ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2023年07月30日

渓で涼むのが一番!

<2023.7.29 某渓流、晴れ 22~25℃、平水20℃>

ガマも浸っています
<ガマも浸ってます…(笑)>

暑い時は、渓で涼むのが一番ですね。

ヤマメヒットポイント

釣れれば、もっと快適です。

ヤマメ19cm

朝早々に19cmです。

ヤマメヒットポイント

日陰を求めて支流に入ると、こんな小さなポイントから…、

ヤマメ20cm

もう一尾、ここでは良型の20cm!
この直後、ゲストまで釣れました。

ニジマス

この渓でニジマスは初めてです。

午前中だけでしたが、4時間で7尾は上々です。
ただ、釣行中に「GINK」を落としてしまいました…(汗)。

確か置いてあったと、「GINK」を探しに八王子の上州屋に行っ
てみましたが、売り切れていたので代替品を2つ購入です。

上州屋でショッピング
<Dry Gel はCDCはNGですが、安価です。>

ついでにと色々バスケットに入れたら、これだけで7,524円!
フライ用品って、ほんと高く付きますよね(…汗)。

Dry Gel は、ナチュラムさんの方がお買い得でした。





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(2023シーズン)の記事画像
最終釣行完敗…でもアダムスに救われる
今年最後のイワナの渓
残暑にヤマメもお疲れ気味?
シーズン終了?…たぶん大丈夫!
釣行中にトップガイドが…
ちょっとイワナの谷へ
同じカテゴリー(2023シーズン)の記事
 最終釣行完敗…でもアダムスに救われる (2023-09-30 21:03)
 今年最後のイワナの渓 (2023-09-25 11:44)
 残暑にヤマメもお疲れ気味? (2023-09-16 16:28)
 シーズン終了?…たぶん大丈夫! (2023-09-10 16:51)
 釣行中にトップガイドが… (2023-09-03 18:00)
 ちょっとイワナの谷へ (2023-08-27 21:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓で涼むのが一番!
    コメント(0)