2017年03月02日
解禁はゆっくり浮かべて!
<某渓流、曇のち雨、気温3~5℃、渇水気味、水温6℃>

たまたまスケジュールにぽっかり穴が開き、それなら休んじゃ
えって…(爆)
昨夜は結構な雨が降っていて心配でしたが、朝6時半に起き
ると止んでいました!
サッサと準備してGO!… 8時過ぎ入渓。
久々の渓に心が躍ります。
フライは、クロカワゲラを意識したブラックボディのダウンウィ
ング付パラシュート#16。(色とサイズは違いますが、こちらの
フライのバリエーションです。)
早速チビロケットが飛んできましたが、その後、思い出したん
です、この時期の釣りのポイント。
ヤマメたちは速めの流れからは出なくて、ちょっとゆっくり目の
ポイントにしばらくフライを浮かべておくと…
ほら、釣れました!

たまたまスケジュールにぽっかり穴が開き、それなら休んじゃ
えって…(爆)
昨夜は結構な雨が降っていて心配でしたが、朝6時半に起き
ると止んでいました!
サッサと準備してGO!… 8時過ぎ入渓。
久々の渓に心が躍ります。
フライは、クロカワゲラを意識したブラックボディのダウンウィ
ング付パラシュート#16。(色とサイズは違いますが、こちらの
フライのバリエーションです。)
早速チビロケットが飛んできましたが、その後、思い出したん
です、この時期の釣りのポイント。
ヤマメたちは速めの流れからは出なくて、ちょっとゆっくり目の
ポイントにしばらくフライを浮かべておくと…
ほら、釣れました!
水量は少な目ですが、昨夜の雨が良かったのか、フライが
合っているのか、ヤマメ達の反応はまずまずです。
久々の小渓流。木々の枝が邪魔をしますが、気持ちを静め
て、我慢強くフライを浮かべれば、ボチボチ釣れます。
おチビちゃん達が中心ですが、こちらは7尾目。

ところが、11時半ごろ、雨がポツポツ降り出します。
これを合図におにぎりタイム。急いでおにぎりを食べて再開し
ますが、雨はだんだん強くなり、すぐに元々来ていた雨具の
フードを被ります。
雨脚は静まることなく、フライも見づらくなり、結局、12時前に
脱渓です。
車に戻り、サーモスのコーヒーを飲みながら、雨が止むのを
しばらく待ちますが、諦めてウェーダーを脱ぎます。脱ぎ終え
て、空を見上げると… ちょっと明るくなってきました。(汗)
…が、平日の昼間にしかできない野暮用(役所関係)もあっ
たりしたので、今年の解禁釣行は、これで納竿としました。
・ 本日の釣果:ヤマメ8尾(Max 18cm)
※ 枝の間を通してキャスティング、やっと出た良いサイズ!
でも、バラしました…(汗)
合っているのか、ヤマメ達の反応はまずまずです。
久々の小渓流。木々の枝が邪魔をしますが、気持ちを静め
て、我慢強くフライを浮かべれば、ボチボチ釣れます。
おチビちゃん達が中心ですが、こちらは7尾目。
ところが、11時半ごろ、雨がポツポツ降り出します。
これを合図におにぎりタイム。急いでおにぎりを食べて再開し
ますが、雨はだんだん強くなり、すぐに元々来ていた雨具の
フードを被ります。
雨脚は静まることなく、フライも見づらくなり、結局、12時前に
脱渓です。
車に戻り、サーモスのコーヒーを飲みながら、雨が止むのを
しばらく待ちますが、諦めてウェーダーを脱ぎます。脱ぎ終え
て、空を見上げると… ちょっと明るくなってきました。(汗)
…が、平日の昼間にしかできない野暮用(役所関係)もあっ
たりしたので、今年の解禁釣行は、これで納竿としました。
・ 本日の釣果:ヤマメ8尾(Max 18cm)
※ 枝の間を通してキャスティング、やっと出た良いサイズ!
でも、バラしました…(汗)
Posted by jbopper at 20:10│Comments(7)
│2017シーズン
この記事へのコメント
jbopperさん、こんばんは!
シーズン初モノですね。
おめでとうございます。
サビ掛かったヤマメが美しい。
私も早く渓に立ちたいです。
シーズン初モノですね。
おめでとうございます。
サビ掛かったヤマメが美しい。
私も早く渓に立ちたいです。
Posted by papachan at 2017年03月02日 22:06
> papachanさん
ありがとうございます。
いよいよ、渓流シーズンです。
でも、年々足腰弱くなってます…(汗)
ありがとうございます。
いよいよ、渓流シーズンです。
でも、年々足腰弱くなってます…(汗)
Posted by jbopper
at 2017年03月02日 23:05

