ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2017年11月04日

管釣りシーズン到来!?

<2017.11.3 秋川湖、晴 22℃、いつも濁りあり…汗>

連休初日の3日、ご近所の管釣りに行ってきました。
サマーランドの敷地内にあるルアー・フライオンリーの
人工トラウト湖、「FISH UP 秋川湖」です。

朝8時到着、釣り券は、2017年現在、3時間で3100円、
6時間券で3800円。(ちなみに1日券、最高10時間だと
4700円。)3時間じゃ物足りない…6時間やるとちょっと
飽きそう…結局、6時間券買いました。14時05分まで
遊べます。

まずは、バックキャストも十分できるフライ優先区間で
開始。最初から、沈めて釣りますが、この透明度で、
魚には、小っちゃなニンフフライが見えるのかしら?

管釣りシーズン到来!?
<ビデオからの切り出し写真です…>

って、危惧に終わりました。

ちょっと水際から離れて、すぐ目の前にキャスト。
ゆっくりと湖面に流れるインジケーターに反応あり!

秋川湖の35cm位のレインボー

ヒレがちょっと悲しいですが、サイズはまあまあ。
岸のすぐそばでも、回遊している魚がいるようです。
近くでも遠くでも、この後も順調に釣れます。

こちらは40cm位かな?

天気はポカポカ。時々魚もライズを始めます。

ライズする魚も

何食べているんでしょうね?
(そう言えば、水面で羽蟻がもがいてました。)
ベンチに座って適当に昼を済ませ、結局12時半頃まで
フライ優先区間でフライをとっかえひっかえ釣り続けま
す。

そして、残りの時間は、湖をグルっと回りながら、時々、
ラインを出してみます。

管釣りシーズン到来!?
<こちらもビデオ映像からの切り出し写真です>

最後の1尾は、フライ優先区間の対岸の噴水そばから
出てくれました。

今回は、残念ながら奥多摩ヤマメやブラウンには逢えま
せんでしたが、6時間コースで、釣果はニジマスが30尾。
やはり、途中ちょっと飽きましたが、キャスティング練習も
できました。(次はスイッチロッドを持っていこうかな?)

紅葉の秋川湖

いつの間に紅葉も進んだ、秋の秋川湖でした。

### ビデオ版でもどうぞ ###






にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(その他の管釣り)の記事画像
秋川湖再び
秋川湖、ペレットマンに救われた?
その1尾に意味がある
早々に秋川湖で初釣り
USBニンフ、秋川湖でトライアル
小菅川冬季釣り場で禁断の…
同じカテゴリー(その他の管釣り)の記事
 秋川湖再び (2025-02-23 16:14)
 秋川湖、ペレットマンに救われた? (2025-02-02 15:12)
 その1尾に意味がある (2025-01-19 12:26)
 早々に秋川湖で初釣り (2025-01-03 18:03)
 USBニンフ、秋川湖でトライアル (2024-12-08 14:57)
 小菅川冬季釣り場で禁断の… (2024-11-16 18:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管釣りシーズン到来!?
    コメント(0)