2009年08月05日
祝・初尺ヤマメ!!!

秋川でフライフィッシングを始めて丸4年。
本日、念願の尺ヤマメを釣り上げました!
管釣りではなく、自然渓流での尺物は初めてです!
それは、渓流に鳴り響く12時を告げる村のチャイムが終った時。
流れ込み上の肩にかけての流心に流すスタンダードアダムス。
「ゴボッ」と出ました!

そんなに深くもない場所、出たときは普通サイズと思いきや
手応えは十分。下の流れに導くとやはりデカイ!
慎重に慎重に!
でも、意外と素直にネットイン!
駆け引きは、ほんの数十秒で片付きました。

下顎の先端から、尾びれの下部先端までで、30cmオーバー!

しばし、楽しい撮影会。


この後は、夢見心地で釣りになりませんでした。
###
「明子、今夜は赤飯だ!」
「はい、おとうさん。(飛雄馬も立派になって…)」
…二人の目には喜びの涙が…

「明子、今夜は赤飯だ!」
「はい、おとうさん。(飛雄馬も立派になって…)」
…二人の目には喜びの涙が…

Posted by jbopper at 19:06│Comments(29)
│2009シーズン
この記事へのコメント
オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
やりましたね~~\(^o^)/
私も嬉しいですよぉ~~~(*^▽^*)ノハーイ
やりましたね~~\(^o^)/
私も嬉しいですよぉ~~~(*^▽^*)ノハーイ
Posted by ちさやん at 2009年08月05日 19:40
おめでとうございます!!
渋い色の魚体ですね~
本当にいるのかどうか疑問を持ち始めていたのですが そんな不安が一気に吹っ飛びました
最近はなかなか厳しい状況の秋川で本当にお見事です
ウラヤマシイ~
渋い色の魚体ですね~
本当にいるのかどうか疑問を持ち始めていたのですが そんな不安が一気に吹っ飛びました
最近はなかなか厳しい状況の秋川で本当にお見事です
ウラヤマシイ~
Posted by RuraLiving at 2009年08月05日 19:52
おめでとうございます!!
立派な尾びれですねー。
さぞかし興奮された事でしょう!
渓谷での尺は価値ありますよね。
次は31目指して頑張って下さい。
立派な尾びれですねー。
さぞかし興奮された事でしょう!
渓谷での尺は価値ありますよね。
次は31目指して頑張って下さい。
Posted by メイプル at 2009年08月05日 19:56
ひや~!
おめでとうございます、
いるんですねえ、
しかも一般的に渓流が厳しい時期の今時に、
ポイントも意外なほど小さいし、
夏場は酸素不足でこんな所にいるのかもしれませんね。
おめでとうございます、
いるんですねえ、
しかも一般的に渓流が厳しい時期の今時に、
ポイントも意外なほど小さいし、
夏場は酸素不足でこんな所にいるのかもしれませんね。
Posted by CREEK WALKERS at 2009年08月05日 19:58
> ちさやんさん
ほんと、ありがとぉ~!
ほんと、ありがとぉ~!
Posted by jbopper
at 2009年08月05日 20:14

> RuraLivingさん
私も最近、結構懐疑的になっていました。
こんな渓魚に秋川で逢える事もあるんです!
私も最近、結構懐疑的になっていました。
こんな渓魚に秋川で逢える事もあるんです!
Posted by jbopper
at 2009年08月05日 20:16

> メイプルさん
立派な尾びれのおかげで、尺超えました!
次に逢えるまで、また4年かかるかもしれませんが
がんばります!
立派な尾びれのおかげで、尺超えました!
次に逢えるまで、また4年かかるかもしれませんが
がんばります!
Posted by jbopper
at 2009年08月05日 20:17

> CREEK WALKERSさん
ほんと、意外なところから出てきました。
でも、逆に比較的攻めやすい、こういう場所だから
私でも釣れました!奇跡的ですね!
ほんと、意外なところから出てきました。
でも、逆に比較的攻めやすい、こういう場所だから
私でも釣れました!奇跡的ですね!
Posted by jbopper
at 2009年08月05日 20:19

おぉ~~~\(◎o◎)/!
びゅ~てふぉ~!!!
立派な尾鰭です。
やったねぇ~(^O^)/
びゅ~てふぉ~!!!
立派な尾鰭です。
やったねぇ~(^O^)/
Posted by yo-zo
at 2009年08月05日 21:04

