2012年12月13日
もこもこマーブル de フライ
先日百均ショップで購入した毛糸です。

この季節は種類も豊富で、これは「もこもこマーブル」というポリエステルの極太毛糸。
な~んか、良いフライになりそうでしょ!

<ビーズヘッドもこもこ>
単純にビーズヘッドでボディにもこもこを巻いたら、太いです…
この季節は種類も豊富で、これは「もこもこマーブル」というポリエステルの極太毛糸。
な~んか、良いフライになりそうでしょ!
<ビーズヘッドもこもこ>
単純にビーズヘッドでボディにもこもこを巻いたら、太いです…
濡らしても、ボリュームたっぷりですね!
管釣りで使うなら、ひょっとして、水に溶けかけたペレット(養殖マスの餌)にも
見えるかも?…なんてね。(笑)
こちらは、「もこもこバッガー」。太いもこもこマーブルは2本の毛糸が撚られて
できているので、半分の太さを使って巻いてみました。(巻き方はこちら。)
明暗とランダムな感じの色合いは結構面白いかもしれませんね。
これも管釣りで試してみようっと!
この記事へのコメント
こんにちは。
100円ショップにはお宝が満載ですね、もこもこビーズは釣れそうですね。
100円ショップにはお宝が満載ですね、もこもこビーズは釣れそうですね。
Posted by 山おやじ at 2012年12月15日 11:37
> 山おやじさん
テストしてきました!
どちらも釣れましたが、もこもこバッガーの方が良さそうです。
テストしてきました!
どちらも釣れましたが、もこもこバッガーの方が良さそうです。
Posted by jbopper
at 2012年12月15日 18:27
