ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2014年02月16日

2週続きの大雪で…

2週続きの大雪で…
<昨日(2/15 土曜日)の朝の模様>

関東地方では、先週に続き、今週末も積雪で苦労された方も多かった
のでは?自宅の周りは、前回は尺越え、今回は40オーバー!(笑)

最近、釣りにも行けず身体もなまっているので、
昨日の午前中、カメラを持ってちょっとお散歩しました。

2週続きの大雪

ブルドーザーまで出て、道をならしてくれてました。
ご近所のファミマ。

2週続きの大雪

お目当ては…

2週続きの大雪

午後には息子と雪かきもしたし、その時、家の前の道でスタックした
軽自動車のレスキューも…異常気象の雪の日にはいろいろあります。
(お蔭で今日は、腕の筋肉パンパンです…汗)
###

今週も受験でスケジュール調整などが大変だったようですが、
家の次男坊は入試面接が、前回雪の翌日、先週の日曜日でした。

9時半開始ということだったので、朝7:40頃に家を出て、送ってあげました。


<2/9 朝の送迎模様。AWDとスタッドレスで大丈V!>

そして、昨日の土曜日、雪かきをしている最中にやっと郵便屋さんが来た。
待ってましたと届いたのは、息子の合格通知でした!
頑張って、運転した甲斐がありました!




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(その他・雑記)の記事画像
管釣り よもやま話
ETC のポイント還元お忘れなく!
ブログ記事カテゴリーなどを更新
断捨離の一環として…
Osmo Action を試してみました
5年前の本谷釣行のビデオ編集
同じカテゴリー(その他・雑記)の記事
 管釣り よもやま話 (2022-01-28 18:39)
 ETC のポイント還元お忘れなく! (2021-01-23 21:10)
 ブログ記事カテゴリーなどを更新 (2020-12-19 21:10)
 断捨離の一環として… (2020-09-26 18:20)
 Osmo Action を試してみました (2020-08-29 20:15)
 5年前の本谷釣行のビデオ編集 (2020-04-29 17:56)

この記事へのコメント
こんばんは。

こちらより雪の存在感はスゴイかも(汗)。
こちらは余裕のロクマルオーバーでしたけど(苦笑)。
Posted by okooko at 2014年02月16日 19:24
合格おめでとう(^O^)/
前回の大雪の翌日の面接も今回の大雪の日の合格通知も忘れられない出来事になりましたねぇ(o^o^o)
Posted by ちさやん at 2014年02月16日 22:03
合格おめでとうございます!
ウチの近くもカーポートがやられたご家庭多かったです

こういう悪環境になると、
我々アウトドアを趣味にしてると
強いな~って思いますよ

ウチの前が大雪?
道路が雪道??
「ふ~ん」
て感じでしたもの

仕事は影響出てますが…(--;)
Posted by SAGE愛好会 at 2014年02月17日 07:39
> okoさん
こちらでは「記録的」な雪が2週連続なので、対応が大変です。
私は2週連続で菅釣りに行けなくて、ちょっと泣いてます…(笑)

> ちさやん
ありがとう!
そう言えば、次男坊、家内の実家がある京都で生まれた夜も、大雪でした!
雪に運がある奴なのかもしれません ♪

> SAGE愛好会さん
ありがとうございます!
悪天候でも気持ちの余裕があるのは、確かに違いますね。
ただ私の場合、通勤への影響には困ってしまいます。
Posted by jbopper at 2014年02月17日 08:43
こんにちは
息子さん合格おめでとうございます
いいですねやっと気楽になれたのでは、
4WD過信はいけませんよ~腹こすって乗り上げて動けない車が院内の通路に・・大型4wdです・・・
しかし困りますねこの多さ!
川には水がきれいになっていいか・・・なんて釣馬〇・・
では又。
Posted by yajirouyajirou at 2014年02月17日 11:36
> yajirouさん
ありがとうございます!
前回の雪は何とか走破できるレベルでしたが、今回の量だったら
厳しかったかもしれません。 それでも無理は禁物ですね。
川は雪融け水でしばらく増水だと思います。(汗)
解禁までに落ち着くと良いのですが…
Posted by jbopper at 2014年02月17日 20:03
 こちらは 毎日 除雪モードです(^^ゞ
運動不足には いいのですが ご老体にはキツイっす(T^T)

又、明日から 荒れるようですネ(^ム^)
Posted by キョン(^^ゞキョン(^^ゞ at 2014年02月18日 20:31
> キョン(^^ゞ さん
こちらもホームリバー付近は、まだまだ大変なようです。
今週は、幸い前線が南下して関東地方は大丈夫なようですが、
まだまだ気が抜けませんね…(汗)
Posted by jbopper at 2014年02月19日 08:16
こんにちは
ようやく雪の中から復活してきました。
我が家周辺には雪用タイヤをはいていない方も多く、未だに交通事情が悪いです。
息子さんおめでとうございます!!
我が家も娘に合格通知が来ました。
これで、大手を振って解禁を迎えられます???よね。
Posted by 自転車通勤人自転車通勤人 at 2014年02月22日 08:22
こんにちは^^
取り急ぎ、合格おめでとうございます!
親としては、ほっとしますよね^^。
ライブカメラで山梨の川を見ていますが、まだまだ雪がたくさん残っているようです。
今年の解禁は、先延ばしですかね・・・。
Posted by farwater at 2014年02月22日 17:16
> 自転車通勤人さん
ありがとうございます!
そうそう、これで安心して(?)、釣りに行けます。(笑)
過信は禁物ですが、雪道にスタッドレスタイヤは必要ですね。

> farwaterさん
ありがとうございます!
山間部はまだまだ雪が相当残っています。(別記事書きます。)
解禁するにしても、釣り場を選ぶ必要がありそうですね。
Posted by jbopperjbopper at 2014年02月22日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2週続きの大雪で…
    コメント(11)