2007年09月08日
台風の影響
今回の台風は関東地方、特に奥多摩から奥秋川にも多くの
雨を降らせたようです。
私のブログのヘッダーにある風景は増水でこんな感じです!

どうせ、釣はできないものと思いつつ、写真を撮りに秋川
渓谷のあちこち行ってきました。
※「ちょっと見に行った」きり、帰らぬ人となった方とかもいるので、
注意です!むやみに川には近づきません!
雨を降らせたようです。
私のブログのヘッダーにある風景は増水でこんな感じです!

どうせ、釣はできないものと思いつつ、写真を撮りに秋川
渓谷のあちこち行ってきました。
※「ちょっと見に行った」きり、帰らぬ人となった方とかもいるので、
注意です!むやみに川には近づきません!
====
というわけで、南秋川の行けるところまで行って写真を撮りながら
引き返してきました。

結構上流のはずなのにやはり濁流ですね。

支流に入っても濁ってます。この脇道のちょっと先は、土砂崩れで
道が通行できない状態でしたので、さっさと後戻り。

ずっと戻って、お土産屋さんの駐車場から見た本流です。

こちらは、瀬音の湯に行く途中の道から撮った本流。
ついでに、皆さんご存知、養沢毛鉤釣場にも行ってみました。

事務所前から上流下流を見た写真です。本流ほどではないものの、
やはり水量は増え、相当濁っています。釣場は、本日休業でした。
たぶん、明日もでしょう。
(ただし、釣をしている人はちらほらいました。)
もちろん、その他のキャンプ地なども今日はほとんどお休み。
さて、最後に〇〇川に行くと…

ここは、水量は普段よりずっと多いものの、もともと深くないので、
あまりたいしたことはありません。また、濁りもありますが、濁流と
いう感じではないですね。
安全が確認できたので、ちょっとだけ、竿を振ってきましたが、
(「ひょっとして、念のため」に持参していました、やっぱり…)
残念ながら先行者(ルアーとフライのタンデム2人組さん!)が
いたので、まったく釣になりませんでした。
まあ、ちょっと涼んで、さっさと帰ってきました。
というわけで、南秋川の行けるところまで行って写真を撮りながら
引き返してきました。

結構上流のはずなのにやはり濁流ですね。

支流に入っても濁ってます。この脇道のちょっと先は、土砂崩れで
道が通行できない状態でしたので、さっさと後戻り。

ずっと戻って、お土産屋さんの駐車場から見た本流です。

こちらは、瀬音の湯に行く途中の道から撮った本流。
ついでに、皆さんご存知、養沢毛鉤釣場にも行ってみました。


事務所前から上流下流を見た写真です。本流ほどではないものの、
やはり水量は増え、相当濁っています。釣場は、本日休業でした。
たぶん、明日もでしょう。
(ただし、釣をしている人はちらほらいました。)
もちろん、その他のキャンプ地なども今日はほとんどお休み。
さて、最後に〇〇川に行くと…

ここは、水量は普段よりずっと多いものの、もともと深くないので、
あまりたいしたことはありません。また、濁りもありますが、濁流と
いう感じではないですね。
安全が確認できたので、ちょっとだけ、竿を振ってきましたが、
(「ひょっとして、念のため」に持参していました、やっぱり…)
残念ながら先行者(ルアーとフライのタンデム2人組さん!)が
いたので、まったく釣になりませんでした。
まあ、ちょっと涼んで、さっさと帰ってきました。
タグ :川の風景
Posted by jbopper at 16:17│Comments(4)
│その他・雑記
この記事へのコメント
写真を撮りにあちこち・・・・から始まり、
ちょっとだけ、竿を振ってきました・・・で落ちが付いたようですね^^
養沢の釣り人って・・・?
ちょっとだけ、竿を振ってきました・・・で落ちが付いたようですね^^
養沢の釣り人って・・・?
Posted by EGG at 2007年09月09日 01:08
写真撮影にいって、竿を少し出す。
それで少し涼んで帰ってきた・・・・
なんかスローないい感じのすごし方ですね~
私はまだまだ、修行が足りません・・・
それで少し涼んで帰ってきた・・・・
なんかスローないい感じのすごし方ですね~
私はまだまだ、修行が足りません・・・
Posted by hiros at 2007年09月09日 11:44
私も今朝行ってきました。
まったく釣りにならず、たんなる濁流見学ツアーに…。
まったく釣りにならず、たんなる濁流見学ツアーに…。
Posted by papachan at 2007年09月09日 12:56
> EGGさん
養沢の釣り人ですが、舌足らずだったかも。
養沢毛鉤専用釣場の区間内ではなく、
下流域に何人かの餌釣り?とかの釣り人を
見かけました。
道路から釣っている人もいましたね。
> hirosさん
昨日は暑かったので家にいるより、少しでも
渓流のそばに行きたかっただけですよ。
> papachanさん
今回はちょっとすご過ぎですね。
今日になっても、家のそばの秋川の風景は
昨日からあまり変わってないようです。
養沢の釣り人ですが、舌足らずだったかも。
養沢毛鉤専用釣場の区間内ではなく、
下流域に何人かの餌釣り?とかの釣り人を
見かけました。
道路から釣っている人もいましたね。
> hirosさん
昨日は暑かったので家にいるより、少しでも
渓流のそばに行きたかっただけですよ。
> papachanさん
今回はちょっとすご過ぎですね。
今日になっても、家のそばの秋川の風景は
昨日からあまり変わってないようです。
Posted by jbopper at 2007年09月09日 21:08