ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2021年06月16日

やっぱりカーフテール

釣行回数が少ない今シーズンは、季節の移り変わりがイマイチ実感
できず、フライセレクションの変化もつかみきれていない感じです。例
年なら、梅雨から梅雨明けともなると、テレストリアルフライの出番が
増えるようになるはずです。

私が最も信頼するテレストリアル系フライは、自作オリジナルフライ、
「ロイヤル・オーストリッチ」です。(巻き方は、こちら 。)

ロイヤル・オーストリッチ

カーフテールのV字ウィングが水面で踏ん張って、反沈みでボディの
オーストリッチをユラユラさせ、しかも、ソラックスに数回巻いたピー
コックハールもさりげなく存在感をアピールします。過去にウィングに
ADWやCDCとかも試してみたのですが、やはりカーフテールが一番
良いようです。

今回ご注目いただきたいのは、上の写真の2つのフライの違いです。
どちらもウィングはカーフテール製ですが、実は使っているマテリア
ルの場所が違うのです。

カーフテール
<主に ROのタイイングで真ん中が丸裸のカーフテール>

いつもなら別に場所など気にせず尻尾の途中から徐々に先の方に
使っていく私ですが、改めて試してみると、尻尾の先っぽと根元では、
マテリアルの質感が全く違います。

カーフテール・ファイバー
<左が根元、右が先っぽのカーフテール・ファイバー>
先っぽカーフテールのウィング

こちらが、先っぽのカーフテール。ファイバーは細く長く、短めの細す
ぎる部分を省いてしまうと、こんな感じになってしまいます。

根元カーフテールのウィング

そして、こちらが根元のファイバーで作ったウィングです。少し太くて、
フワフワした感じ。先っぽに比べるとファイバーの長さは半分ほどで
すが、渓流ドライフライ用には充分です。

でき上がったフライをドライディップに浸してから、改めて、2つを見比
べてみると、違いは歴然です。

ウィングが違うフライを並べてみる

どちらがベターかというより、使い分けるのが良いと思います。

フワフワカーフテールのロイヤルオーストリッチ

根元のフワフワテールのROは、視認性が良く浮力が高いので、パイ
ロットフライとして、ブラインドで叩き上がる釣りに向いているかもしれ
ません。

先っぽカーフテールのロイヤルオーストリッチ

先っぽテールのROなら、半透明なウィングがより生命感を醸し出す
(?)ので、ここぞというポイントやライズ狙いの釣りに向いているかも
しれません。

こんな良い事があるかも?!

ホームリバーの8寸ヤマメ




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(ドライフライ)の記事画像
#12 ダークオリーブパラシュートフライ
季節の流れとフライセレクション
CDCで作るドライフライウィング
早春に良く使うフライを巻く
巻き初め 2021!
「ひげパラ(改名)」タイイング
同じカテゴリー(ドライフライ)の記事
 #12 ダークオリーブパラシュートフライ (2022-07-09 18:15)
 季節の流れとフライセレクション (2021-08-07 09:31)
 CDCで作るドライフライウィング (2021-05-22 17:55)
 早春に良く使うフライを巻く (2021-02-27 20:55)
 巻き初め 2021! (2021-01-01 18:05)
 「ひげパラ(改名)」タイイング (2020-02-19 20:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりカーフテール
    コメント(0)