2010年12月30日
うらたんで納竿会
まず一句捻りましょう…(ちょうど2年前にも同じような記事が…笑。)

ということで、行ってきました、うらたんざわ渓流釣場。
行きは道も凍っていたし、昼には雪もパラパラ…
もとさんのお誘いで、Teeさん、ヨシさん、takinaさん、そして私の5名の釣り〇鹿達!
激サブ、激シブな釣りにはなりましたが、暖かいお昼も用意していただき、楽しい
今年の納竿会になりました。もとさん、皆さん、ありがとう!!!

ということで、行ってきました、うらたんざわ渓流釣場。
行きは道も凍っていたし、昼には雪もパラパラ…
もとさんのお誘いで、Teeさん、ヨシさん、takinaさん、そして私の5名の釣り〇鹿達!
激サブ、激シブな釣りにはなりましたが、暖かいお昼も用意していただき、楽しい
今年の納竿会になりました。もとさん、皆さん、ありがとう!!!
###
8時ごろ集合!挨拶もそこそこに、釣り始めると…

こりゃ、デカイ!(ネット内径26cmです。)尾びれがあれば、40cm…

サイトで釣りました。使ったフライは、イエローバックのブラストバグです。
10尾ほど一般エリアで釣った後に、ヤマメクラッシックIIを釣り上がります。
先行のtakinaさん、釣ってますね!(takinaさんメッセージ下さい、写真送りますよ!)

(プライバシー保護のため画像に手を入れさせていただきました。)
その少し上で、私もヤマメをゲット!


結局、C&Rエリアでは、こいつとニジマスを2尾だけでした。
お昼になったので、戻って皆さんとランチ&歓談です。

(プライバシー保護のため画像に手を入れさせていただきました。)
雪もパラつき始め、座っていても寒いけど、釣り談義は熱い!?
(冒頭の川柳は、この時のもとさんのコメントからです。)
午後はずっと一般エリアで釣り続けました。
なかなか釣れず焦り始めたころ、ヤマメが釣れました。

そして、チビに混じって、立派なニジマス…
(こいつはお持ち帰りして、夕食でいただきました。身がピンク色でしたよ。)

イワナも2尾出てきてくれました!


そして、4時前にヤマメをもう1尾追加!

フライも壊れたことですし、ここで今年の納竿としましょう!
今日のヒットフライは、ブラストバグの他に、#16のBHフェザントテイル、オリーブの
ウーリーバガー。そうそう、クロスオーストリッチも釣れました。でも、昨日のフライは
駄目でした。(もとさんに土手の上から流すところを見てもらっていたのですが、興
味は示すもののついに咥えることはありませんでした。また今度かな?)
それでは、皆さま、良いお年を!
8時ごろ集合!挨拶もそこそこに、釣り始めると…

こりゃ、デカイ!(ネット内径26cmです。)尾びれがあれば、40cm…

サイトで釣りました。使ったフライは、イエローバックのブラストバグです。
10尾ほど一般エリアで釣った後に、ヤマメクラッシックIIを釣り上がります。
先行のtakinaさん、釣ってますね!(takinaさんメッセージ下さい、写真送りますよ!)

(プライバシー保護のため画像に手を入れさせていただきました。)
その少し上で、私もヤマメをゲット!


結局、C&Rエリアでは、こいつとニジマスを2尾だけでした。
お昼になったので、戻って皆さんとランチ&歓談です。

(プライバシー保護のため画像に手を入れさせていただきました。)
雪もパラつき始め、座っていても寒いけど、釣り談義は熱い!?
(冒頭の川柳は、この時のもとさんのコメントからです。)
午後はずっと一般エリアで釣り続けました。
なかなか釣れず焦り始めたころ、ヤマメが釣れました。

そして、チビに混じって、立派なニジマス…
(こいつはお持ち帰りして、夕食でいただきました。身がピンク色でしたよ。)

イワナも2尾出てきてくれました!


そして、4時前にヤマメをもう1尾追加!

