2006年08月01日
夏の午後
土日は多少の風にもめげず、
相変わらず地元で午後の数時間を竿振りに。
日曜は、ちょっと、上流でカワムツやオイカワと戯れた後、
最後に近所のポイントで、この一尾。

カワムツでもその日一番の大きさ。
15センチ+はありましょうか?
紅く染まった口の下は恋の季節か。
このすぐ後、これよりちょっとだけ小さめのメス(?)も
すぐそばでゲット。
恋人同士だったのかな?
PS.ちなみに、撮影したデジカメは6月にあつらえたオリンパスμ720SW。
ちょっとへそ曲がりの私は、同じ防水でもフライマン御用達Pentax
Opti WPではなく、こちらを選択。こちらは、水深3mまで撮影可能との
こと。その昔、スキューバもやってた私は、次に海に行ったときは、
スノーケリング時にでも使おうかと密かに思っている。でも、今は海より川が楽しいし…
このデジカメは、耐衝撃性も謳っています。
相変わらず地元で午後の数時間を竿振りに。
日曜は、ちょっと、上流でカワムツやオイカワと戯れた後、
最後に近所のポイントで、この一尾。

カワムツでもその日一番の大きさ。
15センチ+はありましょうか?
紅く染まった口の下は恋の季節か。
このすぐ後、これよりちょっとだけ小さめのメス(?)も
すぐそばでゲット。
恋人同士だったのかな?
PS.ちなみに、撮影したデジカメは6月にあつらえたオリンパスμ720SW。
ちょっとへそ曲がりの私は、同じ防水でもフライマン御用達Pentax
Opti WPではなく、こちらを選択。こちらは、水深3mまで撮影可能との
こと。その昔、スキューバもやってた私は、次に海に行ったときは、
スノーケリング時にでも使おうかと密かに思っている。でも、今は海より川が楽しいし…
このデジカメは、耐衝撃性も謳っています。
Posted by jbopper at 22:56│Comments(1)
│2006シーズン
この記事へのコメント
キラキラ綺麗なカワムツの朱色
美しいですね^^
WPiユーザーですが、
オリンパスは防塵性とか衝撃性とか、いいですね~~^^
水中写真も楽しみですね。
美しいですね^^
WPiユーザーですが、
オリンパスは防塵性とか衝撃性とか、いいですね~~^^
水中写真も楽しみですね。
Posted by EGG at 2006年08月02日 00:58