2012年02月05日
銘木フライボックス完成!
<クリックして拡大画像:木目の中に何が見える?…宇宙?>
やっとフライボックスが完成しました!
<クリックして拡大画像>
どうです...美しい杢が出たでしょう!
<クリックして拡大画像>
前回からの残りの工程も、記録しておきます。
###
ボックス整形、そしてその後の磨きは毎朝の日課にしていました。
ピンヒンジを付ける側は、曲線美に気を使いました。
そして、開口側は、下手なデザインは入れずに気持ち内側への傾きを
付けて、手を添えた時、自然に開く力が掛かるようにしました。
磨きは、400番のサンドペーパーで仕上げ、それが終わったら、絞った
手拭いで全体を拭いてあげて、細かい傷を木に自然治癒させます。
濡れると本来の杢を垣間見ることができますね。
木材が完全に乾いたら、ヒンジをボンドで取り付け、塗装に入ります。
今回、どのような塗装をするかほんとに迷いました。
ただ、そもそもこのボックスの基本思想は素材の銘木を活かすことです。
それには、ピッカピカの鏡面仕上げは似合いません。ただし、木の表面を
しっかり守って、強度と耐水性も欲しいのは、確かです。
そこで、まずは...
たっぷりの木彫オイルを塗って、スポンジ研磨材で表面を磨いて
あげました。染み込んだ塗料が木の中で固まってくれると、強度が
増します。
これを2回繰り返すとこんな感じです。
このまま、木彫オイルをもう何回か塗ってすませることも考えたの
ですが、色がちょっとくすんでしまったような気がしてなりません...
そこで...
カシュー塗料(クリア)を4~5倍に薄めて1度だけ上塗りしました。
濡れた時に見せた赤っぽい鮮やかな色彩が出てきました!
カシュー塗料は、塗り重ねると塗膜を作り光沢が出てしまいます。
それは避けたかったので1度だけ塗って、乾いたら、表面をスポンジ
研磨材で再び磨いて、銘を入れて、おしまいにしました。
これで、綺麗な色とある程度の強度・耐水性を得ると同時に、表面は
しっとりとした木の温もりを残すことができました!(使い込む程に
艶も増すはずです。)
最後にC&Fシステムフォームを入れれば、完成です!
システムフォームがぴったり入るように制作したはずでしたが、
実際には、四隅で入り切らない場所もあったので、入らない部分は
フォームのプラスチックの台座部分だけをよく切れるハサミで切って、
対応しました。両面テープを中心の部分だけに付けて装着しました。
###
早速、他のプラスチック製ボックスなどからフライを移動。
このボックスは、カディス・カワゲラ系とニンフ、そしてデカフライ用に
なります。もう少し巻き足せば、解禁準備も完了!(…かな??)
###
< 銘木フライボックスシリーズ>
・ プロローグ: 魅せられて…
・ 銘木フライボックス(1):デザイン
・ 銘木フライボックス(2):切削
・ 銘木フライボックス(3):ヒンジとマグネット
・ 銘木フライボックス完成!
ボックス整形、そしてその後の磨きは毎朝の日課にしていました。
ピンヒンジを付ける側は、曲線美に気を使いました。
そして、開口側は、下手なデザインは入れずに気持ち内側への傾きを
付けて、手を添えた時、自然に開く力が掛かるようにしました。
磨きは、400番のサンドペーパーで仕上げ、それが終わったら、絞った
手拭いで全体を拭いてあげて、細かい傷を木に自然治癒させます。
濡れると本来の杢を垣間見ることができますね。
木材が完全に乾いたら、ヒンジをボンドで取り付け、塗装に入ります。
今回、どのような塗装をするかほんとに迷いました。
ただ、そもそもこのボックスの基本思想は素材の銘木を活かすことです。
それには、ピッカピカの鏡面仕上げは似合いません。ただし、木の表面を
しっかり守って、強度と耐水性も欲しいのは、確かです。
そこで、まずは...
