ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2009年01月18日

英国老舗フライショップ:Farlows

実は先ほど、英国出張から帰ってきたばかりなのですが、
帰国便は現地土曜の夕方発で、昼間はちょっとロンドン市内の
散歩ができました。

携帯で写真を撮りながら、ぶらぶらと。

ロンドン1
###

ロンドンと言えば、2階建てバスかな?

ロンドン2

おお~、「Barbour」の専門店ですね。

ロンドン3

でも、今回も最終目的地は、以前も紹介した老舗フライショップ、
Farlowsです。

Farlows1

立派な店構え。
入っているビル自体、相当伝統がありそうです。
中に入ると、壁には大物たちの剥製が!

Farlows2

お店の中の様子ですが、やはり英国、ウェット/ストリーマーが
多く並んでいたり、マテリアルも派手なものが多いですね。
(お店の人ににらまれたので、写真はほどほどにしました…)

Farlows3 Farlows4 Farlows5

戦利品は、またの機会に紹介します。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(フライ装備)の記事画像
最近使い始めた釣行アイテムをご紹介
コンデジ vsスマホ?…養沢で試してみた
フライフィッシャーの衣替え
鹿留でフックリリーサーのテスト使用
バッグ・トゥー・ベストの儀
フライ用スイベル/サルカン決定版
同じカテゴリー(フライ装備)の記事
 最近使い始めた釣行アイテムをご紹介 (2025-05-04 19:45)
 コンデジ vsスマホ?…養沢で試してみた (2024-12-01 20:47)
 フライフィッシャーの衣替え (2024-10-19 17:40)
 鹿留でフックリリーサーのテスト使用 (2024-10-13 17:02)
 バッグ・トゥー・ベストの儀 (2024-02-26 14:58)
 フライ用スイベル/サルカン決定版 (2024-02-18 15:46)

この記事へのコメント
ドッヒャー!
エゲレスにお仕事とは・・・・・
    
羨ましいという前に
jbopperさんはもしかして、
セレブ?でしょうか。
    
日本ではありえない店構えのSHOPですね
ハーディーのリールが見えますが、
  
最近、メイドインコレア製になっちゃいましたが、
やはり本場のリールだと、イングランド製なのかな。
   
Posted by メタボおやじ at 2009年01月18日 22:12
> メタボおやじさん
「セレブ」なんかじゃ、ありません。
単にロンドンにもオフィスがある会社のサラリーマンでございます。
ここでは、昔からハーディのロッド&リールやウィットレイの
フライボックスなども扱っているようですね。
時にはこの店の名前が入った、これらのブランド品もあるようです。
Posted by jbopperjbopper at 2009年01月18日 22:44
おはようございます

いかれましたかイギリスへ・・・すごいな~
ショップはなんだかいつも空いてるのかしら
色々迷いそうな物が有るのでしょうね
続き楽しみ!!

では 又。
Posted by type r tata at 2009年01月19日 07:49
> type r tataさん
ショッピングが苦手な私でもこういう店に入れば時間を忘れて
色々見てしまいます。
フライ、マテリアル、ロッド、リール、ウェア、そしてアクセサリー。
円高もあって、今回は本気で見て回ってしまいました。
Posted by jbopper at 2009年01月19日 09:15
英国に出張でしたか!
おかえりなさ~いヾ(@°▽°@)ノ

老舗フライショップ・・・本場ですね~ヾ(@^▽^@)ノ
一生行くことがないであろう場所(笑)
自分も行った気分になれるので、紹介してもらえると嬉しいです(ノ´▽`)ノ
Posted by ちさやん at 2009年01月20日 10:02
> ちさやんさん
「行った気分」を味わっていただけましたか?
今度は、戦利品もご紹介しますので、ご期待ください!
Posted by jbopperjbopper at 2009年01月20日 19:44
> トミタさん
すいません。お断りします。
個人情報がありましたので、コメント削除させていただきました。
Posted by jbopperjbopper at 2009年02月18日 00:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英国老舗フライショップ:Farlows
    コメント(7)