2017年09月17日
雨が来る前に…
<2017.9.16 曇り時々雨 18℃、渇水18℃>
シーズン終盤というのに台風が心配です。
台風前にも豪雨がある可能性もあります。
連休ですが、チャンスは土曜日だけと見ました。
ということで、もしもの突然の増水にもすぐ脱渓できる
渓流に行くことにしました。
ただし、逆に渇水でした。

いつでも帰れるようにと思ったのに、小雨程度しか
降らず、結局午後3時半まで遊びました。
秋ヤマメに逢いたいと、出向いたわけですが、釣果は、
数尾のおチビしか出てくれませんでした。(汗)

今後、台風で渓はどうなるのでしょう?
禁漁までにワン・モア・チャンス…ないと悲しいかも。
###
今週は、ネタに乏しいので、最近撮影したタイイング
ビデオを紹介をしておきます。
シーズン終盤というのに台風が心配です。
台風前にも豪雨がある可能性もあります。
連休ですが、チャンスは土曜日だけと見ました。
ということで、もしもの突然の増水にもすぐ脱渓できる
渓流に行くことにしました。
ただし、逆に渇水でした。
いつでも帰れるようにと思ったのに、小雨程度しか
降らず、結局午後3時半まで遊びました。
秋ヤマメに逢いたいと、出向いたわけですが、釣果は、
数尾のおチビしか出てくれませんでした。(汗)
今後、台風で渓はどうなるのでしょう?
禁漁までにワン・モア・チャンス…ないと悲しいかも。
###
今週は、ネタに乏しいので、最近撮影したタイイング
ビデオを紹介をしておきます。
ロイヤル・ウルフ
・フック:Maruto d04 #10
・スレッド:Uni-thread 6/0 (Rusty Brown)
・ウィング:Calf Tail (White)
・テール:Hacleファイバー (Grizzly dyed Dark Olive)
・ボディ:Peacock Herl (Orange), Silk Floss (Red)
・ハックル:Saddle (Brown)/Grizzly Hackle (Dark Olive)
※ 何に似ている訳でもないのですが、アトラクターフライと
して時に抜群の反応が得られる、私の場合、夏に時々使う
フライです。(秋の管釣りでも実績があります。)
Posted by jbopper at 17:30│Comments(2)
│2017シーズン
この記事へのコメント
こんばんは。ヤキモキさせられる週末でしたね。私は台風の前に抜け駆けしてきましたが(笑)。
もう残すところ10日あまりの今シーズン、どうか台風がこれ以上来ないようにと祈るばかりですね。
もう残すところ10日あまりの今シーズン、どうか台風がこれ以上来ないようにと祈るばかりですね。
Posted by wind knot
at 2017年09月18日 21:11

> wind knotさん
今回の台風、関東地方では大きなダメージはなかった
ようで、何とか最後の「あがき」ができそうですね。
まあ、良い出逢いがあるかどうかは、別問題ですが…(汗)
今回の台風、関東地方では大きなダメージはなかった
ようで、何とか最後の「あがき」ができそうですね。
まあ、良い出逢いがあるかどうかは、別問題ですが…(汗)
Posted by jbopper
at 2017年09月19日 09:34