たっぷりの木彫オイルを塗って、スポンジ研磨材で表面を磨いて
あげました。染み込んだ塗料が木の中で固まってくれると、強度が
増します。
これを2回繰り返すとこんな感じです。
このまま、木彫オイルをもう何回か塗ってすませることも考えたの
ですが、色がちょっとくすんでしまったような気がしてなりません...
そこで...
カシュー塗料(クリア)を4~5倍に薄めて1度だけ上塗りしました。
濡れた時に見せた赤っぽい鮮やかな色彩が出てきました!
カシュー塗料は、塗り重ねると塗膜を作り光沢が出てしまいます。
それは避けたかったので1度だけ塗って、乾いたら、表面をスポンジ
研磨材で再び磨いて、銘を入れて、おしまいにしました。
これで、綺麗な色とある程度の強度・耐水性を得ると同時に、表面は
しっとりとした木の温もりを残すことができました!(使い込む程に
艶も増すはずです。)
最後にC&Fシステムフォームを入れれば、完成です!
システムフォームがぴったり入るように制作したはずでしたが、
実際には、四隅で入り切らない場所もあったので、入らない部分は
フォームのプラスチックの台座部分だけをよく切れるハサミで切って、
対応しました。両面テープを中心の部分だけに付けて装着しました。
###
早速、他のプラスチック製ボックスなどからフライを移動。
このボックスは、カディス・カワゲラ系とニンフ、そしてデカフライ用に
なります。もう少し巻き足せば、解禁準備も完了!(…かな??)
###
< 銘木フライボックスシリーズ>
・ プロローグ: 魅せられて…
・ 銘木フライボックス(1):デザイン
・ 銘木フライボックス(2):切削
・ 銘木フライボックス(3):ヒンジとマグネット
・ 銘木フライボックス完成!
Posted by jbopper at 20:30│Comments(18)
│お手製グッズ
この記事へのコメント
こんばんは!
完成おめでとうございます。
カッコイイですね。釣行のお供がどんどん増えていきますね。解禁を前に新しい手作りギアが仲間入りして羨ましい限りです。
完成おめでとうございます。
カッコイイですね。釣行のお供がどんどん増えていきますね。解禁を前に新しい手作りギアが仲間入りして羨ましい限りです。
Posted by yuzupapa223 at 2012年02月05日 23:04
こんばんは^^。
フライボックス完成おめでとうございます^^。高級感あふれる一品ですね~。素晴らしいです!!。
下世話な話ですが、これショップだと、2諭吉さんくらいしそうですね。
フライボックス完成おめでとうございます^^。高級感あふれる一品ですね~。素晴らしいです!!。
下世話な話ですが、これショップだと、2諭吉さんくらいしそうですね。
Posted by farwater at 2012年02月05日 23:07
こんばんは!
完成おめでとうございます♪
木目が繋がっている所に完成度の高さ
を感じます、素晴らしい!
今度拝見させて下さい♪
一作品事にレベルがupして行きますね。
次作が楽しみです。
完成おめでとうございます♪
木目が繋がっている所に完成度の高さ
を感じます、素晴らしい!
今度拝見させて下さい♪
一作品事にレベルがupして行きますね。
次作が楽しみです。
Posted by ヨシ at 2012年02月06日 01:52
> yuzupapa223さん
ありがとうございます。
渓流でボックスを開いてフライを選ぶ時、さりげなく伝わる
木の感触を楽しみたいと思っています。
> farwaterさん
ありがとうございます。
高級ボックスの仕様はクリアしていると思いますが、
実際の工作の腕が伴っていません…(汗)
でも、自分にとっての価値はプライスレスです!
