2008年07月07日
釣りにいけないフライマン
※エビフライ番長さん、タイトル、真似してすいません。
週末の私は完全ダウンしてました。
金曜の午後から変な感じだったんです。
外は暑いのに中は冷房ギンギン。
都会の夏は嫌ですね。
見事に風邪、引いちゃいました。
私の心情「こういうときは、諦めが肝心。」
良く食べて、良く寝る。
水分を一杯採って、汗かいて良く寝る。
お陰で、週末、釣りは行けませんでしたが、
今日は無事出勤できました。
※それにしても、電車の中、冷房効きすぎです。

金曜の午後から変な感じだったんです。
外は暑いのに中は冷房ギンギン。
都会の夏は嫌ですね。
見事に風邪、引いちゃいました。
私の心情「こういうときは、諦めが肝心。」
良く食べて、良く寝る。
水分を一杯採って、汗かいて良く寝る。
お陰で、週末、釣りは行けませんでしたが、
今日は無事出勤できました。
※それにしても、電車の中、冷房効きすぎです。
Posted by jbopper at 22:10│Comments(11)
│その他・雑記
この記事へのコメント
jbopperさん、こんばんは!
週末の暑さと湿度は尋常じゃなかったです。
釣りに行かなくて正解ですよ。(私は行きましたが…笑)
夏風邪ってずるずる長引くものですが、しっかり休んで治してしまう潔さが肝心なのですね。
週末の暑さと湿度は尋常じゃなかったです。
釣りに行かなくて正解ですよ。(私は行きましたが…笑)
夏風邪ってずるずる長引くものですが、しっかり休んで治してしまう潔さが肝心なのですね。
Posted by papachan at 2008年07月07日 22:26
> papachanさん
蒸し暑さを凌ぐために渓流へというのが、夏の常套手段のはず。
なのに、そんなに大変だったんですね。
私は、風邪でダウンの時は、自らの治癒力に身を任せることに
しています。(薬ももちろん飲みますが。)
蒸し暑さを凌ぐために渓流へというのが、夏の常套手段のはず。
なのに、そんなに大変だったんですね。
私は、風邪でダウンの時は、自らの治癒力に身を任せることに
しています。(薬ももちろん飲みますが。)
Posted by jbopper
at 2008年07月07日 22:47

こんばんは
大変でしたね!!
急に熱く成りましたから~・・私も体調が~!
でも釣には行きました(^-^);
行くか・止めるか?・・体調で・・考えましょう。
電車で通勤ですか・・大変ですね。
では 又。
大変でしたね!!
急に熱く成りましたから~・・私も体調が~!
でも釣には行きました(^-^);
行くか・止めるか?・・体調で・・考えましょう。
電車で通勤ですか・・大変ですね。
では 又。
Posted by type r tata
at 2008年07月07日 22:51

こんばんは。
夏風邪は暑いし汗かくし
寝苦しくて大変じゃなかったですか?・・・
うちのあたりも夜は寝苦しくて大変でした^^;
体調が戻ったところで梅雨明けを期待して
釣行と行きたいものですね。
夏風邪は暑いし汗かくし
寝苦しくて大変じゃなかったですか?・・・
うちのあたりも夜は寝苦しくて大変でした^^;
体調が戻ったところで梅雨明けを期待して
釣行と行きたいものですね。
Posted by pon-ponta
at 2008年07月07日 22:56

> type r tataさん
ちょっとくらいなら無理して行っちゃうのですが、
咳と鼻水と頭のクラクラ度からして、今回は自制心を
働かせての自主規制でした。
> pon-pontaさん
週末に、4日分くらい寝ちゃいましたから、もう大丈夫なはず。
来週末は絶対行きますよ!
(梅雨は終わりかな?)
ちょっとくらいなら無理して行っちゃうのですが、
咳と鼻水と頭のクラクラ度からして、今回は自制心を
働かせての自主規制でした。
> pon-pontaさん
週末に、4日分くらい寝ちゃいましたから、もう大丈夫なはず。
来週末は絶対行きますよ!
(梅雨は終わりかな?)
Posted by jbopper
at 2008年07月07日 23:17

