フィッシングバッグ:ぶら下がり物
以前にも書いたことがあるのですが、私はベストを使いません。
持ってはいるのですが、近所の川遊びではウェストポーチで十分
だったので、それが続いて、今は、
フォックスファイアのバッグを
腰に巻いて渓流に行くときにも使っています。
参考にならないかもしれませんが、バッグの中身を含めた
私のフライフィッシングの装備品を何回かに分けてご紹介し
ます。(最小限の装備品の形が見えてくるかもしれません。)
まずは、バッグからぶら下げているものです。
① カメラケース(オリンパスμ720SW用)
② バンダナ
③ ピンオンリールに付いたマスカラ用ブラシ
(ジェルフロータント塗り用。どなたかにアイディアいただきました。)
④ 同じく、
ルーペ&スレッダー付きラインカッター
⑤ 同じく、
ストレーナー兼用ラインクリーナー
(表面のレザーをくりぬいて温度計がはめ込んであります。)
⑥ ペットボトルホルダー
(穴の開いた黒い部分にボトルヘッドがぴったりはまります)
⑦ お手製ケース入りナイフ
⑧
お手製フライウォレット風パッチ
⑨ コンパス
(このコンパスも⑤の温度計もScuba Diver時代の遺産です。)
⑩
お手製リリーサーとランディングネット
ジャラジャラいっぱいぶら下がっているのですが、左右を含めた
ぶら下げる位置とか、とっさの時にも使えるように、経験の中から
このように落ち着きました。
あなたにおススメの記事
関連記事