上へ下へと大騒ぎ…

jbopper

2008年09月23日 18:19



先週の台風よりその後の秋雨によるダメージで秋川本流は濁流。
10時ごろ、ちょくちょく行く支流へ行くと大丈夫そうです。



どんどん釣りあがっていきますが、全く反応なし。
昼過ぎまで釣果なし。

突然、何やらタバコの臭いが…
そう、先行者(餌釣り師さん)がいたんですね。

お断りして、500mくらい先の滝の上から再入渓です。
すぐにチビヤマメが釣れました。


ところがところが、しばらく行くと、突然、流れの色が…

 
###

天気はいいのですが、上流、どうなっちゃってんでしょう?
これでは、釣りになりません。
今度は一挙にずっ~と下流へ向かいます。

同じ沢を3度目の再入渓。
ここでも若干濁りが出始めていますが、反応はあります。

そして、狙った場所で狙ったとおりに、フッキングもしっかりと
釣れたのが最初の写真のヤマメです。

 

小さいけど満足の1尾が釣れました。
釣れたのは、矢印のところです。



あなたにおススメの記事
関連記事