自作リーダーティップ・ストッパー
以前から思ってたんです。リールに取りつけてティペットを簡単に
留めておける「
ティップ・ストッパー」って便利そうだけど、銘木を
使っているとはいうものの、1個1000円とはねえ…って。
そこで、先日、東〇ハンズでこんなものを見つけて購入。
コルクの直径は15mm、Oリングの内径は10mmです。
本当はもっと小さなものが欲しかったのですが、家に旋盤とか
ないので、加工済み既製品の最小のコルクにしました。
作業は簡単。金属ヤスリでコルクにOリング用の溝を彫って、
紙やすりで片面の角取りと全体の仕上げをするだけです。
これにOリングをはめて(上の写真)、両面テープで
リールに装着するだけ!
ちょっとこのリールには大きすぎのようですね。
銘木の味はないけど、コルクはロッド・グリップと同じ素材だから
違和感もないはず。また、必要ならフライを付ける事も可能です。
そして何より、安い!500円で10個作れちゃいます!
(って、そんなにリール持ってないって。)
あなたにおススメの記事
関連記事