自作タイイングブラシ

jbopper

2009年01月13日 19:36



またまた、ちょっとした工作です。
今回は、ニンフのダビング材とかをピックアウトする時に
便利なタイイング・ブラシです。

作り方です:
###



材料は、道具箱にあったブラシ(コードの銅線でも良いかも)、
折れたロッドの切れ端、そして、先日のボドキンにも使った
古い箸の切れ端。
(ロッドの切れ端に、箸の切れ端はスポッと収まります。)



まず、ブラシの銅線を一束ニッパで切り取り、それをそのまま、
タイイング用のスレッドでグルグル巻きにします。
こんな感じになります。



これをたっぷりのエポキシ接着剤でロッドの切れ端に
挿入&接着。そして、ロッドに箸の切れ端を挿入&装着。

同じ使い古しの箸からできた「タイイングツール三兄弟」の
完成です。(お箸を1本使い切りましたね…)



先日作ったタイイングニードル(ボドキン)(上)、
今回のタイイングブラシ(中)、
そして、ボビンスレッダー(下)です。

ちなみに折れてしまったロッドの切れ端では、こんなもの
こんなものも作りました。(物持ちが良いというか捨てられないと
いうか貧乏性な私です…)

あなたにおススメの記事
関連記事