やっちゃい鱒たネ(@@♪
お、お見事で 御座い鱒 V(=^‥^=)v
赤飯♪(大好物♪でーす(^^ゞ・・・
ヒレが で、でかいっすネ(羨♪
お、お見事で 御座い鱒 V(=^‥^=)v
赤飯♪(大好物♪でーす(^^ゞ・・・
ヒレが で、でかいっすネ(羨♪
Posted by きょん^^; at 2009年08月05日 21:21
> yo-zoさん
やりましたよ~!
4年で初めての秋川尺ヤマメ。
喜びで頭もボ~ッとなりました。
やりましたよ~!
4年で初めての秋川尺ヤマメ。
喜びで頭もボ~ッとなりました。
Posted by jbopper
at 2009年08月05日 21:41

> きょん^^; さん
はい、やっちゃい鱒た。
ヒレのお陰で尺オーバーです。
赤飯は炊きませんでしたが、酒がうまいっす!
はい、やっちゃい鱒た。
ヒレのお陰で尺オーバーです。
赤飯は炊きませんでしたが、酒がうまいっす!
Posted by jbopper
at 2009年08月05日 21:43

おめでとうございます\(^o^)/
Posted by kawahagi_fugu at 2009年08月05日 21:58
> kawahagi_fuguさん
ありがとうございます v(^-^
ありがとうございます v(^-^
Posted by jbopper
at 2009年08月05日 22:18

こんばんは!
おめでとうございます。
秋川でなら喜びもひとしおでしょうか?
艶かしい美人ヤマメですね。
羨ましい限りです。
兎に角、良かったです。万歳!!
おめでとうございます。
秋川でなら喜びもひとしおでしょうか?
艶かしい美人ヤマメですね。
羨ましい限りです。
兎に角、良かったです。万歳!!
Posted by yuzupapa223 at 2009年08月05日 22:49
キャ~~~ッ
おめでとうございます!!!
ヤマメの“尺”は長いFF人生でも
中々お目に掛かれないですよ、
星飛馬かぁ~私の場合は、
教師生活25年!クク~ッ。が浮かびましたよ
諦めずに通った秋川の女神が微笑みましたね。ウラヤマシイヨン
おめでとうございます!!!
ヤマメの“尺”は長いFF人生でも
中々お目に掛かれないですよ、
星飛馬かぁ~私の場合は、
教師生活25年!クク~ッ。が浮かびましたよ
諦めずに通った秋川の女神が微笑みましたね。ウラヤマシイヨン
Posted by メタボおやじ at 2009年08月05日 22:53
> yuzupapa223さん
はい、秋川での標準サイズは20cm前後ですから
ほんと、うれしいです!
はい、秋川での標準サイズは20cm前後ですから
ほんと、うれしいです!
Posted by jbopper
at 2009年08月05日 23:10

> メタボおやじさん
こいつと出遭えて本当にラッキーだったと思います。
普段、チビでも良いとか言っていても、尺ヤマメは格別ですね。
まだまだ通いますけど、毎回これを期待しちゃいけませんね。
こいつと出遭えて本当にラッキーだったと思います。
普段、チビでも良いとか言っていても、尺ヤマメは格別ですね。
まだまだ通いますけど、毎回これを期待しちゃいけませんね。
Posted by jbopper
at 2009年08月05日 23:15

祝!尺ヤマメ!!
本当に尾びれが立派でカッコイイですね(^^)v
ワタシも尺ヤマメ釣りた~~い。
本当に尾びれが立派でカッコイイですね(^^)v
ワタシも尺ヤマメ釣りた~~い。
Posted by たけちん at 2009年08月06日 00:27
> たけちんさん
ありがとうございます!
ほんと、うれしいっす!
ありがとうございます!
ほんと、うれしいっす!
Posted by jbopper
at 2009年08月06日 07:33

