ロッド・リサイクル?

jbopper

2008年01月24日 09:46

先日、ランヤードを作る時にガイド部分などを切り離したロッドは、
私にとって思い出深い一品です。



3年ほど前に立ち寄った青梅の上〇屋のレジのそば、セール品と
して置いてあったコータックのFFスターターキットのロッドです。
7.5フィート、#4/#5ライン用、4pc。この他にリールやライン一式、
フライも入っているセットでした。

何も知らずに衝動買いしたフライフィッシングセット。
ここから私のFFは始まったのです。このロッドで、ああでもない、こう
でもないと、キャスティングを始めました。このロッドで近所の雑魚を
相手に毎週末のように練習していました。

ある時、息子を連れて渓流に行ったときに、彼にこのロッドを持たせ
たら、見事に破損してくれました。その時、既に他のロッドを持って
いたので、このロッドは、それ以来ずっと物置に…

===

実は、こうしてこのロッドを見ていて、ひらめいたのです。
ロッドのリサイクル!
思い出のロッドを便利に有効活用して、ずっとそばに置いておく方法。

今回は、自分でも作っていて笑ってしまいました。
今日は時間がないのでまたアップします。

※ こんなことばかりやっているので、ブログカテゴリーに
  「お手製グッズ」を追加しました。


あなたにおススメの記事
関連記事