2008年09月30日
光は360倍!
日曜日に釣りに行けなかったひとつの理由は、
家でBフレッツ光の工事があったからです。
私の家のヘナチョコADSLは、大改善!
同じツールで導入前と導入後を計測すると下りで何と
約362倍の速度改善が見られました!光はすごい!
(それにしても、以前がヘナチョコ過ぎました…)
※私のPCはルータとLANケーブルで直結、家内のPCは
Wirelessなので古いWirelessルータをそのまま使って
いるため、最高でも10Mbpsしか出ません。それでも、
以前より相当速いはずです。(ごめんね。いつか100Mbps
対応のWirelessルータ買いますから。)
家でBフレッツ光の工事があったからです。
私の家のヘナチョコADSLは、大改善!
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年7月12日土曜日 22時39分53秒
下り(ISP→PC): 148kbps
上り(PC→ISP): 856kbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年9月28日日曜日 20時30分26秒
下り(ISP→PC): 53.68Mbps
上り(PC→ISP): 43.35Mbps
同じツールで導入前と導入後を計測すると下りで何と
約362倍の速度改善が見られました!光はすごい!
(それにしても、以前がヘナチョコ過ぎました…)
※私のPCはルータとLANケーブルで直結、家内のPCは
Wirelessなので古いWirelessルータをそのまま使って
いるため、最高でも10Mbpsしか出ません。それでも、
以前より相当速いはずです。(ごめんね。いつか100Mbps
対応のWirelessルータ買いますから。)
Posted by jbopper at 23:34│Comments(6)
│その他・雑記
この記事へのコメント
こんばんは
秋川の渓流納めも無事釣果を上げられたようで、さすがです!
今でこそ、光にしている小生の自宅PC
以前、ADSLにしようかと思い色々
やってみましたが、
中継地より線路1回、高圧電線2回通過という最悪な立地条件のため、
ダイアルアップと大して変わらない状態
になってました。
光は高いですけど、快適ですよね~
秋川の渓流納めも無事釣果を上げられたようで、さすがです!
今でこそ、光にしている小生の自宅PC
以前、ADSLにしようかと思い色々
やってみましたが、
中継地より線路1回、高圧電線2回通過という最悪な立地条件のため、
ダイアルアップと大して変わらない状態
になってました。
光は高いですけど、快適ですよね~
Posted by SAGE愛好会 at 2008年10月01日 00:15
> SAGE愛好会さん
秋川のラスト釣行、何とか釣れたっていう感じです。
自宅のADSLは、私の中継点も遠かったので5Mが出ないと言われ、
最低限の契約コースでした。今は光でルンルンです!
秋川のラスト釣行、何とか釣れたっていう感じです。
自宅のADSLは、私の中継点も遠かったので5Mが出ないと言われ、
最低限の契約コースでした。今は光でルンルンです!
Posted by jbopper
at 2008年10月01日 10:12

こんばんは
いいな~・・私のところは・・この前NTTの人に聞いたところ・・・光は繋がってません・・
繋がる予定も有りませんです・・と!!^^
ADSL12?出頑張ります(笑)
では 又。
いいな~・・私のところは・・この前NTTの人に聞いたところ・・・光は繋がってません・・
繋がる予定も有りませんです・・と!!^^
ADSL12?出頑張ります(笑)
では 又。
Posted by type r tata at 2008年10月01日 18:18
> type r tataさん
うちはADSLでは全然スピードが出ない環境で、
今回たまたま利用中のISPのキャンペーンのチラシが
舞い込んで来たので、つい食いついてしまいました。
最初の数ヵ月は安く済みます。でも、その後が怖い?
うちはADSLでは全然スピードが出ない環境で、
今回たまたま利用中のISPのキャンペーンのチラシが
舞い込んで来たので、つい食いついてしまいました。
最初の数ヵ月は安く済みます。でも、その後が怖い?
Posted by jbopper at 2008年10月01日 22:47
今、光でないと見れないページも多いですよね。特に私のページも光でないと見れないと思います。今後 いろいろ楽しくなりますね。
Posted by だいすけ(clacknoty) at 2008年10月06日 23:12
> だいすけさん
いいえ、FTTHになる前からちゃんと見れてましたよ。
でも、速くなってずっと快適になったのも確かですね。
いいえ、FTTHになる前からちゃんと見れてましたよ。
でも、速くなってずっと快適になったのも確かですね。
Posted by jbopper
at 2008年10月07日 00:59
