ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問ありがとう!
にほんブログ村リンクにほんブログ村 フライフィッシングブログ一覧へにほんブログ村 釣具ハンドメイドブログへ 釣り好きコミュニティへ
ゆる~くランキング参加中!





QRコード
QRCODE

2018年04月22日

フライフィッシング・ガイドブック

フライフィッシング・ガイドブック

今週は川から離れた場所にいるので、釣りはお預け。
代わりに今や通いなれた海外フライショップでショッピング。
こちら、ちょっと寒いので、日本でなら絶対に買わない色の
スウェットのトップも買ってしまいました。

フライフィッシング・ガイドブック

今回、もう一つ珍しく買ったのはガイドブック。荷物になるので
こんな分厚い本は普段買わないのですが、イントロ部分を読ん
で買うのを決めてしまいました。
 朝4時に電話が鳴り、受話器の向こうの声はこの時間に
 しては生き生きし過ぎてる「聞いてよ、〇〇湖の氷は行っ
 ちゃてて今から行けば、俺らが今年最初の釣り人になれ
 るよ。」「ちょ、ちょっと待ってよ…」俺の頭はまだ冴えてな
 いが興味津々。「まだ朝早いし、俺が今日大事なデートが
 あるのも知っているだろ…どうだったか後で教えてよ。」
 その声はあきらめない、「でもさあ、去年最後に逃がした
 大物ブラウン覚えてる?…」

てな具合で、結局、2人でその年最初の釣行に行ってしまうと
いう話で、読み進むとフィアンセには愛想をつかされて、結局
著者は、いまだに独身らしい…(汗)

フライフィッシャーのために、現地に詳しいライターが様々な
釣り場を紹介するガイドブックなのですが、それぞれの釣り
場の冒頭が、すべてこんな調子なので、ついつい買ってしま
いました。

こんな風にブログ記事も書けたら楽しいでしょうね。(笑)





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
このブログの人気記事
Foxfire チェストストラップベスト
Foxfire チェストストラップベスト

車のダウンサイジングを考える…
車のダウンサイジングを考える…

解禁でまさかの…
解禁でまさかの…

ちっちゃなフライなら、このノット?!
ちっちゃなフライなら、このノット?!

癒しを求めて養沢へ
癒しを求めて養沢へ

同じカテゴリー(その他・雑記)の記事画像
管釣り よもやま話
ETC のポイント還元お忘れなく!
ブログ記事カテゴリーなどを更新
断捨離の一環として…
Osmo Action を試してみました
5年前の本谷釣行のビデオ編集
同じカテゴリー(その他・雑記)の記事
 管釣り よもやま話 (2022-01-28 18:39)
 ETC のポイント還元お忘れなく! (2021-01-23 21:10)
 ブログ記事カテゴリーなどを更新 (2020-12-19 21:10)
 断捨離の一環として… (2020-09-26 18:20)
 Osmo Action を試してみました (2020-08-29 20:15)
 5年前の本谷釣行のビデオ編集 (2020-04-29 17:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライフィッシング・ガイドブック
    コメント(0)