私も週末はたっぷり寝てました。
といっても、金曜日飲み過ぎての完全二日酔いの自業自得でしたが(笑
とにかく、体調回復されて良かったですね。
といっても、金曜日飲み過ぎての完全二日酔いの自業自得でしたが(笑
とにかく、体調回復されて良かったですね。
Posted by たけちん at 2008年07月07日 23:29
こんばんは
あっどこかで見たようなタイトルが・・・^^
この時期体調を崩すと長引きますんで
ゆっくり休んで正解ですね
こちら田舎でも暑いのですから都会の暑さは半端じゃないでしょうね
これからますます暑くなって室内と外の温度差ももっと大きくなるでしょうから
体調管理には十分お気をつけ下さい
良くなったら渓流でマイナスイオン浴びてくださいね
あっどこかで見たようなタイトルが・・・^^
この時期体調を崩すと長引きますんで
ゆっくり休んで正解ですね
こちら田舎でも暑いのですから都会の暑さは半端じゃないでしょうね
これからますます暑くなって室内と外の温度差ももっと大きくなるでしょうから
体調管理には十分お気をつけ下さい
良くなったら渓流でマイナスイオン浴びてくださいね
Posted by エビフライ番長 at 2008年07月07日 23:33
> たけちんさん
蒸し暑い中で、二日酔いを耐えるのも、結構辛いものが
ありますね。
私はお陰で、寝不足解消、完全にできました。
> エビフライ番長さん
タイトル、拝借いたしました。
釣りは休んでも会社は休めない時期なので、何故か一般常識が
釣り○鹿魂に打ち勝った週末でした。
でも、渓流が、マイナスイオンが、私を呼んでます。
蒸し暑い中で、二日酔いを耐えるのも、結構辛いものが
ありますね。
私はお陰で、寝不足解消、完全にできました。
> エビフライ番長さん
タイトル、拝借いたしました。
釣りは休んでも会社は休めない時期なので、何故か一般常識が
釣り○鹿魂に打ち勝った週末でした。
でも、渓流が、マイナスイオンが、私を呼んでます。
Posted by jbopper at 2008年07月08日 09:22
うん?一瞬ブログを間違えて開いたかな?
すぐに回復できたようで何よりです。
都会の温度差には体が着いて行かなくなります。ふだん電車バスに乗らないので、
効き過ぎる冷房には閉口します。
ヤッパ溪がええですよ。自然そのもの。
すぐに回復できたようで何よりです。
都会の温度差には体が着いて行かなくなります。ふだん電車バスに乗らないので、
効き過ぎる冷房には閉口します。
ヤッパ溪がええですよ。自然そのもの。
Posted by なみはやFF at 2008年07月08日 10:34
こんにちは
うーん、風邪はもしかして、長野の大雨から、引きずっていたのでは?
そう言う私も、現在ちょっと喉が痛いです。
うーん、でも風邪で寝込める状況では無いので、とにかく気力で・・・(笑)
治ったと思っても油断は禁物ですので、これからもお気をつけ下さいね。
うーん、風邪はもしかして、長野の大雨から、引きずっていたのでは?
そう言う私も、現在ちょっと喉が痛いです。
うーん、でも風邪で寝込める状況では無いので、とにかく気力で・・・(笑)
治ったと思っても油断は禁物ですので、これからもお気をつけ下さいね。
Posted by hajihadu at 2008年07月08日 15:56
> なみはやFFさん
そうです、自然渓流が一番です。
行けないとなおのこと、痛切に感じます。
> hajihaduさん
いや~、多分冷房のお陰でしょう。
源流の陣の後は、筋肉痛もほとんどなく、快調に仕事して
ました。それとも、週末が見えるまで気が張っていて、
1週間後にどっと出たのかしら?
そうです、自然渓流が一番です。
行けないとなおのこと、痛切に感じます。
> hajihaduさん
いや~、多分冷房のお陰でしょう。
源流の陣の後は、筋肉痛もほとんどなく、快調に仕事して
ました。それとも、週末が見えるまで気が張っていて、
1週間後にどっと出たのかしら?
Posted by jbopper at 2008年07月08日 22:59