フライも壊れたことですし、ここで今年の納竿としましょう!
今日のヒットフライは、ブラストバグの他に、#16のBHフェザントテイル、オリーブの
ウーリーバガー。そうそう、クロスオーストリッチも釣れました。でも、昨日のフライは
駄目でした。(もとさんに土手の上から流すところを見てもらっていたのですが、興
味は示すもののついに咥えることはありませんでした。また今度かな?)
それでは、皆さま、良いお年を!
Posted by jbopper at 21:21│Comments(21)
│うらたんざわ渓流釣場
この記事へのコメント
こんばんは。
今日はかなり冷えたけど、釣りにいかれたんですね~。画像からも寒さが伝わってくるようです。(^_^;)
うらたん、一度行ったことがあるけど、良い釣り場ですよね。僕も前日釣り納めだったのですが、うらたんに行くつもりでしたが、一緒に行く仲間にはちょっと難しいかな?ということで鹿留に変更になっちゃいました。
今年一年色々な話題で楽しませていただきました。ありがとうございました。
それでは良いお年をお迎えください。
今日はかなり冷えたけど、釣りにいかれたんですね~。画像からも寒さが伝わってくるようです。(^_^;)
うらたん、一度行ったことがあるけど、良い釣り場ですよね。僕も前日釣り納めだったのですが、うらたんに行くつもりでしたが、一緒に行く仲間にはちょっと難しいかな?ということで鹿留に変更になっちゃいました。
今年一年色々な話題で楽しませていただきました。ありがとうございました。
それでは良いお年をお迎えください。
Posted by せいくん at 2010年12月30日 21:45
こんばんは。
この年末の30日に納竿会ですか
いいですね、釣り馬鹿は何処までも
釣り馬鹿ですね、私はまだまだ修行が
足りません(笑)
それではいいお年お迎えください。
この年末の30日に納竿会ですか
いいですね、釣り馬鹿は何処までも
釣り馬鹿ですね、私はまだまだ修行が
足りません(笑)
それではいいお年お迎えください。
Posted by 山おやじ at 2010年12月30日 21:53
こんばんは。
この寒い中、川で納竿(忘年?)会ってのがすごい。釣○かもここに極まれりってとこですね。
最初の尾びれはまあご愛嬌ですが、そのあとはきれいな魚で最高じゃないですか。
明年もよろしくお願いします。良いお年をー。
この寒い中、川で納竿(忘年?)会ってのがすごい。釣○かもここに極まれりってとこですね。
最初の尾びれはまあご愛嬌ですが、そのあとはきれいな魚で最高じゃないですか。
明年もよろしくお願いします。良いお年をー。
Posted by wind knot
at 2010年12月30日 22:17

うらたん恒例の納会ですね・・・
お誘い無かったなぁ(寂
最後に良い釣り出来ましたね
良いお年を!
お誘い無かったなぁ(寂
最後に良い釣り出来ましたね
良いお年を!
Posted by メタボおやじ at 2010年12月30日 23:25
こんばんは!
本日はお疲れ様でした。
またフライをいただきありがとうございました。
それにしてもこの厳しい中、でかいのをビシバシ
釣られる姿を拝見できただけでも良かったです。
来年もよろしくお願い致します。^^
本日はお疲れ様でした。
またフライをいただきありがとうございました。
それにしてもこの厳しい中、でかいのをビシバシ
釣られる姿を拝見できただけでも良かったです。
来年もよろしくお願い致します。^^
Posted by Tee at 2010年12月31日 00:05
jbopperさん、おはようございます!
雪の中の竿納め、お疲れ様でした。
画像を見ると人影が…ない?
激サブでも激シブでも、やっぱり「好きこそものの上手なれ」ですよね~。
今年も、たくさんのコメントをありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
雪の中の竿納め、お疲れ様でした。
画像を見ると人影が…ない?
激サブでも激シブでも、やっぱり「好きこそものの上手なれ」ですよね~。
今年も、たくさんのコメントをありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
Posted by papachan at 2010年12月31日 07:13
釣り納め御苦労様でした。ニジマス、ヤマメ、イワナときれいな渓魚に会えて良かったですね。来年も渓魚と楽しく遊んでくださいね。
当方初釣りは、イシモチとキス釣りの予定です。先日のキス釣りで偶然釣りビジョン「プレミアムオフショアマガジン」の取材にぶつかり、写真と動画の撮影に協力しました。明日web発信されるそうです。写っていれば、シマノの帽子を被り、ニヤケテいるのが当方です。
当方初釣りは、イシモチとキス釣りの予定です。先日のキス釣りで偶然釣りビジョン「プレミアムオフショアマガジン」の取材にぶつかり、写真と動画の撮影に協力しました。明日web発信されるそうです。写っていれば、シマノの帽子を被り、ニヤケテいるのが当方です。
Posted by ヒデ at 2010年12月31日 07:52
> せいくんさん
防寒対策しっかりして釣りはしっかり楽しみました。
でも、午後にはちょっとだけ日が差す瞬間もありましたよ。
こちらこそ、1年間ご訪問いただきありがとうございました!
> 山おやじさん
ありがとうございます。
釣り〇鹿に年末も正月もありません!
ここまで来ると、もう病気かもしれません。(笑
> wind knotさん
釣りで始まり、釣りで終わった1年でした。
C&RエリアやC&R近くの上流部の魚は結構綺麗でしたよ。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
> メタボおやじさん
一声おかけするべきでした。
大変申し訳ありませんでした。orz
来年、また、ご一緒して下さいね!
> Teeさん
お疲れ様でした。
そんなそんな、私もまだまだ修行中です。
こちらこそよろしくお願いします。
> papachanさん
雪は一時パラパラきただけで終わりました。
午後には人も10数名ほどになったようで、好きな人はいますね。
こちらこそ、1年間お世話様でした!
> ヒデさん
ニジマス以外が釣れるとテンション上がります!
初釣り、気をつけて行ってらっしゃいませ。
動画も楽しみに見てみます。
防寒対策しっかりして釣りはしっかり楽しみました。
でも、午後にはちょっとだけ日が差す瞬間もありましたよ。
こちらこそ、1年間ご訪問いただきありがとうございました!
> 山おやじさん
ありがとうございます。
釣り〇鹿に年末も正月もありません!
ここまで来ると、もう病気かもしれません。(笑
> wind knotさん
釣りで始まり、釣りで終わった1年でした。
C&RエリアやC&R近くの上流部の魚は結構綺麗でしたよ。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
> メタボおやじさん
一声おかけするべきでした。
大変申し訳ありませんでした。orz
来年、また、ご一緒して下さいね!
> Teeさん
お疲れ様でした。
そんなそんな、私もまだまだ修行中です。
こちらこそよろしくお願いします。
> papachanさん
雪は一時パラパラきただけで終わりました。
午後には人も10数名ほどになったようで、好きな人はいますね。
こちらこそ、1年間お世話様でした!
> ヒデさん
ニジマス以外が釣れるとテンション上がります!
初釣り、気をつけて行ってらっしゃいませ。
動画も楽しみに見てみます。
Posted by jbopper
at 2010年12月31日 09:25

