ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2019年08月11日

夏のフライ:オーストリッチ・ロワイヤル

オーストリッチハールを使ったテレストリアル系のオ
リジナルフライ、「ロイヤル・オーストリッチ(RO)」は、
ここ何年も私の夏の定番になっています。

そして今年ROに改良を加え、テストを重ね、特に羽
蟻をもっと意識したバージョンとして作ってみました。

その名も「オーストリッチ・ロワイヤル」。

Ostrich Royale
<CDCがフランス由来という事で、改名>

ウィングにCDCを使い、ソラックス(体のミドル部分)に
はブライトグリーンに染められたピーコックハールを
使って「虫度」を増していると思います。

CDCは、タイイング時の取り扱いが面倒ですが、有名
なツールとかもあり、私の場合は、100円ショップの文
具コーナーで見つけたこんなダブルクリップを役立てて
います。

CDC用ダブルクリップ・ツール

一方のクリップに挟んでファイバーを切ったら、もうひ
とつのクリップに移動しておいて、もっとファイバーを
切ったらひとまとめにしてフライに使います。(詳しくは、
ビデオをご覧ください。)

9/22 Update: その後、CDCウィングのタイイングでは
  別の方法を用いています。詳しくはこちらの記事を参照。


今までのROは、ウィングにカーフテールやカーフスキ
ンを使っていましたが、こちらも加工に手間がかかり、
また、浮くとは言え、フライ自体は重くなりがちでした。
CDCでもタイイングの手間はかかりますが、フライの
自重は格段に軽くなり、また、魚の吸い込みが良くなっ
た気がします。

先日ホームで、ウグイの集中攻撃を受けたのですが、
小さなウグイがそのおちょぼ口にも関わらず、このフ
ライをのどまで丸飲みしていたのには、びっくりしまし
た。

ウグイも丸飲み

CDCウィングとハックルのフロータント処理さえ怠らな
ければ、良く浮きますし、視認性も問題ありません。

濡れた時のOstrich Royale
<濡れるとボリューミーなボディが水中でユラユラ…>
<オーストリッチ・ロワイヤル>
・ フック: Maruto d31MRBL-SSC #14
・ スレッド:Dkブラウン
・ ウィング:CDC (ナチュラルタン)
・ テイル:ハックルファイバー
・ リビング:エキストラファインワイヤー(レッド)
・ ボディ:オーストリッチハール(ブラック)
・ ソラックス:ピーコックハール(ブライトグリーン)
・ ハックル:ダークブラウン系コックハックル

タイイング方法は、ビデオでご覧ください。



###

オービスロッドの替えティップセクションが、リクエストを出
してから10日後に米国から着きました。

オービスのティップ着きました

ロッドを送らなくても、新しいセクションは問題ありません。

オリジナルとほぼ同じ形状

上が替えティップ、下が折れた方ですが、差し込むと両方
ともドットのあるラッピングとの距離は、ぴったり16mmで
した。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(ドライフライ)の記事画像
オリジナルフライ試作/ロイヤルピーコック
パラシュートフライのヒント/裏技
#12 ダークオリーブパラシュートフライ
季節の流れとフライセレクション
やっぱりカーフテール
CDCで作るドライフライウィング
同じカテゴリー(ドライフライ)の記事
 オリジナルフライ試作/ロイヤルピーコック (2024-08-30 20:47)
 パラシュートフライのヒント/裏技 (2024-08-17 09:37)
 #12 ダークオリーブパラシュートフライ (2022-07-09 18:15)
 季節の流れとフライセレクション (2021-08-07 09:31)
 やっぱりカーフテール (2021-06-16 09:45)
 CDCで作るドライフライウィング (2021-05-22 17:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏のフライ:オーストリッチ・ロワイヤル
    コメント(0)