2010年06月23日
Sex x Flyfishing =?
もしもし、そこのあなた…タイトルに「釣られて」来たでしょう?
※こんなタイトルにすると、またいかがわしいトラックバックが増える
だろうなぁ…などと、思いつつ…
実は今回は、「トラウトバム」という著書で有名なジョン・ギーラックさんの
もうひとつのエッセー集からのお話です。

「Sex, Death and Fly-Fishing」という本です。
(私もついタイトルにライズしてプチッと買ってしまいました、笑)。
なぜこんなタイトルかというと、冒頭に同名のエッセイがあって、それは、
ジョンさんの住むコロラドのホームリバーで時おり起こるレッド・クイルフライの
スピナーフォールの釣りの話でして、たった1日の成虫期に集団で交尾して、
集団で死んでいくカゲロウ達とその釣りに関する四方山話なのでした。
チャン、チャン。(爆
ただ~し、実はそれだけではなかったのです…(ウフッ)
※こんなタイトルにすると、またいかがわしいトラックバックが増える
だろうなぁ…などと、思いつつ…
実は今回は、「トラウトバム」という著書で有名なジョン・ギーラックさんの
もうひとつのエッセー集からのお話です。
「Sex, Death and Fly-Fishing」という本です。
(私もついタイトルにライズしてプチッと買ってしまいました、笑)。
なぜこんなタイトルかというと、冒頭に同名のエッセイがあって、それは、
ジョンさんの住むコロラドのホームリバーで時おり起こるレッド・クイルフライの
スピナーフォールの釣りの話でして、たった1日の成虫期に集団で交尾して、
集団で死んでいくカゲロウ達とその釣りに関する四方山話なのでした。
チャン、チャン。(爆
ただ~し、実はそれだけではなかったのです…(ウフッ)
###
この本を読み進めていくと、彼のウィット溢れるエッセイの中で、セックスと
フライフィッシングの関係について、もっと面白い洞察と対比をしているエッセイを
見つけてしまいました。
それは、有名河川ではなく、何処にでもあるような、でも、その人にとっては
大切なホームリバーでの釣りに関して綴った「I'd Fish Anyone's St. Vrain」と
いうエッセイの中の一説です。(いつもながらの意訳ですいません。)
彼曰く、
「人はふつふつと沸き上がる願望を満たすことができた時、
例えば、あぁ釣りたいなあ、と思った時にすぐに釣りができて、
しかもちょっとした成功を収めたりした時…そんな時には
ふと、深い平穏な感覚に浸ることができる。」
のだそうです。(なるほどね!)
しかも、その感覚は…
「特に何ら実質的な結果をもたらさない時の方が、より意味深い
ものとなる。」
ということです。(どゆこと?)
例えば、その一番良い例は
「釣れた魚をすべてリリースするフライフィッシング」
そして、もうひとつの良い例は
「しっかり避妊をして行うセックス」
なのだそうです。つまりですなぁ…
「避妊して行うセックスとかけて…
C&Rのフライフィッシングととく…」
その心は…
「どちらも何の結果ももたらさないが
深~い平穏な感覚に浸らせてくれる。」
う~ん、なんか深いなぁ~(爆
※くだらない下ネタで失礼しました。
この本を読み進めていくと、彼のウィット溢れるエッセイの中で、セックスと
フライフィッシングの関係について、もっと面白い洞察と対比をしているエッセイを
見つけてしまいました。
それは、有名河川ではなく、何処にでもあるような、でも、その人にとっては
大切なホームリバーでの釣りに関して綴った「I'd Fish Anyone's St. Vrain」と
いうエッセイの中の一説です。(いつもながらの意訳ですいません。)
彼曰く、
「人はふつふつと沸き上がる願望を満たすことができた時、
例えば、あぁ釣りたいなあ、と思った時にすぐに釣りができて、
しかもちょっとした成功を収めたりした時…そんな時には
ふと、深い平穏な感覚に浸ることができる。」
のだそうです。(なるほどね!)
しかも、その感覚は…
「特に何ら実質的な結果をもたらさない時の方が、より意味深い
ものとなる。」
ということです。(どゆこと?)
