ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2013年08月17日

出逢いは突然に…

<某河川、晴れ、気温23℃~28℃、水温22℃、渇水気味>

30.3cm

誰が言ったか、
「釣りには夢と希望が有り、誰にでもそれが叶うチャンスがある」と…

 今日はそんな素敵な出逢いがありました!

私の夏休みも終わり、木・金と仕事をしましたが、今朝も5時起き。(笑)
そして、渓流の岸辺に降り立ったのは、6時半。

今日も暑いので、涼をとるだけで嬉しいのに、早速18cmのヤマメ。

ヤマメ18cm
でも、この後、3時間近く釣れない時間が続きます。

可憐な花
<花の写真を撮りつつ暇つぶし?>

やはり、22℃の水温では、厳しいのでしょうか?(それとも先行者?)
やっと、2尾目。

出逢いは突然に…

小さいのがポツポツ釣れだしました。

お昼前。ティペットを付け直して、フライもピーパラに替え、
良い感じの流れにロ~ングキャスト!

ヤマメ22cm

ヤ~リ~!22cmのヤマメがガッツリフライを咥えてくれました。
この渓でこのサイズが出てくれれば、大満足!

オニギリ食べて、一休みです。

そして、この後も小さいのがポツポツ釣れて、14時半も過ぎた頃。
ちょっとした大場所で魚を散らした後、そのすぐ上流、何でもない
浅い早瀬にフライを流すと…

ヤマメ20cm

本日8尾目は、20cm!
イケスもちゃんと作って、写真をいっぱい撮りました。

これで、今日は大満足で帰れると思いつつ、ティペットを確認し
フライを乾かします。

そして、釣れた流れのすぐ上流を攻めます。
こんな感じでした。

ヒットポイント

こちらは、もう少し深くて流れもより激しい感じで、
すぐにフライを見失い、反射的に合わせを入れました。

ウッ、重い。
デッ、デカイ!!!

下流のゆったりした深い流れに誘導し、ネットに入れようとしましたが
今日は次男坊ネット(内径21cm)で、入りそうで入りません!

すると、すぐ目の前につい先ほど撮影用に作ったイケスがあります!
そちらにスルスルと誘導してランディング。(その後ネットに収めました。汗)

ネイティブヤマメ 30.3cm!

メジャーで測ってみると、何と30cmをしっかり超えています。

 『尺ありますよ~!!!』

ヒットフライ:ピーコックパラシュート

ついでにビデオも撮っておきました!



15時半、次の脱渓点で余裕で終了としました。

人生2尾目の「東京産ネイティブ尺ヤマメ」!(前回は4年前でこちら。)
そう、夢と希望が叶う日もあるのです!




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(2013シーズン)の記事画像
2013 渓流シーズンアワード !
ラスト・ダンス・ウィズ・ヤマメ
3度目の正直
放浪釣行…
渇水の厳しさを体験する
落ち葉替わりの術?
同じカテゴリー(2013シーズン)の記事
 2013 渓流シーズンアワード ! (2013-10-02 19:12)
 ラスト・ダンス・ウィズ・ヤマメ (2013-09-28 22:20)
 3度目の正直 (2013-09-22 22:40)
 放浪釣行… (2013-09-14 21:00)
 渇水の厳しさを体験する (2013-09-08 16:31)
 落ち葉替わりの術? (2013-09-01 22:10)

この記事へのコメント
こんばんは!

ちょっと、感動すらしますね~♪
東京ネイティブ尺ヤマメかぁ・・ワタシも夢を見ちゃうなぁ~!
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2013年08月18日 01:11
おめでとうございます♪

地元でのネイティブ尺ヤマメ
素晴らしいです!

