2015年12月11日
こちらの街でも Xmasムード
西海岸に出張中の私ですが、ちょっと仕事を早めに切り上げて、
今や常連化したフライショップで、お買い物…

そして、夕飯は本場のバーガーです!

外は残念ながら雨…
それでも、通りでは何やらちょっと変わった人たちが…

今や常連化したフライショップで、お買い物…

そして、夕飯は本場のバーガーです!

外は残念ながら雨…
それでも、通りでは何やらちょっと変わった人たちが…

そのうち、マーチングバンドが、雨の中繰り出します。

ちょっとした、クリスマスパレードが繰り広げられました。

ホテルでも大きなツリーが飾られていました。

いよいよ年の瀬ですね… 週末には帰国します。

ちょっとした、クリスマスパレードが繰り広げられました。

ホテルでも大きなツリーが飾られていました。

いよいよ年の瀬ですね… 週末には帰国します。
Posted by jbopper at 13:10│Comments(2)
│その他・雑記
この記事へのコメント
jbopperさん、こんにちは!
海外出張、お疲れ様です。
この記事は、ひょっとして海外からの投稿ですか?
スマホがあれば、世界中どこからでも記事がアップできるということですよね。世界の距離が縮んでいるように感じます。
15年くらい前、海外出張に行っている友人が、私あての電子メールを送ってきたときに、現地のPCに日本語辞書が入っていないため(当たり前ですが…)、すべてローマ字で本文を書いてきたことがありました。当時、大笑いしながら、こちらもローマ字で返信しました。
そんなことをふと思い出しました。
海外出張、お疲れ様です。
この記事は、ひょっとして海外からの投稿ですか?
スマホがあれば、世界中どこからでも記事がアップできるということですよね。世界の距離が縮んでいるように感じます。
15年くらい前、海外出張に行っている友人が、私あての電子メールを送ってきたときに、現地のPCに日本語辞書が入っていないため(当たり前ですが…)、すべてローマ字で本文を書いてきたことがありました。当時、大笑いしながら、こちらもローマ字で返信しました。
そんなことをふと思い出しました。
Posted by papachan at 2015年12月13日 17:02
> papachanさん
最近は、どこにいても情報機器でつながっていますからね。
私もローマ字チャットの時代、覚えていますよ。
最近は、どこにいても情報機器でつながっていますからね。
私もローマ字チャットの時代、覚えていますよ。
Posted by jbopper
at 2015年12月13日 20:44
