ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2024年07月20日

暑さと蝶とヤマメ達

<2024.7.19 某渓流、晴れ 23~26℃、平水 19~21℃>

ここのところ、毎週金曜日は釣りの日です。
昨日の釣りから、いくつかのエピソードを…。

・ 暑さの中、アゲハ蝶も水分補給をしていました。

ミヤマカラスアゲハ
<「ミヤマカラスアゲハ」でしょうか>

近づいてもあまり意に介さずという感じです。
飛んでもすぐに戻ってきます。

ミヤマカラスアゲハ

ここまでそばで撮れるのも珍しいですね。

ミヤマカラスアゲハ

朝から釣れたのはおチビちゃんばかりでしたが、蝶との遭遇に
ちょっと得した気分になりました。

・ 蜘蛛の巣のせいで、フライロスト…?蜘蛛の巣を払った直後、
 ヤマメを掛けたと思ったらあまり力を入れていないのに、スルッと
 フライを無くしました。しかも、2回も…(汗)。

・ 渓で座っておにぎりを食べていると、今釣り終えたはずの目の
 前のポイントで泳ぎ回りながら捕食する良型ヤマメを見つけました。

良型ヤマメポイント

お昼を中断して、ロッドだけ持って、そおっとポイントの下流へ…。

それまでおチビちゃんが釣れていたアダムスフライを流してみると、
良型ヤマメが追ってきて、フライをじっと見てから、プイッとこうべを
振ってダッシュで逃げていきました。

・ 午前中に釣れたのは、おチビちゃん達ばかりでしたが、午後に
 なって、やっとまずまずのヤマメが釣れました。

こちらからは、
ヤマメヒットポイント

20cmオーバーで体高のある成魚体(フライはRO)。

ヤマメ20.5cm

こちらからは、
ヤマメヒットポイント

まあまあの一尾です。

まあまあヤマメ

朝8時半頃から14時までで、7尾のヤマメに出逢えました。





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(2024シーズン)の記事画像
良いとこ捕りは無理でした…(シーズン終了、仕掛け巻き)
逆転サヨナラ、イワナ釣行!
渓まで様子見に…
イワナの渓で増水対策
デルケドノラ~ズ連続の本谷
真夏のプチ釣行は魚種多彩
同じカテゴリー(2024シーズン)の記事
 良いとこ捕りは無理でした…(シーズン終了、仕掛け巻き) (2024-09-28 17:41)
 逆転サヨナラ、イワナ釣行! (2024-09-15 09:47)
 渓まで様子見に… (2024-09-07 20:58)
 イワナの渓で増水対策 (2024-08-24 19:22)
 デルケドノラ~ズ連続の本谷 (2024-08-11 17:06)
 真夏のプチ釣行は魚種多彩 (2024-08-03 17:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑さと蝶とヤマメ達
    コメント(0)