2010年03月22日
ウェーダー・パッチワーク

<最近お気に入りのHardy Uniqua 3 1/8, 2 7/8, 2 5/8>
今日は家族との約束があったので渓には行きませんでしたが
午後のひと時をウェーダーの補修にあてました。
先日の養沢で尻餅ついた拍子にスパッと切れていたようです。
(そう言えば、お尻が冷たかった…)
使ったのは、

AQUA SEAL アクアシール。
切れ目の裏にはメンディングテープで内張りを
してから、たまたま奥様が持っていた迷彩模様の
防水生地をこんな風に切ってたっぷりのアクア
シールを塗ってペタッと張っておきました。


次回の釣行までには乾いているはず…
今度、こんな変なお尻のパッチワークのウェーダーを履いた
釣り人を見たら、それは私ですよ~!
※一度開けたアクアシールは冷凍庫に保管したほうが持ちが
良いらしいとか?
追記:このアドバイス良さそうです。冷凍庫から取り出すとカチカチ
ですが、常温で10分位放置すると、元のように柔らかくなります。
Posted by jbopper at 20:51│Comments(13)
│フライ装備
この記事へのコメント
ワンポイントで可愛いですね^^
オイラだったらピンクのハゼ付けなきゃっ!
オイラだったらピンクのハゼ付けなきゃっ!
Posted by yogoreのmakoto。 at 2010年03月22日 23:35
こんばんは!
ただ補修するよりも
断然見栄えがいいですね^^
今度私もカバのパッチワークでもして
みます♪
ただ補修するよりも
断然見栄えがいいですね^^
今度私もカバのパッチワークでもして
みます♪
Posted by カバ at 2010年03月23日 20:14
ただ修理するだけではなく、ちょっとした遊び心がおしゃれだと思います。
さすがです!!
今度川でお見かけしたら、声をお掛けしますね!!
さすがです!!
今度川でお見かけしたら、声をお掛けしますね!!
Posted by せいくん at 2010年03月23日 20:54
> yogoreのmakoto。 さん
ピンクのハゼは良いキャラクターになるかも!
でも、渓流でハゼは…
> カバさん
こちらはカバですか?
水中に潜むカバさんがガバッと渓魚を丸呑みで
しょうか?
> せいくんさん
はい、その時はよろしく!
でも、私を見分けるために皆さんお尻を見ることに
なるんでしょうかね?(笑
ピンクのハゼは良いキャラクターになるかも!
でも、渓流でハゼは…
> カバさん
こちらはカバですか?
水中に潜むカバさんがガバッと渓魚を丸呑みで
しょうか?
> せいくんさん
はい、その時はよろしく!
でも、私を見分けるために皆さんお尻を見ることに
なるんでしょうかね?(笑
Posted by jbopper at 2010年03月23日 21:45
こんばんは
そうか!
こんな補修方法があったんですね
いざというときには
真似させてください
そうか!
こんな補修方法があったんですね
いざというときには
真似させてください
Posted by 自転車通勤人
at 2010年03月23日 22:04

jbopperさん、こんばんは!
これはオシャレな補修ですね。
川で釣り人に会うたびに、腰の辺りをジロジロ見てしまいそうですよ。
変な人と勘違いされそうですね。
これはオシャレな補修ですね。
川で釣り人に会うたびに、腰の辺りをジロジロ見てしまいそうですよ。
変な人と勘違いされそうですね。
Posted by papachan at 2010年03月23日 22:25
これ・・・
お尻 ですよね(笑)
めっちゃキュートです(*´∇`*)
かわいいな~~~!!!
お尻 ですよね(笑)
めっちゃキュートです(*´∇`*)
かわいいな~~~!!!
Posted by ちさやん at 2010年03月24日 15:15
> 自転車通勤人さん
もちろん、もしもの時はこの手も覚えておいて下さい。
ただし、パッチの形は考えたほうが良いですよ。
> papachanさん
オシャレ?ですか?
まあ、川で見かけたら、一声かけて下さいませ。
> ちさやんさん
お尻だよぉ~。
ちょっと柄にあわないけど、これはこれで
良いかなぁって勢いでやっちゃいました。
もちろん、もしもの時はこの手も覚えておいて下さい。
ただし、パッチの形は考えたほうが良いですよ。
> papachanさん
オシャレ?ですか?
まあ、川で見かけたら、一声かけて下さいませ。
> ちさやんさん
お尻だよぉ~。
ちょっと柄にあわないけど、これはこれで
良いかなぁって勢いでやっちゃいました。
Posted by jbopper
at 2010年03月24日 23:26

むむ!出遅れた、
ハーディユニーカにライズです。
こんなに持ってるんですか、いいなあ~!
最近某ショップのHPで出ていて、
悩んでいたらすぐなくなっていました、
これらのアンティークリール、どこで手に入れているのですか?
ハーディユニーカにライズです。
こんなに持ってるんですか、いいなあ~!
最近某ショップのHPで出ていて、
悩んでいたらすぐなくなっていました、
これらのアンティークリール、どこで手に入れているのですか?
Posted by CREEK WALKERS at 2010年03月25日 22:45
> CREEK WALKERSさん
> これらのアンティークリール、どこで手に入れているのですか?
海外オークションサイトです。
日本よりは確実に安価で入手できますよ。
― しかも今は円高ですしね。
> これらのアンティークリール、どこで手に入れているのですか?
海外オークションサイトです。
日本よりは確実に安価で入手できますよ。
― しかも今は円高ですしね。
Posted by jbopper
at 2010年03月26日 00:30

ただ張り付けるだけじゃない補修
さすがにオシャレ心を分かっておられますな~
今度、お尻のアップを激写させて頂きます!
養沢修行もお疲れさまでした
小生もよくシャロムの森で打ちのめされた
次の週に癒されに行ってたもんです。
弟子一号も養沢は大好きでしたね~
ニジではなくヤマメが出るってのが
妙に満足させられますよね!
さすがにオシャレ心を分かっておられますな~
今度、お尻のアップを激写させて頂きます!
養沢修行もお疲れさまでした
小生もよくシャロムの森で打ちのめされた
次の週に癒されに行ってたもんです。
弟子一号も養沢は大好きでしたね~
ニジではなくヤマメが出るってのが
妙に満足させられますよね!
Posted by SAGE愛好会 at 2010年03月26日 12:28
こんばんは。
お尻にやまめ、イワナ?が泳いでますね
これならすぐに jbopperとばれますよ。
お尻にやまめ、イワナ?が泳いでますね
これならすぐに jbopperとばれますよ。
Posted by 山おやじ at 2010年03月27日 17:22
> SAGE愛好会さん
お尻、あまり撮らないでくださいね。
本人はヤマメと知らずにリリースしたらしいですが、
あとで知ってびっくりしてました。
> 山おやじさん
本人とばれちゃうことをBLOG記事にしちゃって、
これから困ったことになるかもしれませんね…
お尻、あまり撮らないでくださいね。
本人はヤマメと知らずにリリースしたらしいですが、
あとで知ってびっくりしてました。
> 山おやじさん
本人とばれちゃうことをBLOG記事にしちゃって、
これから困ったことになるかもしれませんね…
Posted by jbopper
at 2010年03月28日 10:09