> ヨシさん
模様の繋がり…狙いどころを誉めていただき、ありがとうございます。
私の問題は1点モノを作る気力は最強なのですが、
1個作ってしまうと、次を作る気に中々ならないことです…(汗)
2個目、3個目を作れば、もっとスキルも上がるはずですね…
ありがとうございます。
渓流でボックスを開いてフライを選ぶ時、さりげなく伝わる
木の感触を楽しみたいと思っています。
> farwaterさん
ありがとうございます。
高級ボックスの仕様はクリアしていると思いますが、
実際の工作の腕が伴っていません…(汗)
でも、自分にとっての価値はプライスレスです!
> ヨシさん
模様の繋がり…狙いどころを誉めていただき、ありがとうございます。
私の問題は1点モノを作る気力は最強なのですが、
1個作ってしまうと、次を作る気に中々ならないことです…(汗)
2個目、3個目を作れば、もっとスキルも上がるはずですね…
Posted by jbopper at 2012年02月06日 08:18
銘木フライボックスの完成おめでとうございます。
素晴らしい出来あがりで、色彩が何とも言えない味わいですね。
根気良く作り続けた甲斐がありましたね。
素晴らしい出来あがりで、色彩が何とも言えない味わいですね。
根気良く作り続けた甲斐がありましたね。
Posted by ヒデ at 2012年02月06日 19:10
> ヒデさん
ありがとうございます。
今回は、ほんと難易度高かったです。
細かいミスや改善点はあるものの結果には大変満足しています!
ありがとうございます。
今回は、ほんと難易度高かったです。
細かいミスや改善点はあるものの結果には大変満足しています!
Posted by jbopper at 2012年02月06日 20:33
こんばんは
凄く良い色に仕上がりましたね!これが杉の種類とは到底考えられない奇麗なボックスです。
お疲れさまでした。
凄く良い色に仕上がりましたね!これが杉の種類とは到底考えられない奇麗なボックスです。
お疲れさまでした。
Posted by siroyamasakura at 2012年02月06日 22:08
> しろやま桜さん
ありがとうございます。
この色、この木がRedwoodと呼ばれる由縁でしょう。
この杢が見たくてここまで頑張りました!
手にとってニタニタしています。(笑)
ありがとうございます。
この色、この木がRedwoodと呼ばれる由縁でしょう。
この杢が見たくてここまで頑張りました!
手にとってニタニタしています。(笑)
Posted by jbopper at 2012年02月06日 22:16
こんばんは
凄いの出来上がりましたね!
こんなボックスをさりげなくベストから取り出してみたいです。
jbopperさん、きっと絵になるんだろうなぁ。
凄いの出来上がりましたね!
こんなボックスをさりげなくベストから取り出してみたいです。
jbopperさん、きっと絵になるんだろうなぁ。
Posted by 自転車通勤人 at 2012年02月06日 23:15
こんばんは。
完成ですね、おめでとうございます!
すごくきれいな杢、色もきれいですね。
やっぱり渋くオイル仕上げですね。
でもカシュー塗料を1度塗りって、こだわりがまたすごい。
私だったら枕元に置いて寝ますね(笑)。
完成ですね、おめでとうございます!
すごくきれいな杢、色もきれいですね。
やっぱり渋くオイル仕上げですね。
でもカシュー塗料を1度塗りって、こだわりがまたすごい。
私だったら枕元に置いて寝ますね(笑)。
Posted by wind knot at 2012年02月07日 00:11
jbopperさん、にんいちは。
素晴らしいフライボックスに仕上がりましたね。
私はベストを新調しましたが、
皆さんがフライボックスを作られているのに刺激されて、
今後持つことを考えてフライボックス用のポケットを空けてあります。
お手軽にフライボックスを作れればよいのですが。。。
素晴らしいフライボックスに仕上がりましたね。
私はベストを新調しましたが、
皆さんがフライボックスを作られているのに刺激されて、
今後持つことを考えてフライボックス用のポケットを空けてあります。
お手軽にフライボックスを作れればよいのですが。。。
Posted by cafemaster at 2012年02月07日 06:24
> 自転車通勤人さん
ありがとうございます。
似合うかどうかはわかりませんが、
フライを探すのも楽しくなるボックスができました!