おめでとうございます!!
自然渓流での大物、お見事です!!
スタンダードアダムスも忘れられない毛鉤になりますね♪
自然渓流での大物、お見事です!!
スタンダードアダムスも忘れられない毛鉤になりますね♪
Posted by せいくん at 2009年08月06日 09:17
Jbopperさん、こんにちは!
祝!!おめでとうございます!!!!!
これはメデタイ!!
大願成就とはまさにこのこと。
私も含め、あまたの秋川フリークたちの念願を結実させてくれましたね!
見れば見るほど均整の取れた惚れ惚れするような魚体、そしてたくましい尾びれ、相反してやさしい顔つき。。。
いいもの見させていただきました。
元気が出てきました!
私もがんばろうっと!
祝!!おめでとうございます!!!!!
これはメデタイ!!
大願成就とはまさにこのこと。
私も含め、あまたの秋川フリークたちの念願を結実させてくれましたね!
見れば見るほど均整の取れた惚れ惚れするような魚体、そしてたくましい尾びれ、相反してやさしい顔つき。。。
いいもの見させていただきました。
元気が出てきました!
私もがんばろうっと!
Posted by papachan at 2009年08月06日 10:15
スゴイスゴイ
パチパチ!!!
見事な尺ヤマメですね
自然渓で尺ヤマメなんてほんと凄いですよ
久々に「THEヤマメ!」という雰囲気の写真を拝見しました。
いい目の保養になりましたよ~
そして、・・・
尻に火が付きました!!!
(メラメラ~っと)
アダムスが忘れられないパターンに
なっちゃいましたね
ホントおめでとうございます~
パチパチ!!!
見事な尺ヤマメですね
自然渓で尺ヤマメなんてほんと凄いですよ
久々に「THEヤマメ!」という雰囲気の写真を拝見しました。
いい目の保養になりましたよ~
そして、・・・
尻に火が付きました!!!
(メラメラ~っと)
アダムスが忘れられないパターンに
なっちゃいましたね
ホントおめでとうございます~
Posted by SAGE愛好会 at 2009年08月06日 12:38
こんにちは!
おめでとうございます!!
他の水系でなく、ホームの秋川で尺ヤマメ♪
喜びもひとしおでしょう。
それにしても、立派な尾びれですね惚れ惚れします!
おめでとうございます!!
他の水系でなく、ホームの秋川で尺ヤマメ♪
喜びもひとしおでしょう。
それにしても、立派な尾びれですね惚れ惚れします!
Posted by ヨシ at 2009年08月06日 16:51
> せいくんさん
自然渓流で尺ヤマメに逢えるなんて、
本当にラッキーでした。
アダムス、増産しちゃいました!
> papachanさん
ありがとうございます!
最近サイズが出ていなかったので本当にうれしい一尾です!
(これでまた秋川の釣り人が増えると、ちと困るのですが…)
> SAGE愛好会さん
ありがとうございます。
某メーカーのジャパンスペシャルロッドの宣伝用写真みたいでしょ?
コパーワイヤでリビングしたアダムスは私の#1パターンに
なりました。
> ヨシさん
ホームリバーで尺ヤマメを初体験!
はい、すっごくうれしいです!!
自然渓流で尺ヤマメに逢えるなんて、
本当にラッキーでした。
アダムス、増産しちゃいました!
> papachanさん
ありがとうございます!
最近サイズが出ていなかったので本当にうれしい一尾です!
(これでまた秋川の釣り人が増えると、ちと困るのですが…)
> SAGE愛好会さん
ありがとうございます。
某メーカーのジャパンスペシャルロッドの宣伝用写真みたいでしょ?
コパーワイヤでリビングしたアダムスは私の#1パターンに
なりました。
> ヨシさん
ホームリバーで尺ヤマメを初体験!
はい、すっごくうれしいです!!
Posted by jbopper
at 2009年08月06日 18:56

こんばんは、jbopperさん!
ひゃぁ~(祝)!見事な尺ヤマメですね~(羨)!
そりゃぁ夢見心地になりますよね~!いいなぁ~(笑)。
ひゃぁ~(祝)!見事な尺ヤマメですね~(羨)!
そりゃぁ夢見心地になりますよね~!いいなぁ~(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2009年08月06日 21:25

> oko-rocksさん
秋川の貴重な宝物に逢うことができました。
今日もそのハッピーな気持ちがずっと続いていました!
秋川の貴重な宝物に逢うことができました。
今日もそのハッピーな気持ちがずっと続いていました!
Posted by jbopper
at 2009年08月06日 22:12

すごいですねぇ~!おめどとうございます!
確か自分の記憶では、papachanが昨年釣った泣き尺山女(29?)が、ネットで確認できた秋川山女の最大でしたから、大ニュースですね。
確か自分の記憶では、papachanが昨年釣った泣き尺山女(29?)が、ネットで確認できた秋川山女の最大でしたから、大ニュースですね。
Posted by terry at 2009年08月06日 23:02
> terryさん
通い続けると良いことあるもんですね。
大ニュースかどうかは別として、私の心には一生残る
思い出となりました。
通い続けると良いことあるもんですね。
大ニュースかどうかは別として、私の心には一生残る
思い出となりました。
Posted by jbopper
at 2009年08月06日 23:46
