ぐヤマメをイメージしたインレイも渋~い出来栄え!

今回使った素材は、曲げや磨きやすさを重視しつつ、でも、見栄えもいい物を
選ぶようにしました。(グリップ材は、1号、2号のあまり物ですが…)
特にフレーム材のクス(バール)、トチ(杢)、ウォールナットは、いずれも曲げ
やすい素材です。クスバールを一番外と内張りに使い、その間に明るいトチ杢と
暗いウォールナットを挟み込んでいます。

グリップ材のレッドウッドは非常に軽い素材です。少しでもライトな装備で行きたい
ホームリバーにはうってつけ。その反面、傷が付きやすいので、補強の意味でも、
ウレタン塗装にしました。

このネットはホームリバー仕様なので、来年の解禁まではお預けとしましょう…

<クリックして拡大画像>
###
<ランディングネット第5号 「Akigawaネット」>
・グリップ:レッドウッドバール
・フレーム(外から):クスバール、トチ杢、ウォールナット
内張り:クスバール
・塗装:2液型ポリウレタン樹脂ミラーフィニッシュ
・形状:セミカーブ
・大きさ(外観):約32cm x 16cm
・フレーム内径:約21cm x 14.5cm
・25cmマーク(尺ではなく):和紙・インレイ
・ネット:立体裁断リリースネット
Posted by jbopper at 18:37│Comments(17)
│お手製グッズ
この記事へのコメント
こんばんは
お疲れさまでした
素材 仕上げ 形状など自分の思うままに作り上げるのがハンドメイドの醍醐味だと思いますが 一番のキモはサイズかも知れませんね
来春の入魂 今から楽しみですね
お疲れさまでした
素材 仕上げ 形状など自分の思うままに作り上げるのがハンドメイドの醍醐味だと思いますが 一番のキモはサイズかも知れませんね
来春の入魂 今から楽しみですね
Posted by ぴょん吉 at 2010年11月27日 21:37
例外中の例外で釣れた尺。
だけど・・・
>万が一尺が出た時でも充分対応できる・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ
そうでぃす!ドラマはいつ起こるかわからないので
常に備えは必要でぃすヽ(^∀^*)ノ
完成おめでとうでぃす!!
(ノ゚д゚)八(゚д゚ )ノイエーイ☆
来シーズンが楽しみやね~(*゚∀゚*)
携帯から見るより、PCからの方がかっこいいでぃすヾ(-`ω´-o)ゝ。+゜
だけど・・・
>万が一尺が出た時でも充分対応できる・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ
そうでぃす!ドラマはいつ起こるかわからないので
常に備えは必要でぃすヽ(^∀^*)ノ
完成おめでとうでぃす!!
(ノ゚д゚)八(゚д゚ )ノイエーイ☆
来シーズンが楽しみやね~(*゚∀゚*)
携帯から見るより、PCからの方がかっこいいでぃすヾ(-`ω´-o)ゝ。+゜
Posted by ちさやん at 2010年11月27日 21:43
こんばんは
完成おめでとうございます
これ、とても良いですね
特にヤマメをイメージしたインレイがすてきです
私も欲しくなっちゃいます
自分のよく行く沢でも、20cmの魚が出れば大物ですのでこのくらいのネットがあると良いのかも
解禁が楽しみですね
完成おめでとうございます
これ、とても良いですね
特にヤマメをイメージしたインレイがすてきです
私も欲しくなっちゃいます
自分のよく行く沢でも、20cmの魚が出れば大物ですのでこのくらいのネットがあると良いのかも
解禁が楽しみですね
Posted by 自転車通勤人 at 2010年11月27日 22:15
こんばんは、jbopperさん!
ホームリバー用ネット・・HRの渓魚たちが映えるって言うコンセプトが良く伝わってきますね!
来シーズンが待ち遠しいっすね~(笑)。
ホームリバー用ネット・・HRの渓魚たちが映えるって言うコンセプトが良く伝わってきますね!
来シーズンが待ち遠しいっすね~(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2010年11月27日 22:17

こんばんは、ついに完成、おめでとうございます!
いーなー!!
ホームにピッタリサイズにすてきなインレイときちゃ、最高です。
しかも、JB Worksって!?カッコイイ。
今から入魂レポが楽しみです(^o^)。
いーなー!!
ホームにピッタリサイズにすてきなインレイときちゃ、最高です。
しかも、JB Worksって!?カッコイイ。
今から入魂レポが楽しみです(^o^)。
Posted by wind knot
at 2010年11月27日 22:39