わかりますよ!
ニジマス以外が釣れるとテンション上がりますよね~キャハハ!!彡ヾ(▽≦*)ツ...ヾ(*≧▽)ノ彡キャハハ!!
小躍りしたくなるもんね~ヾ(o゚∀゚o)ノ
めっちゃ綺麗なやまめさんといわなくん
解禁が待ち遠しくなっちゃうよぉ~p(`ε´q)ブーブー
ニジマス以外が釣れるとテンション上がりますよね~キャハハ!!彡ヾ(▽≦*)ツ...ヾ(*≧▽)ノ彡キャハハ!!
小躍りしたくなるもんね~ヾ(o゚∀゚o)ノ
めっちゃ綺麗なやまめさんといわなくん
解禁が待ち遠しくなっちゃうよぉ~p(`ε´q)ブーブー
Posted by ちさやん at 2010年12月31日 11:00
昨日は、お疲れ様でした!
いやぁ〜綺麗なイワナまで釣られてお見事です!!
ヤマメも綺麗(羨)
少しの時間でしたが、ご一緒に釣りもさせて頂き、本当に楽しかったです
シーズン中、ご都合が合えばご一緒させて下さい!!
それでは良いお年を!
いやぁ〜綺麗なイワナまで釣られてお見事です!!
ヤマメも綺麗(羨)
少しの時間でしたが、ご一緒に釣りもさせて頂き、本当に楽しかったです

シーズン中、ご都合が合えばご一緒させて下さい!!
それでは良いお年を!
Posted by takina at 2010年12月31日 13:24
こんにちは!
先日はお疲れ様でした^^
午後から隣で釣らせて貰いましたが
コンスタントに釣果をあげられて
凄いなぁ~とちら見していました(笑)
来年も宜しくお願いします♪
先日はお疲れ様でした^^
午後から隣で釣らせて貰いましたが
コンスタントに釣果をあげられて
凄いなぁ~とちら見していました(笑)
来年も宜しくお願いします♪
Posted by ヨシ at 2010年12月31日 16:20
こんにちは、 jbopper殿。
この師走、右脚にケガした挙げ句、釣り納めどころか、
年貢の納め時・・・
を迎えつつある小生の分まで、しっかりと遊んできた下さったことを、心より感謝します(?)
なんてことはさておき、先ずは来たる歳が jbopper殿にとっても、小生にとっても、良い歳になることを祈りつつ・・・
来年もよろしくお願いします。
この師走、右脚にケガした挙げ句、釣り納めどころか、
年貢の納め時・・・
を迎えつつある小生の分まで、しっかりと遊んできた下さったことを、心より感謝します(?)
なんてことはさておき、先ずは来たる歳が jbopper殿にとっても、小生にとっても、良い歳になることを祈りつつ・・・
来年もよろしくお願いします。
Posted by ひげオヤジ at 2010年12月31日 16:59
> ちさやん
イワナが釣れて小躍りはしませんでしたが、
思わずそばにいたヨシさんに見せに行っちゃいました!
自然渓流でこんな奴らと出会う日…待ちどおしいですね。
> takinaさん
こちらこそ、ご一緒できて楽しかったですよ。
色々釣れると楽しさ倍増です。
takinaさんにとっても渓魚イッパイの来年になりますように!
> ヨシさん
寒かったけど楽しいひと時でしたね。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします!
> ひげオヤジ殿
オフにも何処かでお会いするかと思いきや…ちょっと残念です。
早く体調ももどして、ガンガン釣りもやって下さいね。
それでは、良いお年を!
イワナが釣れて小躍りはしませんでしたが、
思わずそばにいたヨシさんに見せに行っちゃいました!
自然渓流でこんな奴らと出会う日…待ちどおしいですね。
> takinaさん
こちらこそ、ご一緒できて楽しかったですよ。
色々釣れると楽しさ倍増です。
takinaさんにとっても渓魚イッパイの来年になりますように!
> ヨシさん
寒かったけど楽しいひと時でしたね。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします!
> ひげオヤジ殿
オフにも何処かでお会いするかと思いきや…ちょっと残念です。
早く体調ももどして、ガンガン釣りもやって下さいね。
それでは、良いお年を!
Posted by jbopper
at 2010年12月31日 17:57

