自作ボビンスレッダー
何でまた、こんなもんまで作りますかね?
先日、本来の目的以外にフライタイイング用のボビンスレッダー
を使ったがために、ワイヤー部分が、真ん中から割れて壊れて
しまいました…
急遽、代用品を作ることに。(ないと困りますものね。)
台所の引き出しをごそごそ…
ありました、片割れの箸。
そして、ギターの使い古しのスチール弦(4弦です)。
さて、箸は適当な長さに切って、千枚通しで弦を入れる穴を
空けます。スチール弦は10cmほどに切って、巻かれたワイヤは
とってしまいます。(フライのリビングにも使えますけど。)
スチール弦は、プライヤーでしっかり半分に折りたたみます。
あとはエポキシボンドで2つを合体させて完成!
柄が木材だと、結構、味がでますね。
関連記事