> ぴょん吉さん
はい、今回はサイズが重要要素でした。
これくらいのネットがHRにはちょうど良いんです。
入魂…ちょっと先になるのが淋しいけどガマンガマン。(笑
> ちさやん
ありがとう。完成したよ~!
尺も掬えるけど、20cm越えのヤマメがでっかく見えるネットでぃす!
でも、来シーズンまで封印でぃす。
> 自転車通勤人さん
和紙のインレイは、塗装すると塗料が一部染み込んで
微妙な模様ができました。
このネットだと、25cmのヤマメでも尺に見えるはずです!(笑
> oko-rocksさん
モノを創る前からコンセプトは持っておくべきかな?とか思って
やってみました。まだまだ、来シーズンまでは、しばらくあるので、
このネット、封印しておきます。
> wind knotさん
HRの渓魚の大きさに合ったネットならもう1本作っても良いかな?
ということで、今回は作業を始めました。
「JB Works」、実は銘として入れているロゴもあったりします。(笑
はい、今回はサイズが重要要素でした。
これくらいのネットがHRにはちょうど良いんです。
入魂…ちょっと先になるのが淋しいけどガマンガマン。(笑
> ちさやん
ありがとう。完成したよ~!
尺も掬えるけど、20cm越えのヤマメがでっかく見えるネットでぃす!
でも、来シーズンまで封印でぃす。
> 自転車通勤人さん
和紙のインレイは、塗装すると塗料が一部染み込んで
微妙な模様ができました。
このネットだと、25cmのヤマメでも尺に見えるはずです!(笑
> oko-rocksさん
モノを創る前からコンセプトは持っておくべきかな?とか思って
やってみました。まだまだ、来シーズンまでは、しばらくあるので、
このネット、封印しておきます。
> wind knotさん
HRの渓魚の大きさに合ったネットならもう1本作っても良いかな?
ということで、今回は作業を始めました。
「JB Works」、実は銘として入れているロゴもあったりします。(笑
Posted by jbopper
at 2010年11月28日 09:07

こんにちは
遂に完成ですね
あと3ヶ月過ぎればもう解禁・・・
早いですねぇ~
来週から師走ですし、
今日龍馬伝が最終回ですしね
小生、辞書箱2号の作成を
と思ってましたが、ちょっと二の足踏んでます
遂に完成ですね
あと3ヶ月過ぎればもう解禁・・・
早いですねぇ~
来週から師走ですし、
今日龍馬伝が最終回ですしね
小生、辞書箱2号の作成を
と思ってましたが、ちょっと二の足踏んでます
Posted by SAGE愛好会 at 2010年11月28日 10:39
こんにちは。
遂に完成ですか、秋川サイズのネット
グリップの模様もいい感じですね
来年のシーズン解禁までお預けですか
解禁までもうすぐですね。
遂に完成ですか、秋川サイズのネット
グリップの模様もいい感じですね
来年のシーズン解禁までお預けですか
解禁までもうすぐですね。
Posted by 山おやじ at 2010年11月28日 14:23
おばんです。
素晴らしい出来栄えのネットで
おめでとうございます。
何もないところから形が出来上がるのは
本当に楽しいものですね。
素晴らしい出来栄えのネットで
おめでとうございます。
何もないところから形が出来上がるのは
本当に楽しいものですね。
Posted by JJ at 2010年11月28日 19:54
こんばんは!
早くも完成してしまいましたね!
光沢も出ていて綺麗です!!
来年の解禁まで待ち遠しいですね~^^
解禁までもう少し時間ありますし
もう一本…せひ!(笑)
早くも完成してしまいましたね!
光沢も出ていて綺麗です!!
来年の解禁まで待ち遠しいですね~^^
解禁までもう少し時間ありますし
もう一本…せひ!(笑)
Posted by もと at 2010年11月28日 20:30
> SAGE愛好会さん
3ヶ月の待ちがちょっと辛い私です。(笑
でも、このネットは使いませんが、釣りには行く予定ですよ。
ドカ・ベン当箱のボックスはそう一杯は持てませんよね?(笑
> 山おやじさん
今回のグリップ材は、おとなしい模様ですが、むしろ
それはそれで、インレイが栄えて良い感じです!
私にとっては、解禁は遠く感じられますが、それまで
他の楽しみでガンバリます!
> JJさん
そうなんです。
ひとつひとつの積み重ねで、丁寧に作業をすればするほど
結果が徐々に現れてきます。
結局、最終成果より過程のほうが楽しいのかもしれません。
> もとさん
「早く」といっても、私的には今までで一番時間を掛けたかも
しれません。
ただ、もう1本作る気力は今のところありません…
(気分が乗らないとできないタイプなもんで…)
3ヶ月の待ちがちょっと辛い私です。(笑
でも、このネットは使いませんが、釣りには行く予定ですよ。
ドカ・ベン当箱のボックスはそう一杯は持てませんよね?(笑
> 山おやじさん
今回のグリップ材は、おとなしい模様ですが、むしろ
それはそれで、インレイが栄えて良い感じです!
私にとっては、解禁は遠く感じられますが、それまで
他の楽しみでガンバリます!
> JJさん
そうなんです。
ひとつひとつの積み重ねで、丁寧に作業をすればするほど
結果が徐々に現れてきます。
結局、最終成果より過程のほうが楽しいのかもしれません。
> もとさん
「早く」といっても、私的には今までで一番時間を掛けたかも
しれません。
ただ、もう1本作る気力は今のところありません…
(気分が乗らないとできないタイプなもんで…)
Posted by jbopper
at 2010年11月28日 22:31