こんばんは~
お誘い無かった~~悲・・・
まあ行けませんでしたけど^^;
あいにくの天気の中さすが〇〇の集り・・
良い釣りおさめ・楽しそうです。
来年も宜しく・良いお年を♪。
では又。
お誘い無かった~~悲・・・
まあ行けませんでしたけど^^;
あいにくの天気の中さすが〇〇の集り・・
良い釣りおさめ・楽しそうです。
来年も宜しく・良いお年を♪。
では又。
Posted by type r tata at 2010年12月31日 21:59
> type r tataさん
今年も色々お世話様でした。
来年はぜひごいっしょさせて下さい!
良いお年を!
今年も色々お世話様でした。
来年はぜひごいっしょさせて下さい!
良いお年を!
Posted by jbopper
at 2010年12月31日 22:43

遅コメでスイマセン^^;
もう年が明けてしまいましたね
今回はご一緒出来ずに残念でした。
今シーズンは是非自然渓流でご一緒
出来たらと思います。^^
本年も宜しくお願い致します
もう年が明けてしまいましたね
今回はご一緒出来ずに残念でした。
今シーズンは是非自然渓流でご一緒
出来たらと思います。^^
本年も宜しくお願い致します
Posted by カバ at 2011年01月01日 14:35
> カバさん
明けましておめでとうございます。
今回は残念でしたが、またよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます。
今回は残念でしたが、またよろしくお願いします!
Posted by jbopper
at 2011年01月01日 19:47

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
うらたんざわ・・・とても懐かしいです。
7~8年前、昭島で仕事してたときに、
通っていました。
ここでかなりミッジングの勉強をさせてもらいました。
楽しい納会で〆ることが出来てよかったですね。(^-^)
今年もよろしくお願いします。
うらたんざわ・・・とても懐かしいです。
7~8年前、昭島で仕事してたときに、
通っていました。
ここでかなりミッジングの勉強をさせてもらいました。
楽しい納会で〆ることが出来てよかったですね。(^-^)
Posted by KIF
at 2011年01月02日 00:16

あけましておめでとうございます
新作フライ、結果は残念でしたが、釣りはさすがですね。
今年もよろしくお願いします
新作フライ、結果は残念でしたが、釣りはさすがですね。
今年もよろしくお願いします
Posted by 自転車通勤人 at 2011年01月02日 10:31
> KIFさん
昭島のすぐそばに住む私ですから、ここも通勤圏です。(笑
私は、ミッジングを学ばずに大きなウーリーバガーで大物狙いを
してしまいました。
今年もよろしくお願いします!
> 自転車通勤人さん
まあ、新作がいつも通用するとは限りませんね…
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
昭島のすぐそばに住む私ですから、ここも通勤圏です。(笑
私は、ミッジングを学ばずに大きなウーリーバガーで大物狙いを
してしまいました。
今年もよろしくお願いします!
> 自転車通勤人さん
まあ、新作がいつも通用するとは限りませんね…
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
Posted by jbopper
at 2011年01月02日 20:27

明けましておめでとうございます。
大変遅いコメントになりまして申し訳ありません。。
寒い中、大変お疲れ様でした!
遠目から見ていても、かなり釣られていましたね^^
さすが研究熱心なjbopper さんです♪
そうそう!朝、頂いたオーストリッチのフライ…
使わずじまいでした。。大事に取っておきますね♪
大変遅いコメントになりまして申し訳ありません。。
寒い中、大変お疲れ様でした!
遠目から見ていても、かなり釣られていましたね^^
さすが研究熱心なjbopper さんです♪
そうそう!朝、頂いたオーストリッチのフライ…
使わずじまいでした。。大事に取っておきますね♪
Posted by もと at 2011年01月03日 23:13