2023年07月30日
渓で涼むのが一番!
<2023.7.29 某渓流、晴れ 22~25℃、平水20℃>

<ガマも浸ってます…(笑)>
暑い時は、渓で涼むのが一番ですね。

釣れれば、もっと快適です。

朝早々に19cmです。

日陰を求めて支流に入ると、こんな小さなポイントから…、

もう一尾、ここでは良型の20cm!
この直後、ゲストまで釣れました。

この渓でニジマスは初めてです。
午前中だけでしたが、4時間で7尾は上々です。
ただ、釣行中に「GINK」を落としてしまいました…(汗)。
確か置いてあったと、「GINK」を探しに八王子の上州屋に行っ
てみましたが、売り切れていたので代替品を2つ購入です。

<Dry Gel はCDCはNGですが、安価です。>
ついでにと色々バスケットに入れたら、これだけで7,524円!
フライ用品って、ほんと高く付きますよね(…汗)。
※ Dry Gel は、ナチュラムさんの方がお買い得でした。
<ガマも浸ってます…(笑)>
暑い時は、渓で涼むのが一番ですね。
釣れれば、もっと快適です。
朝早々に19cmです。
日陰を求めて支流に入ると、こんな小さなポイントから…、
もう一尾、ここでは良型の20cm!
この直後、ゲストまで釣れました。
この渓でニジマスは初めてです。
午前中だけでしたが、4時間で7尾は上々です。
ただ、釣行中に「GINK」を落としてしまいました…(汗)。
確か置いてあったと、「GINK」を探しに八王子の上州屋に行っ
てみましたが、売り切れていたので代替品を2つ購入です。
<Dry Gel はCDCはNGですが、安価です。>
ついでにと色々バスケットに入れたら、これだけで7,524円!
フライ用品って、ほんと高く付きますよね(…汗)。
※ Dry Gel は、ナチュラムさんの方がお買い得でした。
Posted by jbopper at 12:13│Comments(0)
│2023シーズン