例えば、その一番良い例は
「釣れた魚をすべてリリースするフライフィッシング」
そして、もうひとつの良い例は
「しっかり避妊をして行うセックス」
なのだそうです。つまりですなぁ…
「避妊して行うセックスとかけて…
C&Rのフライフィッシングととく…」
その心は…
「どちらも何の結果ももたらさないが
深~い平穏な感覚に浸らせてくれる。」
う~ん、なんか深いなぁ~(爆
※くだらない下ネタで失礼しました。
Posted by jbopper at 23:29│Comments(7)
│書いてみました
この記事へのコメント
う~ん、
深いような、良くわからないような、
でも、記憶には残る言葉ですね。
(タイトルにライズしたおじさんより)
深いような、良くわからないような、
でも、記憶には残る言葉ですね。
(タイトルにライズしたおじさんより)
Posted by CREEK WALKERS at 2010年06月24日 00:21
けっしてタイトルに釣られた分けではございません(笑)
考えると難しいですね。
逆に言えばオールキープと〇出しって事ですよね。その時は素晴らしく気持ち良いですけど、後で心配とかなりの不安に陥る!僕的にこっちの方が分かりやすいです(笑)
考えると難しいですね。
逆に言えばオールキープと〇出しって事ですよね。その時は素晴らしく気持ち良いですけど、後で心配とかなりの不安に陥る!僕的にこっちの方が分かりやすいです(笑)
Posted by メイプル at 2010年06月24日 01:47
> CREEK WALKERSさん
釣られましたね!(笑
そう、なんか分かったような分からないような
謎かけで失礼しました。
> メイプルさん
なるほど、逆の方が分かりやすいですね!(笑
釣られましたね!(笑
そう、なんか分かったような分からないような
謎かけで失礼しました。
> メイプルさん
なるほど、逆の方が分かりやすいですね!(笑
Posted by jbopper at 2010年06月24日 08:22
こんにちは。
私もSexにライズしました(笑)。
もともとC&Rの目的も再生産ですよね
全国にかなり在ると思いますがどのくらいの河川が成功してるか?少ないでしょうね
でもやらないよりは確実にちがいますね
私もSexにライズしました(笑)。
もともとC&Rの目的も再生産ですよね
全国にかなり在ると思いますがどのくらいの河川が成功してるか?少ないでしょうね
でもやらないよりは確実にちがいますね
Posted by 山おやじ at 2010年06月24日 11:38
うししうっしし・・と見てみれば(@_@)
せx0は皆さん好きでしょうから・・
一応は来て見ました、そのとおり!c&rなんて邪道?いやいや反対・・(爆)
虫たちみたいに一生に一度だと人間はどうなるのでしょう・?
ではでは。
せx0は皆さん好きでしょうから・・
一応は来て見ました、そのとおり!c&rなんて邪道?いやいや反対・・(爆)
虫たちみたいに一生に一度だと人間はどうなるのでしょう・?
ではでは。
Posted by yajirou
at 2010年06月24日 17:26

こんばんは、jbopper殿。ちなみに小生は、ジョン・ギーラックさんとはまったく異なる意見で、
避妊を伴うSEXとは、パートナーと自分との親和性を達成するための、自己拡張の手段であり、
C&Rを前提とするするFFは、自然を前にどれだけ自分の主張を押し通すことが出来るかという自己完結の手段なのであったりします。
少なくともジョン・ギーラックさんの意見に賛同しようもんなら、
「私を魚とおんなじだと思ってんの、あんた!」
という我が家の奥方の絶叫と、お皿が数枚、小生目がけて飛んでくることは避けられません。こんな悲しい男がここにいたりすることを、どうかお忘れなく・・・。
避妊を伴うSEXとは、パートナーと自分との親和性を達成するための、自己拡張の手段であり、
C&Rを前提とするするFFは、自然を前にどれだけ自分の主張を押し通すことが出来るかという自己完結の手段なのであったりします。
少なくともジョン・ギーラックさんの意見に賛同しようもんなら、
「私を魚とおんなじだと思ってんの、あんた!」
という我が家の奥方の絶叫と、お皿が数枚、小生目がけて飛んでくることは避けられません。こんな悲しい男がここにいたりすることを、どうかお忘れなく・・・。
Posted by ひげオヤジ at 2010年06月24日 20:13
> 山おやじさん
C&Rを再生産のほうに結びつけて対比させるのも
面白い視点ですね。引っかけてすいません。
> yajirouさん
一生に一度だったら…?!
う~ん、何と酷な問いかけでしょう。(笑
> ひげオヤジ殿
さすが、鋭い洞察です。
「自己拡張」と「自己完結」。「発射」と「取り込み」…
…そういう話ではないですね。(失礼しました。笑)
C&Rを再生産のほうに結びつけて対比させるのも
面白い視点ですね。引っかけてすいません。
> yajirouさん
一生に一度だったら…?!
う~ん、何と酷な問いかけでしょう。(笑
> ひげオヤジ殿
さすが、鋭い洞察です。
「自己拡張」と「自己完結」。「発射」と「取り込み」…
…そういう話ではないですね。(失礼しました。笑)
Posted by jbopper at 2010年06月24日 21:47