’たまたま’・・・?
そんな都合のいい’たまたま’はないんちゃいます?(笑)
祝!解禁!
いい解禁でしたね!
私は明日から蒲田で解禁予定です。
そんな都合のいい’たまたま’はないんちゃいます?(笑)
祝!解禁!
いい解禁でしたね!
私は明日から蒲田で解禁予定です。
Posted by KIF at 2017年03月03日 07:39
拝啓
jbopper 様
はじめまして。
必要な時に一生懸命です。
常々、ブログ拝見させいて頂き、釣りにかける情熱の熱さに日々感心していました。
今回のヤマメもいいですね~。
小生は今年、無謀にも山梨県下共通券を購入しましたので5日に午前中のみの初出撃になりそうです。
お体に気を付けて、ドライブにも気を付けて
今年も素晴らしい情報を提供していただけるとありがたいです。
敬具
jbopper 様
はじめまして。
必要な時に一生懸命です。
常々、ブログ拝見させいて頂き、釣りにかける情熱の熱さに日々感心していました。
今回のヤマメもいいですね~。
小生は今年、無謀にも山梨県下共通券を購入しましたので5日に午前中のみの初出撃になりそうです。
お体に気を付けて、ドライブにも気を付けて
今年も素晴らしい情報を提供していただけるとありがたいです。
敬具
Posted by ttn85iy2a2
at 2017年03月03日 10:17

> KIFさん
本当に「たまたま」ですって…(笑)
あと2時間くらいは、ロッドを振っていたかったのですが、
充分満足な解禁になりました。
蒲田、いい釣りができると良いですね!
> ttn85iy2a2さん
ご丁寧なコメントとお心遣い、ありがとうございます。
まあ、単なる釣り〇鹿なのですが、熱意だけはありますね ♪
山梨にも多くの良い渓流があるので、シーズンを通して
楽しめそうですね。
これからもよろしくお願いします!
本当に「たまたま」ですって…(笑)
あと2時間くらいは、ロッドを振っていたかったのですが、
充分満足な解禁になりました。
蒲田、いい釣りができると良いですね!
> ttn85iy2a2さん
ご丁寧なコメントとお心遣い、ありがとうございます。
まあ、単なる釣り〇鹿なのですが、熱意だけはありますね ♪
山梨にも多くの良い渓流があるので、シーズンを通して
楽しめそうですね。
これからもよろしくお願いします!
Posted by jbopper
at 2017年03月03日 12:59

解禁おめでとうございます。
私も2日が解禁でしたが、ライズには出会えなくて予想外に厳しい釣りでした。
とはいえ、シーズンの最初の釣りは格別ですね。今年もいい釣りを楽しみましょう。
私も2日が解禁でしたが、ライズには出会えなくて予想外に厳しい釣りでした。
とはいえ、シーズンの最初の釣りは格別ですね。今年もいい釣りを楽しみましょう。
Posted by wind knot
at 2017年03月06日 10:27

> wind knotさん
毎年ドキドキしながら、ホームリバーで解禁を迎えます。
そういう意味では、今年はいい感じかもしれません。
ライズの釣り?…私は初めから狙っていません…(汗)
良いシーズンになりますように♪
毎年ドキドキしながら、ホームリバーで解禁を迎えます。
そういう意味では、今年はいい感じかもしれません。
ライズの釣り?…私は初めから狙っていません…(汗)
良いシーズンになりますように♪
Posted by jbopper
at 2017年03月07日 11:50
