ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2016年06月05日

カディス(ピューパ)パラシュート

カディスパラシュート

先日のイワナの渓釣行でも、大活躍したフライの紹介です。

そもそも、ことの始まりは、USでの釣行のためにカディス
フライが必要とのことで、普段からエルクヘア・カディスとか
ほとんど巻かない私が、あれこれ工夫したことからでした。

ネットで、カディスの画像を探して、アメリカにいるカディス
ピューパのボディの色を参考に、更にカディスっぽくするために
コック・デ・レオンのハックルファイバーをダウンウィングで取り
付けてみました。しかも浮力を考慮してパラシュートスタイルに!

結局アメリカの釣行ではほとんど使う機会がなくて、もったい
ないので帰国後、日本の渓流で使ってみると、これがとっても
良い感じ!いくつか改良を加えた上で、今や私のフライボック
スの定位置を獲得してしまいました。

カディス(ピューパ)パラシュート
<先日のイワナ釣行で12、3尾を釣った後のフライ>

リビングしたボディは水面下に沈むので、カディスピューパや
フローティングニンフとしても使えると思います。お尻が重くて
沈みそうに思えますが、実はダウンウィングにしたコック・デ・
レオンがパラシュートハックルと相まって浮力を助けてくれます。
視認性、耐久性ともに優れた、シーズンを通して使えそうな、
お薦めのフライです!

ほら、今日、地元のヤマメ達もガップリ、飲み込んでます!
カディスパラを飲み込むヤマメ達
<今日のHRでの釣果はすべてこのフライで17尾!>
<カディス(ピューパ)パラシュート>
・ フック: Maruto c46FWBL-4XF #14
・ スレッド:ダークブラウン(Uni-thread #8/0)
・ ポスト: フロートビズ(ウッドダック、ADW等でも可)
・ ハックル: グリズリー・ダイド・ダークオリーブ
・ ボディー:シンセ系ダビング(ダークオリーブ)
・ リビング:ウルトラワイヤー(極細)
・ ウィング: コック・デ・レオン(ヘンハックル・ファイバー)
・ ソラックス:ラビットファー(ダークブラウン)

タイイング方法は、ビデオでどうぞ。



###

<2016.6.5 雨⇒曇⇒晴、16~20℃、渇水15℃>

本日の釣果の一部…(すべてカディスパラで釣れました!)

ヤマメ

ヤマメ

ヤマメ

ヤマメ

ヤマメヒットポイント

雨で始まり、晴天で締めくくりました!




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(ドライフライ)の記事画像
オリジナルフライ試作/ロイヤルピーコック
パラシュートフライのヒント/裏技
#12 ダークオリーブパラシュートフライ
季節の流れとフライセレクション
やっぱりカーフテール
CDCで作るドライフライウィング
同じカテゴリー(ドライフライ)の記事
 オリジナルフライ試作/ロイヤルピーコック (2024-08-30 20:47)
 パラシュートフライのヒント/裏技 (2024-08-17 09:37)
 #12 ダークオリーブパラシュートフライ (2022-07-09 18:15)
 季節の流れとフライセレクション (2021-08-07 09:31)
 やっぱりカーフテール (2021-06-16 09:45)
 CDCで作るドライフライウィング (2021-05-22 17:55)

この記事へのコメント
jbopperさん、こんばんは!
まさにマッチ・ザハッチ。
素晴らしい釣果ですね~。
私も晴れるまで粘ればよかったかな(笑)
Posted by papachan at 2016年06月06日 22:06
> papachanさん
実際のカディスのハッチはほとんど見られませんでしたが、
フライはばっちり合っていたようです。
午前中の方がずっと活性が良くて、午後は結構苦労しました…(汗)
Posted by jbopperjbopper at 2016年06月07日 09:07
こんにちは。
いかにも釣れそうなフライです。
私もフライのボディは水面下にあるパターンばかり使っていますが、反応はいいですよね。
Posted by wind knotwind knot at 2016年06月10日 09:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カディス(ピューパ)パラシュート
    コメント(3)