2014年12月31日
うらたんで納竿会 2014
<2014.12.30 晴天、気温3~9℃、午後時々突風、水温測らず…>
毎年恒例になりました「うらたん」での納竿会。
これがないと年が越せません。もちろん今年も行きました!
今年は、ヨシさん、ヘタコさん、そして昨年も参加されたFさん。
更にお昼には、プロタイヤ―のTさんも参加されました。
前夜の小雨の影響で、高速では小仏トンネルを過ぎると濃霧。
うらたんへの林道は、凍ってアイスバーンになっていました。

<慎重に慎重に…安全運転で。>
8時到着、今日は車がいっぱい!年の瀬でも釣りたいのは誰も同じ?
(そう言えば、過去には貸し切り状態の年もありましたね…)

皆さんが来る前に、流れに降りて30分ちょっと…
流れの中のニジマス達は、元気よくBHノンクロスオーストリッチに
反応してくれます。

毎年恒例になりました「うらたん」での納竿会。
これがないと年が越せません。もちろん今年も行きました!
今年は、ヨシさん、ヘタコさん、そして昨年も参加されたFさん。
更にお昼には、プロタイヤ―のTさんも参加されました。
前夜の小雨の影響で、高速では小仏トンネルを過ぎると濃霧。
うらたんへの林道は、凍ってアイスバーンになっていました。
<慎重に慎重に…安全運転で。>
8時到着、今日は車がいっぱい!年の瀬でも釣りたいのは誰も同じ?
(そう言えば、過去には貸し切り状態の年もありましたね…)
皆さんが来る前に、流れに降りて30分ちょっと…
流れの中のニジマス達は、元気よくBHノンクロスオーストリッチに
反応してくれます。
9時過ぎ、挨拶もそこそこに上流のC&R区間へ行ってみます。
11月に来た時は、尺イワナやヤマメも釣れたのに、今日は全然。
流れに魚すら見当たりません…

結局、堰堤まで行ったのに最初の大場所の流れ込みで出てくれた
ニジマス1尾だけでした。
お昼前には、区画エリアの最上流部に戻って、「ツ抜け」を果たしてから
お楽しみのランチです。

<プライバシー保護のため画像処理をしています>
ヘタコさんとFさんによる、きりたんぽ鍋でした!

<ご馳走様でした!>
って、5人で見事に完食!(笑)
天気は上々。それでも冬の渓での鍋は最高でした。
ヨシさんの美味しいコーヒーまでいただいて、皆さん、ご馳走様!
午後は区画エリアで、数釣りに挑戦しようかと思いましたが、なかなか
どうして… 風もありましたが、いまひとつ調子に乗り切れません。

まあ、ヤマメも出ましたし、大物とも遊べたので良しとしましょう。
実際、ガツガツ釣るより、のんびり釣った方が良いのかも…(笑)

最後はFさんが32番のドライフライでライズを始めたニジマス達を
釣るのを見ながら、みんなで釣り談義。
今年も皆さんお疲れ様でした。
よいお年を!
### ビデオ編 ###
11月に来た時は、尺イワナやヤマメも釣れたのに、今日は全然。
流れに魚すら見当たりません…
結局、堰堤まで行ったのに最初の大場所の流れ込みで出てくれた
ニジマス1尾だけでした。
お昼前には、区画エリアの最上流部に戻って、「ツ抜け」を果たしてから
お楽しみのランチです。
<プライバシー保護のため画像処理をしています>
ヘタコさんとFさんによる、きりたんぽ鍋でした!
<ご馳走様でした!>
って、5人で見事に完食!(笑)
天気は上々。それでも冬の渓での鍋は最高でした。
ヨシさんの美味しいコーヒーまでいただいて、皆さん、ご馳走様!
午後は区画エリアで、数釣りに挑戦しようかと思いましたが、なかなか
どうして… 風もありましたが、いまひとつ調子に乗り切れません。
まあ、ヤマメも出ましたし、大物とも遊べたので良しとしましょう。
実際、ガツガツ釣るより、のんびり釣った方が良いのかも…(笑)
最後はFさんが32番のドライフライでライズを始めたニジマス達を
釣るのを見ながら、みんなで釣り談義。
今年も皆さんお疲れ様でした。
よいお年を!
### ビデオ編 ###
Posted by jbopper at 13:50│Comments(8)
│うらたんざわ渓流釣場
この記事へのコメント
こんばんは!。
お久しぶりです!。
流石ですね!私なんか禁漁から何もしてませんです!。
来年もよろしくお願いします(^O^)v。
お久しぶりです!。
流石ですね!私なんか禁漁から何もしてませんです!。
来年もよろしくお願いします(^O^)v。
Posted by 山おやじ
at 2014年12月31日 18:47

> 山おやじさん
お元気で何よりです。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします!
お元気で何よりです。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします!
Posted by jbopper
at 2014年12月31日 18:52

明けましておめでとうございます!
年末はお疲れ様でした。
ヤマメクラシックⅡはちょっと残念でしたが
皆さんの釣りを拝見するのは大変参考に成りました。
今年は何処かの渓でご一緒しましょう~
本年もよろしくお願いします♪
年末はお疲れ様でした。
ヤマメクラシックⅡはちょっと残念でしたが
皆さんの釣りを拝見するのは大変参考に成りました。
今年は何処かの渓でご一緒しましょう~
本年もよろしくお願いします♪
Posted by ヨシ at 2015年01月01日 01:10
> ヨシさん
明けましておめでとうございます。
冬の渓はちょっと冷たかったようですが、春は来ます!
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
冬の渓はちょっと冷たかったようですが、春は来ます!
今年もよろしくお願いします。
Posted by jbopper
at 2015年01月01日 12:32

明けましておめでとうございます。
寒いけどみなさんで河原で食べる鍋。
こんな納会も素敵ですね。
今年もよろしくお願いします。
寒いけどみなさんで河原で食べる鍋。
こんな納会も素敵ですね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by release-windknot
at 2015年01月01日 18:36

> release-windknotさん
明けましておめでとうございます。
暖かい鍋を囲んで納会を済ませ、最後のマスを釣って、
1年を締めくくりました。
また、新しい年も釣りまくることでしょう。(笑)
今年もよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます。
暖かい鍋を囲んで納会を済ませ、最後のマスを釣って、
1年を締めくくりました。
また、新しい年も釣りまくることでしょう。(笑)
今年もよろしくお願いします!
Posted by jbopper
at 2015年01月01日 22:56

あけましておめでとうございます!
本格的に寒くなったので冬眠してます(笑)
初釣りは何時になることか・・・
本格的に寒くなったので冬眠してます(笑)
初釣りは何時になることか・・・
Posted by troutriver at 2015年01月03日 09:10
> troutriverさん
明けましておめでとうございます。
私は寒さにも負けず、今年も釣り〇鹿魂全開です。(笑)
今年もよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます。
私は寒さにも負けず、今年も釣り〇鹿魂全開です。(笑)
今年もよろしくお願いします!
Posted by jbopper
at 2015年01月03日 22:12
