ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2008年02月12日

よく見ると朱点が…

先日の奈良子釣りセンターでの写真を眺めていたら
ヤマメと思っていた一尾に明らかな朱点が…

アマゴか?

アマゴですよね?

もちろん、管理釣り場なので放流魚なのでしょうが、
奈良子釣りセンターのホームページには特にアマゴの
放流情報はありません。

神奈川県酒匂川がアマゴの北限と聞きます。奈良子と
いえば山梨桂川支流かな?だとすると、この辺ではヤマメが
主流?でも、桂川でアマゴを釣ったというネット記事も
多々ありますね。(同じ日に釣った、他の2匹のヤマメには
もちろん朱点はありませんでした。)

一匹だけ釣れたアマゴ。
まぎれて?放流されてただけなのかしら?



タグ :釣果


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(その他・雑記)の記事画像
管釣り よもやま話
ETC のポイント還元お忘れなく!
ブログ記事カテゴリーなどを更新
断捨離の一環として…
Osmo Action を試してみました
5年前の本谷釣行のビデオ編集
同じカテゴリー(その他・雑記)の記事
 管釣り よもやま話 (2022-01-28 18:39)
 ETC のポイント還元お忘れなく! (2021-01-23 21:10)
 ブログ記事カテゴリーなどを更新 (2020-12-19 21:10)
 断捨離の一環として… (2020-09-26 18:20)
 Osmo Action を試してみました (2020-08-29 20:15)
 5年前の本谷釣行のビデオ編集 (2020-04-29 17:56)

この記事へのコメント
こんにちは

年末の奈良子オフ会の時に、私も釣りましたよ、放流してるのでは?。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年02月12日 14:10
こんにちは

私も同じく釣りましたよ。
あれあれ、って感じでしたが、管理釣り場ですから仕方がないのでしょうかね。(笑)
Posted by hajihadu at 2008年02月12日 17:03
> type r tataさん
> hajihaduさん

やっぱり、そうですよね。放流しているんでしょうね。
桂川水系にも平気でいるみたいですし、こうして、いろんな
魚種が、いろんなところに広がっていくんでしょうかね?
Posted by jbopperjbopper at 2008年02月12日 17:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よく見ると朱点が…
    コメント(3)