夢と希望もらいました^^
次回夢を求めて行ってきます♪
悪夢にならなきゃいいけど(笑)
Posted by ヨシ at 2013年08月18日 01:22
jboppperさん、おはようございます!
すごいですね~、おめでとうございます!
昨日は、私も同じ時間帯に川に入っていましたが、サイズが伸びず「暑いし、水少ないし、こんなもんかな~」なんて気の抜けた釣りをしていたところです。
やっぱり、夢と希望を持ち続ける人に釣りの神様はほほ笑むのですね。
おめでとうございます!!
Posted by papachan at 2013年08月18日 06:36
ご無沙汰してます。
尺ヤマメ、おめでとうございます!!
鰭もピンピン・きれいで釣った時の引きはいかばかりかと想像されます。
元気に帰ってくれたのでまた会えるといいですね。
Posted by たけちn at 2013年08月18日 07:59
ほんのりと秋色にも染まりかけた
優しい顔つきのヤマメですね
   
おめでとうございます
  
ホームでって事が嬉しいですよね
こちらのホームは春先の爆弾低気圧で
しばらく期待出来ないなぁ
   
あ、もともと尺など夢のまた夢ですが
  
Posted by メタボおやじ at 2013年08月18日 09:43
こんにちは^^

尺ヤマメおめでとうございます!
いるんですね~こんなのが^^。
ただただびっくりです!
Posted by farwater at 2013年08月18日 11:42
こんにちは!

尺ヤマメおめでとうございます。
ヒレもきれいな上に魚体もいい色
ですね~。
うらやましいです^^。
Posted by Tee at 2013年08月18日 12:37
こんにちは。

おめでとうございます!
都内でネイティブ尺ヤマメなんているんですね。
コンディション抜群みたいなので、トルクあったんでしょうねぇ。
Posted by みっち’みっち’ at 2013年08月18日 13:42
> oko-rocksさん
こんなところに…という感じで、最初は感動よりも驚きが強かったです。
そして、じわじわと感動が湧き起こりました!
素晴らしい出逢いに感謝です!

> ヨシさん
この渓で尺が出る確率を考えると、まさに夢のような出逢いでした!
既にアベレージサイズ以上が釣れていて、無欲だったのも
良かったのかもしれません。

> papachanさん
ありがとうございます!
暑さに渇水…決して良い条件ではありませんでしたが、
日陰のちょっとした流れに幸運が、待っていてくれました!
この渓で居てくれるだけで、奇跡的ですよね。

> たけちんさん
お久しぶりです。わざわざ、ありがとうございます!
普段チビばかりの渓ですから、こいつの引きにはびっくり!
でも、割と冷静に対応できた自分の成長も褒めてあげたいかな?
次回?…また4年後かもしれませんよ。(笑)

> メタボおやじさん
ありがとうございます!
秋の恋の季節の準備も始まっているということでしょうか?(笑)
通い続けると、こういう良いこともあるんですね!
いえいえ、女神は誰にでも微笑む可能性があるはずです!

> farwaterさん
ありがとうございます!
何百~何千尾に1尾だとは思いますが、居るんですね!
(当分の運は使い果たしたかもしれません… 汗)

> Teeさん
はい、良いヤマメが釣れました!
秋色の染まり始めが、わかりますよね。

> みっち’さん
ありがとうございます。 端っこですが、東京都です!
出た時は、段違いのパワーにとにかくびっくりでした!
Posted by jbopperjbopper at 2013年08月18日 18:59
とっても良い出逢いぃぃぃぃ!!
沢山の遺伝子を残してもらいましょう(^ー^* )フフ♪

次からこの場所へ釣りに行く時は、今までとは違った気分で出かけることになるのかな??
Posted by ちさやん at 2013年08月19日 14:30
うぉ~~~!
おめでとうございま~~~す!
ホームリバーで尺ヤマメなんて、
最高ですね!
釣れたことにも、居てくれたことにも感謝感激ではないでしょうか。
Posted by KIFKIF at 2013年08月19日 19:21
> ちさやん
まさに夢が叶った瞬間、素晴らしい出逢いでした!
産卵期まで生き残ってくれることを祈るばかりです。
こういう場所も侮れないことを、しっかり学びましたよ!

