今年も納竿会
※ 12月30日はレコード大賞じゃなくて、釣り〇鹿大賞の日です!
###
さてさて、釣りの方は、一般エリアで7、8尾のニジマスとちょっと遊んでから
ヤマメクラシックIIを目指します。
自然渓流を見ると、なぜかドライフライを結びたくなりますが、反応があった
のは、たったの1回。
BHノンクロスオーストリッチを沈めると、瀬で群れてたヤマメが大喜び!
<クリックして拡大画像>
最初の写真のヤマメを含めて、たて続けに5尾ほど釣れちゃいました!
堰提に着いたのは、11時頃。
魚も見えず、ロングキャストが苦手な私には、手が出ませんでした。
お昼には戻らなければと、ポツポツ釣りながら、一般エリアに引き返します。
天気も良くなりました。
お昼は、
Teeさんが用意して下さった「おでん」がありがたかった!(ごちそう
様でした。)
ヨシさん、コーヒーありがとう!
今年の釣りを振り返り、良かった場所や怖かった場所の話もちらほら。
もとさんの差し入れの美味しい飲み物もあり、結構話し込んじゃいました。
さて、午後は、一般エリアで、底に沈んでる大物狙いです。
この後、45オーバーも釣れました。(写真撮れませんでした。)
こちらは、43cm。(6Xティペットでハラハラものです。)
<クリックして拡大画像>
結局、16時前、この1尾で納竿。
皆さん、お疲れ様でした!また、来年も良い釣りを!
###
さて、上の43cmのニジマスは、お持ち帰りしました。
あんまり身が綺麗だったので、ヘタクソながら、刺身にしちゃいました。
(左のは醤油とみりん&わさびで漬けました。ご飯が進むこと!)
皆さん、良いお年を!
あなたにおススメの記事
関連記事