やっと完成!
名前は 「KIF1号ネット」
送り先、後ほど連絡します。
・・・・・・・・・・ちゃうか!(笑)
めっちゃええ感じですね。
リリースネットとあまりカーブしてないカーブが私の好み通り。
・・・・・・・それも、ちゃうか!(爆)
とにかく、ほんまにかっちょええと思いますよ!
名前は 「KIF1号ネット」
送り先、後ほど連絡します。
・・・・・・・・・・ちゃうか!(笑)
めっちゃええ感じですね。
リリースネットとあまりカーブしてないカーブが私の好み通り。
・・・・・・・それも、ちゃうか!(爆)
とにかく、ほんまにかっちょええと思いますよ!
Posted by KIF at 2010年11月28日 23:17
> KIFさん
欲しいな、と思っていただけるのが最高の誉め言葉。
ありがとうございます!(でも、あげません。笑)
いっしょに写る渓魚が映えるネットになったと思います。
ちょっと先ですが、入魂が楽しみです。
欲しいな、と思っていただけるのが最高の誉め言葉。
ありがとうございます!(でも、あげません。笑)
いっしょに写る渓魚が映えるネットになったと思います。
ちょっと先ですが、入魂が楽しみです。
Posted by jbopper at 2010年11月29日 08:15
き、綺麗っす(@@;
最高っす その器用さがウラヤマシイっす♪
丁寧に丁寧に手間を掛けた絶品ですネ♪
これで解禁からバシバシ入魂は確定でしょう^^v
最高っす その器用さがウラヤマシイっす♪
丁寧に丁寧に手間を掛けた絶品ですネ♪
これで解禁からバシバシ入魂は確定でしょう^^v
Posted by きょん^^;
at 2010年11月29日 20:16

> きょん^^;さん
ありがとうございます!
丁寧に綺麗に創りましたが、1シーズン経つと、これが以外に
ボコボコになってしまうんですよね。(苦笑
まあ、そのための道具ですので、善しとしましょう!
ありがとうございます!
丁寧に綺麗に創りましたが、1シーズン経つと、これが以外に
ボコボコになってしまうんですよね。(苦笑
まあ、そのための道具ですので、善しとしましょう!
Posted by jbopper
at 2010年11月29日 21:39

こんにちは
完成おめでとうございます
マイリバー専用!・・解禁が待ち遠しいですね、
では又。
完成おめでとうございます
マイリバー専用!・・解禁が待ち遠しいですね、
では又。
Posted by type r tata
at 2010年11月30日 12:20

> type r tataさん
ありがとうございます!
ちょっと贅沢にマイリバー専用です!
ありがとうございます!
ちょっと贅沢にマイリバー専用です!
Posted by jbopper
at 2010年11月30日 16:42