> KIFさん
ありがとうございます!
はい、感謝感激、雨あられです!(笑)
居てくれたこと自体が奇跡的です… HR、侮れません!
Posted by jbopper at 2013年08月19日 20:32
じぇじぇじぇ!
たいしたたまげだ~。(びっくりしたってことね)
高水温でも出しちゃうなんて、さすがだすね。
祝杯は最高だったべね。
Posted by the-kingfisher at 2013年08月20日 01:09
> the-kingfisherさん
おぉー、ネイティブ「じぇじぇじぇ」 ありがとうございます!(笑)
どうやら、やる気のある子が、日陰の流れに潜んでいたようです。
もちろん、勝利の美酒に酔わせていただきました!
Posted by jbopper at 2013年08月20日 07:32
おめでとうございます!

うらやましいです。色もきれいですね!
Posted by ボ・ロバンボ・ロバン at 2013年08月20日 22:43
やりましたね!
コングラッチュレーション!!

メイド イン トーキョー
って所がベリーベリーナイスですよ。

今日はイングリッシュでまとめてみました~ヽ(^0^)ノ
Posted by SAGE愛好会 at 2013年08月21日 07:52
> ボ・ロバンさん
ありがとうございます!
やはり、尺になると風格も感じられます。
私的にも8年で2尾目のHR尺ヤマメですから、
非常にレアな出逢いでした!

> SAGE愛好会さん
英語のコメント、ありがとうございます!(笑)
東京でこんなのがネイティブで居るのは、驚きです!
Posted by jbopper at 2013年08月21日 15:02
はじめまして!

東京都で釣れた尺やまめ!
夢の溢れる話ですね!しかもネイティブだなんて!!

日本の川のポテンシャルを感じさせてくれる
素晴らしい記事ですね!
皆が自然と川と魚を大事にすればこんな魚が溢れるのになぁ。。。
Posted by mito at 2013年08月21日 17:57
> mitoさん
コメント、ありがとうございます!
通いつめて釣ることができた夢の尺ヤマメでした!
でも、ちょっと複雑な気分になるのは、普段は、おチビちゃん
ばかりの川なのですが、こうして記事にしてしまうと
また釣り人が増えてしまうんですよね…(汗)
Posted by jbopperjbopper at 2013年08月21日 22:29
尺ヤマメ!
おめでとうございます。

しかも東京都内でのネイティブ!
本当に励みになります。

自分のことのように嬉しいです。
こうした渓が都内にあることに驚きです。
Posted by どんまいアングラー at 2013年08月21日 22:43
こんばんは。

すごい格好良いヤマメです^^。
よくぞここまで獲られずに大きくなったもんだ。

 私なら3時間近く釣れない時点でヘロヘロになって揚がってしまいそうです。
でも突然の出会いに夢を持てそうな気がしてきました。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2013年08月21日 23:16
> どんまいアングラーさん
ありがとうございます!
東京の外れですが、素敵な出会いが潜んでいました。
こういう環境は維持していかなければなりませんね。

> release-windknotさん
まさに、「よくぞ居てくれた!」という感じです。
釣れなくても、渓の涼しさを楽しみながら、のんびり釣っていたのが
かえって良かったのかもしれません。
Posted by jbopper at 2013年08月22日 08:47
jbopperさん、ご無沙汰っす♪
あいやー!4年前でしたか!
4年前の尺も良く覚えてますよ~。
おめでとうございます!
ワシも尺ヤマメ・アマゴ釣りたいっす。
Posted by narukawa119 at 2013年08月22日 21:27
> narukawa119さん
ありがとうございます。はい、4年ぶりです!
前回もですが、今回の出逢いもしっかり心に刻まれる
ことでしょう!
Posted by jbopperjbopper at 2013年08月24日 18:32
こんばんは。

ご無沙汰しております、尺やまめ、いいですねおめでとうございます。
去年から大物には見放されてます、8月から釣りは猛暑で休憩しております(笑)。
Posted by 山おやじ at 2013年08月24日 18:46
> 山おやじさん
ありがとうございます。
季節は着実に進んでいて、涼しくなると思うのですが、
もう時間があまりありませんね…
Posted by jbopperjbopper at 2013年08月24日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出逢いは突然に…
    コメント(26)