ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2016年02月07日

あずみ野FC に集合!

<あずみ野フィッシングセンター、晴れ、気温 -1~3℃>

今日は、藪沢釣蔵さんにお声がけいただいて、長野県は
あずみ野フィッシングセンターまで、オフ会に行ってきました。

あずみ野フィッシングセンター
<みんなで仲良く並んで釣ります>

総勢9名で、あずみ野FCの大物レインボーを釣りまくりました。

あずみ野FCレインボー

あずみ野FCレインボー
<こちらはゆうに50オーバー>

ただ、午前中は雪も舞い、午後になると北風ピューピュー…
あずみ野レインボー

腕はパンパン、午後一番にこれを釣ったら二の腕が攣りそう…
この後は、小さいのが掛かれって思いながら釣っていましたが、
集中力も落ちて、何度も大物にティペットを切りまくられました…
最後は、5Xで釣ってました。

あずみ野フィッシングセンター

風が強くなり体感温度もどんどん下がり、そのうち、皆さん、
次々とストーブのある休憩所に逃げ込んでました。(笑)

帰りの200kmのドライブがある私は、15時まで頑張って、
休憩所で暖まってから、お別れしました。

皆さん、お疲れ様でした~!
明日は、腕の筋肉痛必至です。

※ 帰りの中央道でも、甲府付近では雪が降っていました。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(その他の管釣り)の記事画像
秋川湖再び
秋川湖、ペレットマンに救われた?
その1尾に意味がある
早々に秋川湖で初釣り
USBニンフ、秋川湖でトライアル
小菅川冬季釣り場で禁断の…
同じカテゴリー(その他の管釣り)の記事
 秋川湖再び (2025-02-23 16:14)
 秋川湖、ペレットマンに救われた? (2025-02-02 15:12)
 その1尾に意味がある (2025-01-19 12:26)
 早々に秋川湖で初釣り (2025-01-03 18:03)
 USBニンフ、秋川湖でトライアル (2024-12-08 14:57)
 小菅川冬季釣り場で禁断の… (2024-11-16 18:35)

この記事へのコメント
お疲れさまでした。

噂の管釣初体験でしたが、早上がりしちゃって100匹釣れなかったのが心残りです・・・
リリース時のは動画からのキャプチャーですか?
Posted by みかんみかん at 2016年02月07日 23:13
> みかんさん
お疲れ様でした!
私も結局45尾で終わってしまいました。その他、掛かったのは
20尾くらいいたかもしれません…(笑)
仰る通り、リリース写真(+最初の写真)は、ビデオからの
キャプチャー写真です。(ビデオ編集はまた後日…)
Posted by jbopperjbopper at 2016年02月08日 11:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あずみ野FC に集合!
    コメント(2)