> wind knotさん
そうなんです。「渋く」したかったんです!
そして、このボックスは使い込むともっと良い艶がでてくると思います。
時々手にとってスリスリするだけでも幸せです!(笑)
> cafemasterさん
今回はこの銘木を入手したことで難しい作業に挑戦しました。
この一連の記事が他にも挑戦される方のご参考になれば幸いです。
フライボックスっていつの間にか増えていくものです。
まずは、お手軽なプラケースで充分だと思います。
ありがとうございます。
似合うかどうかはわかりませんが、
フライを探すのも楽しくなるボックスができました!
> wind knotさん
そうなんです。「渋く」したかったんです!
そして、このボックスは使い込むともっと良い艶がでてくると思います。
時々手にとってスリスリするだけでも幸せです!(笑)
> cafemasterさん
今回はこの銘木を入手したことで難しい作業に挑戦しました。
この一連の記事が他にも挑戦される方のご参考になれば幸いです。
フライボックスっていつの間にか増えていくものです。
まずは、お手軽なプラケースで充分だと思います。
Posted by jbopper at 2012年02月07日 09:11
こんばんは。
完成おめでとうございます、上の方に恐竜の首長竜が居ますね、宇宙にも見えますねアンドロメダ銀河かな、いいフライのお家が出来ていっぱい魚を連れて来てくれますよ。
完成おめでとうございます、上の方に恐竜の首長竜が居ますね、宇宙にも見えますねアンドロメダ銀河かな、いいフライのお家が出来ていっぱい魚を連れて来てくれますよ。
Posted by 山おやじ at 2012年02月07日 23:13
> 山おやじさん
ありがとうございます。
首長竜か、サメなのか?見ているだけで想像が膨らみますね!
結局フライの仮置き場で、入れ代わり立ち代り無くしたフライの
補充ばかりになりそうかも…(笑)
ありがとうございます。
首長竜か、サメなのか?見ているだけで想像が膨らみますね!
結局フライの仮置き場で、入れ代わり立ち代り無くしたフライの
補充ばかりになりそうかも…(笑)
Posted by jbopper at 2012年02月07日 23:42
さっすが!!
綺麗なボックスですね。
表面は小生には登り竜に見えましたよ(^_^)/
綺麗なボックスですね。
表面は小生には登り竜に見えましたよ(^_^)/
Posted by SAGE愛好会 at 2012年02月08日 07:26
> SAGE愛好会さん
それでは命名:「赤昇龍毛鉤箱」とでもしましょうか?(笑)
今回はパワーツールの重要性を痛感したプロジェクトでした。
手作業でやれることには限界があり、適切なツールで作業をすることが
作業効率にも出来映えにも影響することがよく解りました。
それでは命名:「赤昇龍毛鉤箱」とでもしましょうか?(笑)
今回はパワーツールの重要性を痛感したプロジェクトでした。
手作業でやれることには限界があり、適切なツールで作業をすることが
作業効率にも出来映えにも影響することがよく解りました。
Posted by jbopper at 2012年02月08日 08:37
こんばんは
うぁ~。素晴らしい完成度です!
しかも何かおいしそうな質感で、食べたくなってしまいました(笑)。
うぁ~。素晴らしい完成度です!
しかも何かおいしそうな質感で、食べたくなってしまいました(笑)。
Posted by ボ・ロバン at 2012年02月08日 22:22
> ボ・ロバンさん
ありがとうございます。
もうすぐバレンタイン、こんなチョコを貰っても
楽しいかもしれませんね。(笑)
ありがとうございます。
もうすぐバレンタイン、こんなチョコを貰っても
楽しいかもしれませんね。(笑)
Posted by jbopper at 2012年02月09日 08:21